レアル・ソシエダでゴールを決めた久保建英 photo/Getty images
素晴らしいゴールを決めた
日本代表久保建英が所属するレアル・ソシエダは15日、リーガ・エスパニョーラ開幕戦でカディスと対戦した。
今夏の移籍市場でラ・レアルにやってきた久保だが、さっそく先発での起用となった。
昨季プレイしたマジョルカとの違いは久保への信頼度の高さだ。ラ・レアルでは前線でのフリーマンということもあって非常にボールが回ってくる。前半だけでタッチ数は38回であり、中盤のミケル・メリーノ、右サイドバックのアリツ・エルストンドに続くチーム3番目の多さを記録した。
すると24分、久保が大仕事をやってのける。中盤で味方がボールを奪うと、メリノが前線のスペースにボールを供給。久保はフリーで冷静にボールを収め逆足の右足でゴールネットを揺らした。味方の正確なパスと久保のゴールへの嗅覚が評価される得点であり、ラ・レアルが先制に成功している。
後半に入っても久保も勢いは衰えず、ブライス・メンデスとのワンツーから右サイドを攻略し、ゴール前にクロスを送る。得点とはならなかったが、動き出しからチャンスを生み出した。
久保は78分ベンチに下がることになったが、ラ・レアルとしてリーグ初先発、しかもゴールも決めており、百点満点の出来といっていいだろう。
カディス 0-1 レアル・ソシエダ
[得点者]
24分 久保建英(レアル・ソシエダ)