2025年もメッシはサッカー界の主役の1人となるか クラブW...の画像はこちら >>

インテル・マイアミでプレイするメッシ photo/Getty Images

インテル・マイアミを高みへ導けるか

今年は6月14日からアメリカでクラブワールドカップ2025が開催される。出場チーム数は32チームまで拡大しており、2025年のサッカー界ではこの新レギュレーションのクラブワールドカップ2025(CWC)が最も注目されるイベントになるだろう。



どこまで盛り上がるか未知数なところもあるが、やはりカギを握るのはインテル・マイアミFWリオネル・メッシか。昨年MLSのMVPに輝いたメッシ擁するインテル・マイアミもCWCへの参戦が決まっていて、アメリカ開催ということもあって注目度は高い。

インテル・マイアミはパルメイラス(ブラジル)、FCポルト(ポルトガル)、アル・アハリ(エジプト)と同じグループAに入ることが決まっており、グループ上位2チームが決勝トーナメントに進出するレギュレーションだ。楽な相手ではないが、メッシやルイス・スアレスら百戦錬磨のベテランを抱えるインテル・マイアミにも突破のチャンスはあるはず。

インテル・マイアミはすでに新シーズンへ向けた戦いをスタートさせており、19日にはメキシコのクラブ・アメリカと親善試合を戦っている。メッシは早くもそこで得点を記録しているが、本人は2025年も多くのゲームをこなしていきたいと意欲的だ。

「今年はまだ始まったばかりで、大きな希望と熱意を持ってスタートを切っている。良いプレシーズンとし、公式戦へ最高の状態を作りたい。これから多くのゲームが待っているからね。6月にはクラブワールドカップがある。厳しいグループに入っているけど、戦っていかないといけない。それまでにも多くのゲームがあるから、そこへ集中している」(『TN Deportivo』より)。


FIFA側もメッシ擁するインテル・マイアミにCWCでの躍進を期待していることだろうが、メッシは2025年もサッカーファンを魅了してくれるのか。

編集部おすすめ