TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』毎週月曜日~木曜日 朝8時30分から放送中!

7月17日(月)のオープニングトークは、月曜パートナーの滝沢カレンさんと、あまり内容の告知や宣伝をせずに放送開始や公開する最近のドラマや映画についての話!

大きい声じゃ絶対に言わない。作品を楽しんでほしいので

向井:ここまであんまりなかったですよね。

内容を全く出さない、公開するまで全く何やるかわかんないけど、それがヒットする。『スラムダンク』もそうでしたけど。映画版ね。どこの戦いを描くんだ、っていうのを見るまで誰も知らないけど「あ、ここなんだ」みたいな。だから今回のジブリのね。

滝沢:そうなんです。

向井:『君たちはどう生きるか』もそうじゃないですか。一切。

滝沢:誰も何も言わずに始まりましたよね。

向井:ですよね。公開日とかも宣伝もそんなにやらない感じで。

滝沢:なかったですね。

宣伝あんまりしてなくてLINEニュースに私「ジブリ」を登録してるんですけど、そこでギリギリに流れてきたぐらい。それもみんなが見てるあの画像あるじゃないですか。鳥の。あれと題名と公開日だけ書いてあって。

向井:それこそ内容も、どういう映画なのかわからない。

滝沢:書いてない。あらすじとか。何もなしのやつでした。

向井:僕もその情報は聞いてね、ニュースとかでこの映画を宮崎さんが新作やります、というニュースを見て「どんな映画になるんだろうな」みたいな。で、どこかで嫌な予感っていうか。嫌な予感って言い方するとアレですけど。なんかカレンさんってね、この番組始まってから、俺に何も教えてくれないっていう流れがあるじゃないですか。

ご結婚もそうですし、『かがみの孤城』っていう映画に声優で出られたときも、辻村深月先生のね、原作でゲストに、何だったら僕が『ハケンアニメ』っていう映画に感動して、そしたら辻村さんに来ていただいて、でも辻村さんの新しい新作のアニメにカレンさんが声優でやられてることも俺はニュースで知ったし。

滝沢:本当だ。

向井:っていう。なんか。ジブリの新作。で、カレンさんはジブリ好きってのはもちろん知ってる。なんか嫌な予感するな、って思っていて。声優陣だけドンって発表されたんですよね。

滝沢:そうですね。顔写真と共に。

向井:どんなキャストが出るかっていうのは、もう発表になってますよね?

滝沢:なってます、なってます。

向井:そこに菅田将暉さんとか木村拓哉さん、大竹しのぶさんとか。

滝沢:もうすごいです。

向井:そんな中、滝沢カレン。

滝沢:本当におかしいですよね。

向井:漏らさないですねー。いや偉いですよ。でもそういうことなんですよね。今回のやつは特に。

滝沢:もう絶対。このラジオが始まったときにはもう、それと同時ぐらいにぐらいには知ってたけど、やっぱりラジオが始まったときって、まだ全く私達の関係も信頼ないし。

一同:(笑)

滝沢カレン『君たちはどう生きるか』出演について“語れる範囲”...の画像はこちら >>

向井:そんなはっきり言葉にしないでよ(笑)そこまでも別に共演してないわけじゃないんだから。

滝沢:だから余計言う理由がもちろんなくて。

向井:もちろんもちろん。

滝沢:しかも、もう私はそのときはたくさん宣伝するのだと思ってたから。勝手に。

向井:そうか。

滝沢:まだ言っちゃいけないっていうわけでもなかったというか。知らなかったですし、もしかしてバラエティーとかで言えるのかな。ジブリのこと言えるのかなと思ったんですけど、しませんっていうのが、本当に私も後々の方に知ったので。それがそのままもうやっぱり言うのう辞めといてよかった。

向井:僕、明日見に行こうと思ってるんですけど、カレンさんがどんな役なのかとか、そんな事も観に行った人だけの。

滝沢:そうですね。「当ててもらいたい!」とか、そういう願いも特になく。私はもうやっぱ物語に入ってもらうために言わない、宮崎さんの考えがもしちょっとでもあるんだったら、それをとても大切にしたいので、「この役ですか?」って聞かれても、私は何をやっても「違います」って。

一同:(笑)

向井:「違います」は良くないんじゃないですか。

当たってたら別に「そうです」で良いと思います。

滝沢:当たってる人だけにコソっと言います。大きい声じゃ絶対言わない。本当に作品を楽しんでほしいので。

滝沢カレン『君たちはどう生きるか』出演について“語れる範囲”で語る
編集部おすすめ