TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!
9月3日(日)放送後記
この日はいつもとは一味違うスタジオからスタートになりました!
本仮屋「今日はこの方々にお付き合いいただきます!お願いします!!」
片桐「おはようございます!フリーアナウンサーの片桐千晶です!」
坐間「おはようございます!気象予報士の坐間妙子です!」
本仮屋「凄いね!女性3人で喋るのラジオでなかなか無くないですか!?」
片桐「私、初めて!」
坐間「私も初めて!」
本仮屋「ホント!?」
これまでにONE-Jのコーナーへには度々出演していた坐間さん、片桐さんですがこうして3人揃って2時間たっぷり話すのは初めて!
まるで女子会のような盛り上がりを見せたONE‐Jでした
そして、この日のメッセージテーマは『最近知ったこと』。
このテーマを受けて、リスナーさんからこんなメールを頂きました!

RN くわとろさん(静岡県)
昨日、知ったのは、近所のラーメンがとても美味しかった事です。
今まで行った事がありませんでしたが、無性にラーメンが食べたくなり、お店に入りました。
ラーメンは白濁したこってり豚骨醤油、平打ち太麺に、肉味噌、卵黄、豚肉炒めたが乗り、白米に合う、おかずラーメンだと思いました。
また、 食べに行きたいと思います。
みなさんは、ガッツリ系のラーメン、 好きですか?
最後の質問を受けてスタジオでは・・・
坐間「好きです!」
片桐「好きー!パワーみなぎるよね!」
本仮屋「ホントー!へー!豚骨とかもいける派ですか?」
坐間「いけます!」
片桐「ユイカちゃんはあっさり派ですか?」
本仮屋「あっさり派です!でも私も最近、ずっと行ったことがない小さい中華料理屋さんに入ってみたらすごーい美味しくて大盛況だったの!」
片桐「当たりだったんだ!」
坐間「灯台下暗しで、近所にあるけれど意外と行かない店が美味しかったりってあるあるですよね!」
本仮屋「そうなのよ!食わず嫌いだったなあって!」
グルメの話にも花が咲きます
この日は息の合った3人の勢いに圧倒される放送でしたね!
ではここで、リスナーの皆様のお便りも一部ご紹介します!
RN 早起きパン屋 さん(愛知県)
ユイカちゃんおはようございます。 頑張りましょう!
最近の旦那さんの一言
「カツ丼とか親子丼みたいにご飯の上に汁が出るもの乗せないで、ご飯に汁が吸って嫌だから」 との事。
結婚して16年、汁が染み込んだご飯が誰もが好きだと思っていたので衝撃的告白でした。
今まで我慢していで何故今? でしたよ。
RN 1匹アリ さん(鳥取県)
最近、 プロジェクターの素晴らしさを知りました。
部屋なら安いタイプのプロジェクターでもくっきり見えて、 夜電気を消して映画を見ると、かなり迫力と雰囲気があって楽しめます。
RN パワー系主婦 さん(埼玉県)
今年の2月に8年振りに羽田空港を利用しました。
そのとき知って驚いたのが、あずけ荷物の受付が無人になっていた事です。
8年前は航空会社の方がカウンターで受け付けてくれていました。
自分で荷物を預けてタグを張り付けるのはドキドキしましたが、 もう覚えたのでまた飛行機で旅行がしたいです♪
この他にもたくさんの素敵なお便りをいただきました!
リスナーの皆様、いつもありがとうございます!
この日のONE-Jはプロレス特集!
「ONE-Jご当地プロレスグランプリ」と題して3人のプロレスラーのお話を聞きました!
実際にスタジオに登場したりとこちらも大盛り上がりな2時間でしたね!
【おまけ】