桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線...の画像はこちら >>

※2023年12月撮影

トップ画像、「稲城駅」の改札口の前を北側に来ると駅ビルに入ります。

その部分から「調布駅」方面が見えました。

左に駅ビルがあって、「駅ホーム上屋」。北側と南側の地面の高さが違う事が分かります。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

北側はかなり地面が低くなっています。駅ビルのエスカレーターで下ります。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

駅ビル「京王リトナード稲城」と下りてきたエスカレーター。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

北側の「本郷根方通り」を東に歩いています。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

「天台宗樹光山浄土院常楽寺」、美しい山門です。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

山門の前にあった双体道祖神。可愛らしい石仏です。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

お寺の前を「三沢川」の方に歩き「欄干橋」を渡ります。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

左岸に「延命地蔵尊」があります。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

ここは「三沢川さくら通り」なので桜の花を撮りに2023年3月21日に来た時の写真。

残念ながらまだ3~5分咲きでした。天気がイマイチなのもありますが桜の花が分かりません。数日経ってから来るべきでしたね。「稲城市観光協会」の紹介をご覧ください。桜が見事なのです。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年3月撮影

しかし同じ3月21日、筆者の地元三浦半島では、桜は満開。

既に少し葉も見えていました。

桜は3〜5分咲きでした【駅ぶら】06京王電鉄309 相模原線29
※2023年12月撮影

それで慌てて【駅ぶら】撮影予定の「稲城駅」の「三沢川さくら通り」に来たのです。

事ほど左様に三浦半島は気温が都内よりも高いのです。家を出るときは暖かいのに「稲城駅」を降りて寒さに驚いたくらいでした。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。

ありがとうございます。

※参照資料

・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)

・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他

下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました

・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)

・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)