ウェストハムのソーチェク photo/Getty Images
リーグ2番目の空中戦勝利数
現在ウェストハムを指揮するデイビッド・モイーズといえば、パワーのある選手を好んで起用してきた指揮官だ。
最も印象的なのはMFマルアン・フェライニだろう。
そのフェライニは中国へ去ったが、モイーズの下にはNEXTフェライニと呼べる選手がすでに存在する。
チェコ代表の25歳MFトマーシュ・ソーチェクだ。
ウェストハムは先日トッテナムと対戦して3-3で引き分けたが、このゲームにてソーチェクは両チーム合わせてトップとなる8回もの空中戦勝利を記録。
この試合だけではない。今季ここまでソーチェクは29回も空中戦に勝利しているが、これはシェフィールド・ユナイテッドのオリヴァー・マクバーニーに次いで現在リーグ2番目に多い数字なのだ。
ソーチェクが今のモイーズにとって最も信用できるエアバトラーになっているのは間違いない。
英『Squawka』によれば、トッテナムを指揮するジョゼ・モウリーニョもソーチェクのことをNEWフェライニと認めている。
「選手たちには彼らのセットプレイに気をつけるよう伝えた。デイビッド・モイーズはNEWフェライニとなるソーチェクを見つけているからね」
今後も192cmのサイズを誇るソーチェクはモイーズにとって重要な戦力であり続けるのだろう。こうしたプレミアリーグらしいフィジカルモンスターも見ていて楽しい選手の1人で、いざという場面でのエアバトルも1つの注目ポイントだ。