かつては作業着の専門店として職人さんたちの間で重宝されてきたワークマン。近頃はその機能性の高さやコスパの良さに注目が集まり、アウトドアやスポーツを楽しむ一般の人たちからも人気のお店となっています。

男性用のアイテムだけでなく女性が活用できるアイテムも増えてきたことで、それらを上手に活用する「ワークマン女子」が現れるほど。



ワークマンでは、職人さんたちの便利アイテムでありながら、趣味やアウトドアにもピッタリなアイテムを販売しています。今回ご紹介する「Wクッションメッシュ建さん 作業靴」もそのひとつ。軽くて通気性の良いシューズはこれからの季節にピッタリと早速話題になっているようです。



***********************



株式会社ワークマンは、群馬県伊勢崎市に本社を置く現場作業着や工場向けの作業着などを主に扱う会社です。また、ベイシアグループの一員でもあります。2021年3月末時点で全国に906店舗(うちワークマンプラス 272店舗・#ワーク マン女子2店舗)のお店を展開しています。



ワークマンが2021年5月に発表した「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf )」によりますと、2021年3月期決算の業績は、売上高に相当する営業総収入が1058億円(前期比14.6%増)、営業利益が239億円(同25.0%増)、純利益は170億円(同27.5%増)に。この結果、10期連続で最高益を更新したことになります。中でも収益拡大をけん引したのが、アウトドアやスポーツなどの衣料を豊富に取り扱う「ワークマンプラス」の存在です。



ワークマンでは、2022年3月期の営業総収入は前期比7%増の1144億円、引き利益は6.5%増の181億円を見込んでおり、3つの業態(ワークマン、ワークマンプラス、#ワーク マン女子)合わせて国内1500店舗体制を目標に掲げるなどの新規出店の拡大などが寄与していく見通しとなっています。



■筋トレ用や室内履きにも。

ワークマン「Wクッションメッシュ建さん 作業靴」



ワークマンには多くの職人さんが仕事用のウエアやグッズを求めて訪れます。中には、その機能性の高さやコスパの良さが話題になり一般の方の趣味や外出用に使われるものもたくさんあります。



今回ご初回する「Wクッションメッシュ建さん 作業靴」もそのひとつ。2021年モデルとして登場した今回のアイテムは、Wクッションを採用したメッシュタイプ。かかと部分にクッションインソールをプラスすることで衝撃を緩和してくれます。また、メッシュ素材なので爽快な履き心地も人気の理由です。しかも、こちらのアイテムは税込580円というプチプライス。



趣味の室内履きやルームシューズ、トレーニング用に利用するのにもちょうどよい履き心地と口コミが広がり愛用する人もたくさん。カラーはシロ・クロの2色を展開。オンラインショップでは現在、28.0cmの販売を両色とも終了しています。



【ワークマン2021年人気モデル】580円「建さん作業靴」超軽量、メッシュで爽快

画像出典:ワークマン公式オンラインストア( https://workman.jp/shop/g/g2300051537158/ )



・カラー:シロ、クロ
・サイズ:24.5cm、25.0cm、25.5cm、26.0cm、26.5cm、27.0cm、28.0cm
・素材:ポリエステル、合成ゴム
・価格:580円(税込)
・メッシュ素材で通気性UP



【Wクッションメッシュ建さん 作業靴( https://workman.jp/shop/g/g2300051537158/  )】580円(税込)



■ワークマン「Wクッションメッシュ建さん 作業靴」5つのおすすめポイント



1. メッシュ素材で通気性抜群
2. Wクッションで衝撃を緩和
3. 着脱しやすい軽い履き心地
4. 室内履きやトレーニングシューズにも
5. 税込580円というコスパの良さ



口コミ

・「ココ最近のベストバイは“建さん”に決定。メッシュ素材で通気性抜群。これで580円(税込み)とは…ワークマンのコスパはえげつない。

ソールが少し薄いので、100均の低反発ソールの追加がオススメです」
・「スポーツジムに通うのでトレーニー御用達のワークマンの作業靴建さんを買ってきた。 スクワットとかデッドリフトとかやるときに底平でラバーもガッチリグリップして調子がいいらしい。メッシュ素材で580円もコスパ良し。」
・「配達員の間で密かにブームになっているWクッションメッシュ建さん作業靴。清潔感もあっておすすめ」



■現場を知っているからできる工夫



アクティブに活動する人たちのことをよく知っているワークマン。だからこそ、丈夫でユーザーが使いやすい商品がたくさん並んでいるのではないでしょうか。



一気に気温が上がり、靴の中の蒸れなどが気になるこの季節。快適に過ごせるアイテムが税込580円で買えるというのは注目です。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。



参考資料

  • ワークマン「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf )」
  • ワークマン公式オンラインサイト「Wクッションメッシュ建さん 作業靴( https://workman.jp/shop/g/g2300051537158/ )」
編集部おすすめ