レアルで抜群の存在感を放つ photo/Getty Images
これまでが異常なペース
今シーズンよりレアル・マドリードに加入したイングランド代表MFジュード・ベリンガムは瞬く間にレアルのスターとなった。
すでにチームの新エースとして躍動しているベリンガムはここまで公式戦34試合で20ゴール10アシストという圧巻の成績を残している。
リーグ戦でも24試合で16ゴールを決めているベリンガムだが、2024年に入ってからは公式戦13試合で3ゴールに留まっている。得点ペースが落ちてきたことを指摘されているベリンガムだが、レアル指揮官のカルロ・アンチェロッティは全く心配していない様子だ。
「落ちたのはベリンガムのゴールだ。20ゴールを決めたことは皆にとって驚きだった。今、彼は自分の仕事をしている。彼は攻撃的ミッドフィールダーであり、プレイメーカーだ。彼はセンターフォワードではない。ゴール数は少し落ちたが、彼のパフォーマンスは変わっていない。彼に何かが欠けているとは思わない。ただゴールだけだ。遅かれ早かれ、彼はまたゴールを決めるだろう」(英『90min』より)
得点ペースが落ちたことが懸念されているベリンガムだが、これまでのペースが異常だったと考えた方が普通だろう。アンチェロッティも言うようにベリンガムはストライカーではない。
攻守に渡ってハードワークし、チャンスメイクをできるのも同選手の武器であり、チームに大きな影響を及ぼしている。
3-3の引き分けに終わったマンチェスター・シティとのCLラウンド8・1stレグでは厳しいマークにあい、苦戦を強いられたベリンガム。シティホームで行われる2ndレグで勝利するためには、ベリンガムの活躍は欠かせないが、新エースはこの大一番でチームを勝利に導くことができるのか、注目だ。
編集部おすすめ