TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!
8月31日(木)放送後記
362回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
今週は「スペシャルスタイルウィーク」と題して、色々なラジオ番組の要素を取り入れた放送をお送りしました。
早速、今週の猫ちゃんニュースも、ニュース番組っぽい音楽がつき、岩井さんもキャスターになりきってニュース原稿を読み、澤部さんにコメントを求める。これが報道番組スタイル。実際に猫のニュースについてのコメントを求められたら、かわいいですね以外に言うことがあるんでしょうか…
こんな感じで、今週は色々なスタイルが飛び出しました。
昭和電リクスタイル&本人降臨スタイル
昭和電息子が活躍するイベントに来て、チャラン・ポ・ランタンのももさんに突然オススメCDを渡す事件を起こした澤部さんのお父さん。通称・澤部父。先週の放送でどんな選曲をするのか聴いてみたい、という声があったので、澤部さんがお父さんに電話して聞きました。まさに電リクスタイル。音楽好きの血が騒いだのか、澤部父は8曲も選曲。その中から一曲かけましたが…岩井さんは納得いかず。さらにカッコ多めの選曲理由まで送ってもらいました。ご協力ありがとうございました。
そんな澤部父も喜ぶ出来事が。
アイドルラジオスタイル
渋い選曲でリスナーが離れていないか心配…ってことで、私物を大放出するアイドルラジオスタイルが発動!アイドルラジオでよくある私物プレゼントですが、リスナーへの還元方法として、とてもいいもの。と、いうことでこの番組でもやることに。
澤部さんはラジオのトークで出てきたスラムダンクの桜木花道のアクキーやミュータントタートルズのステッカーなど、澤部さんの要素が詰まった様々なアイテムをレゴのポーチに入れて1名にプレゼント。ポーチ以外は未使用です。私物プレゼントなのに。一方岩井さんは、かつてSNSで流行したうたつなぎを止める動画を出した時に着用し、音楽を作る際にも使用していたヘッドホンをプレゼント。もちろん使用済みです。こちらの応募はすでに締め切っています。厳正なる抽選をして当選者にはお送りすることになりますのでお楽しみに。

「ミニストップで贅沢な一休み」最終回スタイル
ミニストップさんとのコラボコーナーも今週で最終回。ホットスナックの様々なヤンチャな食べ方が明らかになりました。ぜひミニストップへ行った際は参考にしてみてください。
今週の澤部さん
バスケットボールW杯が開幕。バスケ大好き芸人・澤部さんは仕事でもプライベートでも楽しんでいます。フィンランド戦は日比谷でパブリックビューイングが開催され、そこへゲスト出演しました。W杯なんでお客さんもハイテンション。何を言っても盛り上がります。だいぶ緩いモノマネのカビラ澤部が登場しても大盛り上がり。ガバガバ状態で試合がスタート。日本が押され会場のテンションが下がる中、澤部さんがリードして懸命に応援。気持ちは日比谷支部の支部長。トイレ休憩で後半戦に遅刻するも、声を出して応援。喜んだり落ち込んだり…まるでお金を賭けているかのようなテンション。賭けてないですけど。日本が追い上げるとテンションが最高潮!隣の見知らぬ女性とスティックバルーンをバンバンぶつけあっていたら目に被弾。
今週の岩井さん
アニメばかり見てドラマはあまり見ない岩井さんが、久々に激ハマり。その面白さを共有したい。何周みてもいい、過去見てきた中で最高のドラマ!絶対みんな見てほしい!そのドラマとは…相撲ドラマ・サンクチュアリ!…ちょっと遅いです。すでに多くの番組で語られています。そこに「相撲でここまでやっていいの?」と一歩目の感想に、一歩目の情報を意気揚々と話す岩井さん。面白すぎて、先祖に横綱を持つ後輩・こゝろ山出谷さんと飲みに行ってサンクチュアリトークで盛り上がったそうです。
そんな話をしている中で、ふと思ったことが。
