TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』毎週土曜あさ9時から放送中!

月26日(土)放送後記

漫才コンビのナイツがパーソナリティを務める新型バラエティ番組『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』。

今週もお聞きいただきありがとうございました!

断捨離にハマった紅ゆずる「靴は2足しかない」の画像はこちら >>
断捨離にハマった紅ゆずる「靴は2足しかない」

11時台のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」では、様々なジャンルから週替わりでゲストをお迎えしています。

今回のゲストは、元宝塚歌劇団星組トップスターで女優の紅ゆずるさん。

スターのオーラを身にまといながら大阪弁全開のマシンガントークを炸裂させる紅さん。そのギャップが最高の魅力です。小さい頃は近所のおばちゃんから「吉本に入りい」と言われていたそうです。でも小学5年生のときに宝塚と出会って、タカラジェンヌを目指してまっしぐら。でも歌やダンスは独学だったとか。

断捨離にハマった紅ゆずる「靴は2足しかない」

宝塚に入ると決めてまずやったことは・・・
紅:宝塚は小学5年生のときにテレビをつけたらやってたんですよ。で、学校帰りだったんでランドセルを下ろすのを忘れて、ずーっとパレードまで見続けて。「よし、ここ入る。決めた!」って思って。

土屋:早いすね。

紅:早いです。

決めるとすぐです。

塙:何の公演だったとかって憶えてるんですか。

紅:憶えてます、憶えてます。雪組の「サジタリウス」っていう公演と「雪之丞変化」っていう公演だったんですけど、「決めた!」って思って。

土屋:決めたって、入試がまず大変でしょう。

塙:小5から何をやれば行けるんですか?

紅:もうね、最初それがまずわからないじゃないですか。とりあえず次の日からみんなに言いふらそうと思って。

一同:あははは!

紅:で、「私、宝塚に入ります」と紙に書いて、むっちゃポストに投函しました、みんなに。

一同:えーっ!

紅:投函しまくって。

土屋:すげえ! 怪文書です。笑

紅:そうですね。私の両親は「もうお願いだからやめてちょうだい」と。

「恥ずかしいから。入られへんからやめて」ってずっと言われても、「いいや。私は言う」。だからバレエとか歌とか習わしてってずっと言ってたんですよ。

土屋:なるほど。そこから習えたんですか?

紅:習えてないんですよ。

一同:えーっ!?

本格的なレッスンを受けたのは宝塚音楽学校受験の少し前だったという紅さんですが、持ち前の度胸と大胆な戦略で高校2年生修了時に見事一発合格を果たしました。

断捨離にハマった紅ゆずる「靴は2足しかない」

家の中を85%も断捨離
塙:ここからは「今週のヤホートピックス」。今ハマってるものとか、気になる話とか、宝塚の話とかなんでもいいんですけど、何かございますか?

紅:私、めちゃめちゃ断捨離にハマってて。断捨離ってね、もうみなさん50%ぐらい捨てたら「捨てたって」思ってるかもしれないけど、そんなん全然見てわかんないんですよ。

土屋:えっ?

紅:家の中にはいらないものが山ほど、山盛りあって。だって私、ペン3本しか持ってませんもん。

出水:へえー!

土屋:筆記具? 家にめちゃくちゃありますよ。

紅:いらん、いらん、いらん! 絶対、出えへんやつありますよ。

土屋:そうかもしんない。笑

出水:きっかけは何かあったんですか?

紅:なんか私、昔から断捨離好きなんですけど、そこからちょっと待ってくれよと。こんないらんくない?って思ってから、捨ててまえー!と思って。捨てるのもったいないとリサイクルに出せばいいんですよ。それとか、人にあげるとかすればあっという間にどんどんなくなっていって、もすさまじくものがなくて最高です。笑

土屋:一時期から今どれぐらい断捨離したんですか?

紅:85%ないんじゃないですか。

土屋:85%断捨離!?

塙:何も残ってないの?

土屋:はははは。

塙:冷蔵庫あります?

紅:あります、あります。でも冷蔵庫の中のものもすっからかんやし、もうそのとき食べるもんとかしかない。飲み物とか。

塙:えーっ。買ったりもしますよね、例えばネットで。断捨離の人って、買うのが億劫になりません?

紅:ほしかったら買うんですけど、それと同時にそれに似ている類似品は手放す。

塙:そういうことなんだ。

土屋:たまらないですね、それは。

紅:あと、ものを探さなくていい。

土屋:でも不便じゃないすか、85%捨てたら。

紅:全く不便じゃない! ものすごっく快適です。

土屋:ほんとですか。笑

塙:もうホテルみたいな感じ?

紅:そうです。ホテルみたいな感じを目指して、靴2足しかないですもん。

一同:ええーっ!?

塙:うっそだよぉ!

紅:うそだよって。

土屋:衣裳さんとかがいるからできるんでしょうけど、本当にぃ?

紅:本当に!

出水:必要なものがわかりますね。自分に何が必要なのか自問自答するというか。

紅:そうなんです! だからもう全然物がなくて最高です。

土屋:いちばん持ってるものはなんですか?

紅:やっぱり服は多い。多いっていうか、ありますけど多くはない。

塙:ここまでの人は初めてだね。85%って聞いたことない。

紅:でもあと5%いきたいんすよね。

土屋:9割目指す!?

塙:無人島に行ってくださいよ。

紅:それは無理、それは無理です。笑

断捨離にハマった紅ゆずる「靴は2足しかない」
編集部おすすめ