空調ファン付きウェアや冷感素材アイテムなど、実用的な季節商品が話題を集めるワークマン。株式会社ワークマンの「2022 年3月期 月次前年比速報に関するお知らせ( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2022/21_07.pdf )」(2021年8月2日付)によると、7月度のチェーン全店売上高は前年同月比110.9%。

コロナ禍をものともしない強さをうかがわせます。



そんなワークマンの中で、季節を通して使いやすく機能性の高さが注目を集めるのが「バッグ」。素材の良さだけではなく、タウンユースしやすいアイテムが多いのが特徴です。



今回は品揃え豊富なワークマンのバッグから、ワークマン愛用者が辛口評価をくだした「買って正解・失敗」のバッグ5選をご紹介します。



■ワークマンのバッグはとにかく機能性が高い



ワークマンのバッグは、もともと作業着専門店であった強みを生かし「使いやすさ・タフさ・安さ」に特化しているのがポイント。本格アウトドアブランドが使用するような耐久性の高い素材や、プロ目線の機能性などが特徴です。



「有名ブランドで買うと数万するものが、ワークマンなら2~3,000円で買えてしまう。ポケットの数や容量など、ワークマンのバッグは安いのにとにかく使い勝手がいい」(Iさん・会社員)



「ちょっとメンズライクなアイテムが好き。夫とアウターやバッグを共有していますが、ワークマンはユニセックスな商品も多くて嬉しいです」(Mさん・主婦)



近年はデザイン性にも注目が集まるワークマンのバッグ。ワークマン通たちはどのようなバッグを選んでいるのでしょうか。



■見つけたら買い!ワークマン通が認める「買って正解」バッグ3選



CORDURA(R)(コーデュラ) ボディバッグ (込2,500円)( https://workman.jp/shop/g/g2300066844012/ )

カラー:カーキ



【ワークマン愛用者】が辛口評価「買って正解・失敗」だったバッグ5選

画像出典:ワークマン公式( https://workman.jp/shop/g/g2300066844012/ )



カラー:ブラック・カーキ・ネイビー
サイズ:横幅29㎝×高さ18.5㎝×奥行12.5㎝
素材:(表地)ポリエステル・ナイロン・その他(裏地)ポリエステル100%



耐久性が高い「コーデュラ」素材を用いたボディバッグ。2か所にファスナーポケットがつき、見た目以上に大容量だと愛用者も多い商品です。フィット感を調整できるベルトや、再帰性反射プリントつき。



【口コミ】
「びっくりするくらいいっぱい入ります!1~2泊の旅行ならこれで十分」
「両手が空くし、おろさなくても荷物が取れるのでリュックより便利」
「子どもグッズを入れるのに使っています。ベルトがしっかりしているので、そんなに重く感じないです」



マルチポケット トートバッグ (税込1,900円)( https://workman.jp/shop/g/g2300069131010/ )

カラー:カーキ



【ワークマン愛用者】が辛口評価「買って正解・失敗」だったバッグ5選

画像出典:ワークマン公式( https://workman.jp/shop/g/g2300069131010/ )



カラー:ブラック・ブラウン・カーキ
容量:約26L
素材:(表地)ポリエステル(裏地)ポリエステル



12個のポケットがついた大容量のトートバッグ。A4サイズの雑誌やノートパソコンも入り、メインバッグの中と外周にあるポケットで小物の整理もラクチン。レジャーはもちろん、マザーズバッグとしても使える商品です。



【口コミ】
「メインポケットが大きく開くので、ものの出し入れがしやすい」
「ママバッグとして買いました。ブランドものだと何万もするのに、2000円以下でこの機能性。シンプルでパパも使いやすいのがいいと思います」



撥水2WAYポケッタブルライトトート (税込1,900円)( https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/ )

カラー:カーキ



【ワークマン愛用者】が辛口評価「買って正解・失敗」だったバッグ5選

画像出典:ワークマン公式( https://workman.jp/shop/g/g2300069135018/ )



カラー:ブラック・カーキ・ネイビー
容量:約20L
素材:ナイロン・ポリエステル



トートバッグ・リュックの2WAYで使える、折り畳み可能な機能性バッグ。キャリーオンバッグとして使うこともできます。撥水加工が施され、急な天候変化にも対応可能。オンラインショップでも口コミ高評価を集める、ワークマンの隠れた名品です。



【口コミ】
「軽くて背負いやすい。柔らかい素材なので、なんでも入れられるのが便利」
「今はこれをメイン使いしています。トートとして使うときは肩ひもが収納できるのも嬉しい」
「エコバッグとして。重たいものを背負って帰れるのがラクです」



■ワークマン通が辛口評価した「買って失敗」バッグ2選



CORDURA(R)(コーデュラ) ショルダーバッグ (税込1,900円)( https://workman.jp/shop/g/g2300066858019/ )

カラー:グリーン



【ワークマン愛用者】が辛口評価「買って正解・失敗」だったバッグ5選

画像出典:ワークマン公式( https://workman.jp/shop/g/g2300066858019/ )



カラー:ブラック・レッド・グリーン・ブルー
サイズ:縦約17cm ×横(上部)約29cm
素材:(表地)ナイロン(CORDURA®)・ナイロン・ポリエステル・その他



生地が薄いのに丈夫なコーデュラ素材を使った、シンプルなショルダーバッグ。デザインがよくタウンユースしやすいとメディアでも話題の商品ですが、ワークマンファンからはちょっぴり厳しい声も。



【失敗したという口コミ】
「ヒモが痛いので、あまり荷物を入れられない。見た目はいいけど、実用性はどうかな」
「すぐに壊れてしまった。生地に耐久性があってもこれでは意味がない」



メガリュック (税込1,900円)( https://workman.jp/shop/g/g2300069067012/ )

カラー:ブラック



【ワークマン愛用者】が辛口評価「買って正解・失敗」だったバッグ5選

画像出典:ワークマン公式( https://workman.jp/shop/g/g2300069067012/ )



カラー:ブラック・グレー迷彩
サイズ:高さ48cm×横幅31cm×底部分マチ22cm
容量:30L
素材:ポリエステル



6つのポケットがついた、容量約30Lのリュックです。バイクや自転車ユーザーから支持が高く、メディアでも紹介された高コスパ商品。しかし、タウンユースには向かない面もあるようです。



【失敗したという口コミ】
「シンプルな黒を選びましたが、仕事用には向いていませんね。PCが入るサイズですが、背中の吸収素材が薄いので衝撃に弱そう。ポケットの分横幅があるので、思った以上に邪魔な印象」
「半年ほどでかなり型崩れしてきて、肩ベルトも薄くなってしまった。ワークマン商品は丈夫なのが売りだと思っていたのに、これはがっかり」



■自分に合ったアイテムを見つけよう



ワークマンにはアウトドア・作業用に向いた小物が豊富ですが、もちろんタウンユースしやすい機能性も有しています。一方で、思っていた使用感とは違ったということも当然ありえるでしょう。口コミも参考にしながら、自分に合ったアイテムを見つけてくださいね。



参考資料

  • 株式会社ワークマン「2022 年3月期 月次前年比速報に関するお知らせ( https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2022/21_07.pdf )」(2021年8月2日付)
  • ワークマン「公式オンラインストア( https://workman.jp/shop/default.aspx )」
編集部おすすめ