1月13日、オーストラリア・ビクトリア州政府は、新型コロナウイルス蔓延防止のため、全豪オープンのチケット販売数の上限を50%にすると発表した。
【動画】前回女王・大坂なおみの大会公式インタビュー動画をチェック
同州政府は報道発表の中で、「メルボルン・パークに来場するファンの健康と安全を確保するために修正されることになりました。
同発表でも書かれているとおり、ビクトリア州では、昨年12月下旬より新型コロナウイルスの新規陽性者が増加。1月7日には、過去最悪となる27,549人のの陽性者が出るなど、深刻な状況となっている(同州の人口は約668万人)。
なお、同発表では、コロナ禍前の2020年大会では812,714人の観客が集まり、3億8770万ドルが州内に使われたれたとも発表されている。しかし、今回の決定により、観客数、ならびに金額的にも大幅にダウンすることは必至。新規陽性者が増加している中で開幕を迎える全豪オープン、これらの決定により、沈静化していけばいいのだが。
全豪オープンは、1月17日に開幕し、男子シングルス決勝が行われる30日に閉幕となる。