英『sporting intelligence』が、2019年のスポーツ界の給与状況を調査。クラブの平均給与をランキング形式で発表しており、トップ3をサッカー界のクラブが独占した。
スポーツ界で今年、最も平均給与が高かったクラブは、昨年に続きバルセロナだ。史上最多となる6度目のバロンドールを受賞し、世界No.1プレイヤーのひとりと称されるリオネル・メッシを筆頭に、ルイス・スアレスやアントワーヌ・グリーズマン、セルヒオ・ブスケツ、ジェラール・ピケといった豪華メンバーを揃えている。そのため、平均給与は「12,284,555ドル(約13億4000万円)」となっている。
そして2位も昨年から変わらず、スーパースター軍団のレアル・マドリードが名を連ねており、平均給与は「11,154,692ドル(約12億2000万円)」となった。そんな中、急上昇させたのがイタリアの絶対王者ユヴェントスだ。メッシとともに長年サッカー界を牽引してきたクリスティアーノ・ロナウドを昨夏に獲得したこともあり、9位から3位までアップ。平均給与は1000万ドルを超え、「10,106,647ドル(約11億1000万円)」となっている。
4位から11位まではバスケットボール界の頂点であるNBAのクラブが占めており、フランス王者のパリ・サンジェルマンが12位にランクイン(8,934,220ドル)。サッカー界ではそのほかに、マンチェスター・シティが13位(8,734,375ドル)、バイエルン・ミュンヘンが22位(8,119,896ドル)、マンチェスター・ユナイテッドが33位(7,657,000ドル)と上位に入っている。
上位に名を連ねたサッカー界のクラブの平均給与は以下の通り
1位 バルセロナ(リーガ・エスパニョーラ)
昨年順位:1位
平均給与:12,284,555ドル
2位 レアル・マドリード(リーガ・エスパニョーラ)
昨年の順位:2位
平均給与:11,154,692ドル
3位 ユヴェントス(セリエA)
昨年順位:9位
平均給与:10,106,647ドル
12位 パリ・サンジェルマン(リーグ・アン)
昨年順位:18位
平均給与:8,934,220ドル
13位 マンチェスター・シティ(プレミアリーグ)
昨年順位:20位
平均給与:8,734,375ドル
22位 バイエルン・ミュンヘン(ブンデスリーガ )
昨年順位:15位
平均給与:8,119,896ドル
33位 マンチェスター・ユナイテッド(プレミアリーグ)
昨年順位:10位
平均給与:7,657,000ドル
39位 アトレティコ・マドリード(リーガ・エスパニョーラ)
昨年順位:17位
平均給与:7,039,205ドル
41位 リヴァプール(プレミアリーグ)
昨年順位:38位
平均給与:6,922,000ドル
44位 アーセナル(プレミアリーグ)
昨年順位:39位
平均給与:5,987,800ドル
45位 チェルシー(プレミアリーグ)
昨年順位:35位
平均給与:5,967,500ドル
57位 エヴァートン(プレミアリーグ)
昨年順位:69位
平均給与:5,127,200ドル