アーセナルのマルティネッリ photo/Getty Images
レジェンドからの称賛に本人は
今季のアーセナルではウナイ・エメリ前監督、そしてその後を引き継いだミケル・アルテタ監督の下で多くのヤングスターが頭角を現している。その中でも最高級の輝きを放っているのがFWガブリエウ・マルティネッリだ。
そんな出色のパフォーマンスを披露するマルティネッリには、各方面から称賛の声が届いている。元ブラジル代表MFロナウジーニョ氏もその一人で、今年1月に同氏はマルティネッリについて「欧州1年目のロナウドを彷彿させる。彼も同じ場所を目指せるはずだ」とコメントしている。当時、ブラジルのレジェンドがまだ19歳の若者に対してこのような評価を与えたことに人々は驚いたことだろう。
そしてどうやら、本人もこのロナウジーニョ氏の発言には度肝を抜かれたようだ。アーセナル公式YouTubeチャンネルのインタビューにて、マルティネッリはレジェンドから受けた称賛について自身の思うところを口にしている。かつて“怪物”と欧州でプレイするDFたちに恐れられたロナウド氏と比較されたことは光栄で、今でも信じられないと19歳は次のように語る。
「その話を初めて聞いたときはワオって感じだったね。信じられなかったよ。僕は最近までブラジルにいたから、それはクレイジーなことだったさ。
自身に対する周囲からの評価がとてつもないレベルに達していることに、マルティネッリはまだ少しだけ違和感を感じているようだ。しかし、今季ここまで10ゴールをいう結果は紛れもなく彼自身の力で掴み取ったもの。彼がその称賛に値するだけのパフォーマンスを披露していることは間違いない。
アーセナルで伸びるブラジル産のストライカー。マルティネッリがいずれ本当にロナウド級の選手となることはあるのか。19歳のさらなる飛躍に期待がかかる。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
電子マガジン最新号は、「欧州サムライ伝説」第2章。2010年代に入り、多くの日本人選手が欧州へ羽ばたいた時代へ。香川真司、長友佑都、本田圭佑、岡崎慎司、長谷部誠ほか……。
http://www.magazinegate.com/theworld/