TBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』毎週日曜13時から放送中!
6月4日(日)放送後記
山本「クソガールキャップを忘れてしまいました。大変申し訳ございません・・・」
今日はえりかさまの謝罪からスタート!来週は持ってくるのでしょうか?笑お楽しみに!!!
14時からは「ここは赤坂応接間」
元衆議院議員でコメンテーターの金子恵美さんがお客様!
田中「日曜サンデーは初登場」
太田「会うのはかなり久しぶりなんだよね」
金子「そうですね。あの謝罪の後ですかね」
太田「謝罪?」
金子「あの2回目・・・夫が・・・」
田中「針の筵の日ですよね?」
金子「はい」
太田「あー!あの日!」
金子「いつも何か起こすとサンジャポさんにお邪魔させていただいて」
田中「我々もどうしたらいいかわからない笑」
金子「すみませんでした笑」
太田「俺と選挙特番一緒だったのは1回目に炎上したときかな?」
金子「2回目も行きました」
太田「結構迷惑かけてるね笑」
田中「金子さんは炎上しなかった?」
金子「一緒に巻き込まれないように遠くから」
太田「遠くから見てたんだ笑」
金子「二階幹事長も甘利さんも見たことない顔するなぁとは笑」
田中「本番中に「コレはヤバイな」という感じはありました?」
金子「率直なご意見なのはいいなぁと思って入るんですけど、永田町側があまり言われることがないお立場の方々にズバっとおっしゃるのですごく複雑で笑 高市さんなんかも私が政務官のときに大臣だったので」
田中「表情が固まってたときですね?笑」
金子「新しい形の特番で私はいいと思います!」
太田「良かったですよね?じゃあもっと言ってください!笑」
山本「私も選挙特番をやりまして」
太田「深夜の部でこっちも迷惑かかってるからね。
田中「お前が言うなよ!」
金子「じゃあ被害者の会のお一人なんですね?笑」
山本「そうですね。太田さんが散々荒れ回したところを収束させるお仕事です笑」
田中「今となってはいい思い出ですよね笑」
山本「いいかどうかは・・・笑」
例の件についてもお話しいただきました!笑
サンデー芸人ランキングは「シティホテル3号室」が担当!
持ってきたオリジナルランキングは「爆笑問題に言われて印象に残っていることベスト3」
タイタン所属のシティホテル3号室。
太田「なんだよなんだよ!なんか文句あんのか?笑」
田中「「印象に残っている」だから悪いことじゃないかもしんないよ?わかんないよ?」
押田「基本的に褒められることはありません笑」
16時からは特集コーナー「サンデーマナブくん」
今週は『電気料金ふたたび値上げ!節電2銃士と節電をマナブ』
ゲストは、雑誌「家電批評」副編集長の阿部淳平さんと管理栄養士の浅野まみこさん。
大手電力7社は、6月1日から電気料金を値上げ。
家計の負担が増える中、夏場の家庭における電力消費の多くを占めるのが「エアコン」と「冷蔵庫」。今週はこの2つにスポットを当てて節電テクニックを伝授してもらいました。
スタジオには、阿部さんイチオシのサーキュレーター機能付き扇風機「シロカのポチタマ扇」
おすすめの節電対策としてポータブル電源の「Anker521」が登場!
<今週のえりかさま>