マグワイアはマンUで伝説となれるのか photo/Getty Images
元チェルシーDFが称賛
今夏マンチェスター・ユナイテッドがDF史上最高額の移籍金を費やし、レスターから獲得したイングランド代表DFハリー・マグワイア。その実力に疑いの余地はないが、少々移籍金が高すぎるのではないかとの意見も現地にはある。
そんなマグワイアに対し、かつてチェルシーなどで活躍したマリオ・メルヒオット氏が称賛の言葉を贈っている。英『talkSPORT』によると、同氏はリヴァプールのDFフィルジル・ファン・ダイクと同様、彼がシーズンを通してハイパフォーマンスを披露するはずだと主張。そして、マンUのレジェンドが加入した当初も彼と似たような雰囲気だったと次のように語った。
「マグワイアはマンUに彼らが求めていた落ち着きをもたらす。彼は開幕戦で絶対的な存在だった。ファン・ダイクについて議論されたときも同じだったね。彼はリヴァプールに落ち着きをもたらした」
「マグワイアの周囲にはオーラがある。それはまるでリオ・ファーディナンドがオールド・トラッフォードに来たときのようだ。そういった能力とクオリティを備えた選手はチームに安寧をもたらさなければいけないよ。
メルヒオット氏は新加入DFの姿を、マンUのレジェンドであるリオ・ファーディナンド氏に重ねている。かつて同クラブで通算455試合に出場した名手にたとえられたことに、マグワイアもさぞ嬉しい気分だろう。
はたして今夏オールド・トラッフォードへやってきた新たな背番号「5」は、マンUでその数字を背負った偉大な先輩に劣らぬ実績を残すことができるのか。まだマンチェスターにおけるマグワイアの旅路は始まったばかりだ。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)、最新号を無料で公開中!
日本初の電子サッカーマガジンtheWORLD(ザ・ワールド)。最新号は、本誌初のJリーグ特集! 名古屋グランパスの風間監督、大分トリニータの片野坂監督の独占ロングインタビューも奪取しました!!
こちらから無料でお読みいただけます
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=358/