フィオレンティーナのリベリ photo/Getty Images
新オーナーも満足のスコアレスドロー
これが新生フィオレンティーナの実力ということだろうか。今夏に積極的な補強へ動いたフィオレンティーナは、14日に行われたユヴェントス戦をスコアレスドローで終えることに成功した。
しかもシュート数はフィオレンティーナが18本に対して、ユヴェントスは8本。ホームのフィオレンティーナが理想とする戦いだったのではないだろうか。
フィオレンティーナといえば今夏よりアメリカ人実業家ロッコ・コンミッソ氏がオーナーとなっており、バイエルンを退団したフランク・リベリや悪童FWケビン・プリンス・ボアテング、チリ代表MFエリック・プルガルなど実力者を次々と獲得してきた。
伊『Calciomercato』によると、コンミッソ氏もユヴェントス相手のスコアレスドローに胸を張る。特にリベリを絶賛しており、ユヴェントスのクリスティアーノ・ロナウドより良かったと大絶賛だ。
「非常にハッピーだよ。ビューティフルゲームだった。36歳のリベリを見たかい?彼はロナウドより良かったよ。ユーヴェは3億ユーロの選手を抱えていて、我々は5000万ユーロだ。0-6で負けるものだが、我々は引き分けたんだ」
コンミッソ氏が燃えているのは確実で、今後もセリエAで旋風を巻き起こそうと力を入れてくることだろう。今季はフィオレンティーナが台風の目となるかもしれない。
●最新情報をtwitterで見よう!
twitterアカウント
https://twitter.com/theWORLD_JPN/