デンマークのカスパー・シュマイケル photo/Getty Images
父は初優勝の立役者
29日(現地時間)にドイツがEURO2024決勝トーナメント1回戦でデンマークと対戦することが決まってから、同国ではデンマークのGKカスパー・シュマイケルに注目が集まっている。
同選手が注目される理由は、父親のピーター・シュマイケル氏にある。
そして、そのデンマークに0-2で敗れた32年前の決勝は、「ピーターが我々に絶望をもたらした」(ギド・ブッフバルト氏)、「私のキャリアの中で最もきつい敗北だった」(ユルゲン・コーラー氏)など当時のドイツ代表の選手達にとっていまだに忘れられない苦い思い出となっているため、その息子のカスパーの存在が話題となっているようだ。
ピーター氏同様にカスパーがドイツの攻撃を食い止められるかがデンマークにとって非常に重要になってくるのは間違いない。しかし、その一方でカスパーのプレイスタイルはピーター氏とは異なるという指摘もある。ピーター氏とともにEURO92で優勝を達成したフレミング・ポウルセン氏はドイツ紙『Bild』の取材に対して以下のように語っている。
「ピーターの方がよりアグレッシブなゴールキーパーで、彼はゴール前に蹴り込まれるロングボールに対しては毎回前に出てきて処理していた。逆にカスパーは冷静に状況を分析して行動するタイプの選手だ。彼もこれまで多くの試合でデンマークを救ってくれた」
果たして父ピーター氏に続いて、今度は息子のカスパーがドイツの前に立ちはだかることになるのだろうか。