リーズはプレミアで生き残れるか photo/Getty Images
ここまでは1勝1分1敗のスタート
プレミアリーグ昇格組のリーズ・ユナイテッドは、今季プレミアの舞台で生き残れるだろうか。開幕3試合を終え、1勝1分1敗とまずまずのスタートだ。
アーセナル相手の大敗はアウェイゲームでのもので、ホームでのリーズは開幕節でエヴァートンを1-0、今節はニューカッスルとスコアレスドローに持ち込んでいる。ホームで無失点を継続できているのはポジティブで、残留へホームでの強さは重要だ。
唯一のゴールがエヴァートン戦で決めたPKのみというのは気になる部分で、流れの中からゴールは奪えていない。FWノア・オカフォー、ルーカス・ヌメチャ、ドミニク・カルバート・ルーウィンなど今夏にアタッカーを数枚補強しているが、まだその成果は出ていない。ここは今後への改善点だろう。
そんなリーズにとって、今後2ヶ月が残留への勝負になると主張するのは英『Daily Mail』だ。正念場というには早すぎるかもしれないが、リーズはここからフラム、ウォルバーハンプトン、ボーンマス、トッテナム、バーンリー、ウェストハムと対戦していく。いずれも昨季のプレミアリーグでTOP8から漏れているクラブで、同メディアはここで勝ち点を稼いでおきたいとの主張だ。
ボーンマスやトッテナムなども良いチームだが、11月に入ればマンチェスター・シティやチェルシー、リヴァプールなどもっと難しい相手との戦いが続く。リーズにとっては早くも勝負の時と言えそうで、この2ヶ月でどこまで貯金を増やせるかが残留へのカギとなりそうだ。