2025年にネイマールはどう動く 古巣サントス、インテル・マ...の画像はこちら >>

アル・ヒラルでは満足にプレイできていないネイマール photo/Getty Images

インテル・マイアミ側は獲得に関心とも

サウジアラビアのアル・ヒラルと契約してから負傷の問題が続いてきたブラジル代表FWネイマール。アル・ヒラルにとっては最大の目玉戦力だったが、負傷の影響で2023年の夏から7試合にしか出場できていない。



クラブとの契約は今年の夏で終わりとなるが、『The Athletic』はアル・ヒラル側に延長の考えはないと伝えていて、負傷で計算しづらいネイマールと高額な契約を結ぶつもりはないようだ。

では、2025年にネイマールはどう動くのか。まず1つは古巣サントスへの復帰だ。これが最も無難な選択肢となるだろうか。

2つ目は、リオネル・メッシ、ルイス・スアレスらがいるインテル・マイアミだ。メッシ、スアレス、ネイマールのMSNがアメリカの地で復活する可能性があり、サッカーファンが喜ぶのはこっちだろうか。

実際にインテル・マイアミのオーナーであるホルヘ・マス氏もネイマールへの関心を口にしている。

「ポイントは、彼がプレイできるのかどうかだ。現在彼はアル・ヒラルの選手であり、我々の選手ではない。ただ、私は常に素晴らしい選手をチームへ招きたいと考えている。何かと制限もあるが、予算に制限はない。我々は野心的だ。
ネイマールのような才能ある選手を獲得できる機会があるならば、躊躇しないだろう」

夢があるのはインテル・マイアミでのMSN復活だろう。多くのサッカーファンが望んでいるシナリオであり、インテル・マイアミは昨年もMLSで史上最多勝ち点を記録するなど上昇気流にあるクラブだ。ネイマールにとっても悪くないプロジェクトのはず。

2026ワールドカップに参戦する可能性を探るためにも、安定的にプレイできるのが理想だ。果たしてネイマールはどのような判断を下すのか。

編集部おすすめ