PKに関するルール変更の影響は大きいはずだ Photo/Getty Images
PKのリバウンドは攻撃側に有利だ
ペナルティキックに関する抜本的なルール変更が検討されていると『THE Sun』が伝えている。
これは今季のリーグ戦ではなく、来年のW杯に関わるもののようだ。
また、PKのリバウンドをなくすことで、選手がフライングでペナルティエリアに入ってしまうというケース、およびこれに関する論争をなくすことができる。
またPK以外では、VAR介入の範囲拡大も検討されているようだ。2枚目のイエローカードによる不当な退場の防止、コーナーキックで「明らかなミス」があった場合の判定など、新たな状況でビデオ判定を導入することができるようになる可能性があるという。
来年のW杯は参加チームが48に拡大され、より迅速で正確な判定が重要となる。ルール変更に関しては国際サッカー連盟理事会(IFAB)の承認が必要だが、試合を中断するような余計な遅延はあってはならないと同組織は考えており、変更するならば「数秒で行える決定」のみが考慮されるという。