インテルで活躍したジュリオ・セーザル photo/Getty Images
現在はハンダノビッチが1番と認めているが……
インテルでは、これまで多くの名GKがプレイしてきた。今もベテランのサミール・ハンダノビッチが君臨しており、シュートストップ能力はワールドクラスだ。
伊『Fanpage.it』によると、かつて自身もインテルでプレイしていたGKセバスティアン・フレイ氏も現セリエA最高のGKはハンダノビッチで間違いないと語っている。
「現在のイタリアで最高のGK?ハンダノビッチだね。彼は安定を与えるとともに、イタリアで最も素晴らしいクラブの1つであるインテルのリーダーでもある。ハンダノビッチの次はミランのジャンルイジ・ドンナルンマかな。少し苦しい時があったが、再びクオリティを示している。その次はナポリのアレックス・メレトだ」
同氏もハンダノビッチのことをこのように高く評価しているのだが、インテル史上最高のGKとなれば話は変わる。ハンダノビッチも素晴らしいが、フレイ氏がインテル史上No.1GKに選んだのはジュリオ・セーザルだ。
「インテルは常に優れたGKを抱えてきた。私の前にはパリューカがいたし、彼も素晴らしいGKだった。僕、トルド、そしてこの話題で1番になるべきジュリオ・セーザルだ。彼は3冠を獲得したからね。ハンダノビッチを過小評価することはできない。
ジュリオ・セーザルはジョゼ・モウリーニョの下で3冠を達成した時の絶対的守護神であり、チャンピオンズリーグでもミラクルセーブを連発していた。タイトルの面で考えてもインテルNo.1GKはジュリオ・セーザルで間違いないか。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
電子マガジン最新号は、ついにプレミア制覇に手をかけたリヴァプール! レッズを徹底解剖します。人気お笑い芸人・ぺこぱシュウペイの新連載もスタート!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/