ユヴェントスのディバラ photo/Getty Images
ユーヴェの10番に否定的な意見も
現在移籍市場で1つの注目を集めているのが、ユヴェントスFWパウロ・ディバラとマンチェスター・ユナイテッドFWロメル・ルカクのトレード案だ。ワールドクラスのアタッカーによるトレード実現は興味深いが、英『The Sun』によればマンUサポーターの反応は様々だという。
ディバラはアルゼンチン代表にも選ばれる実力者ではあるものの、マンU移籍に関して週給35万ポンドを要求していると言われている。これは50万ポンドのアレクシス・サンチェスに次ぐ数字となっており、こうした要求にマンUサポーターは不安も抱えているという。サンチェスもそうだが、アンヘル・ディ・マリアなど近年のマンUはスター選手の獲得で失敗を続けているからだ。
「ルカクはユーヴェで自身のフォームを見つけるだろうが、ディバラはディ・マリアより悪いものになる。私はこれに賭ける」
「新たなサンチェスやディ・マリアはいらない。アーロン・ワン・ビサカ、ジェイムズのようにユナイテッドのユニフォームのために全てを捧げられる選手が必要だった」
「ディバラのユナイテッド行きはエキサイティングに聞こえるが、ディ・マリア、サンチェス、デパイと同じ感覚がある」
マンUサポーターからはこうした声も挙がっている。高額な給与を支払ったのに思ったようなパフォーマンスを発揮してくれない。これはサンチェスの件で痛い目を見ており、大金を積んで大物選手を連れてくることにサポーターは警戒感を示している。ディバラがチャンピオンズリーグ出場権を持たないマンUに行きたいと考えているのかも微妙なところで、以前までのように手放しで喜ぶ気にはなれないのかもしれない。
このトレードが成立した場合、得をするのはどちらのクラブなのか。不安を感じているのはマンUサポーターの方か。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)、最新号を無料で公開中!
日本初の電子サッカーマガジンtheWORLD(ザ・ワールド)。
こちらから無料でお読みいただけます
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=358/