家計の多くを占める、毎日の食費。管理する立場としては、当然「よいものを、より安く手に入れたい」と考えるでしょう。

そんなとき、頼りになるスーパーのひとつが、ロピア。特に肉製品に定評があり、しかもボリューミーな品揃えが多いので、要チェックです。今回はお得感たっぷりのオリジナル商品を5選ご紹介します。



■「ロピアオリジナル商品」4つのおすすめポイント



「とにかく安い」「とにかく大容量」のロピアですが、その魅力は以下の4点に集約されているようです。



  • 大容量で安い、コスパの良さ
  • 食肉専門店経営企業ならではの豊富な肉加工品
  • 惣菜やスイーツに至るまでオリジナル商品が充実している
  • 他のお店に比べてセールや特売が多い
  • 品質良し、価格良しと、毎日の食生活の心強い味方となってくれる要素が揃っていますね。



    ■公式の口コミ



    お肉屋さんが母体ということもあり、肉を使った総菜や加工品、メガ盛り製品などへの称賛コメントがツイッターなどでは多く見られます。また、チーズケーキやシュークリームといったオリジナルスイーツも見逃せません。



    「肉を買うならロピア」「メガ盛り肉を買って、冷凍しておくとかなりお得」「オリジナルのシュークリームは見たことのないクリーム量にテンションアップ」など、コスパの良さと多彩な商品展開がファン獲得につながっているようですね。(出典:Twitter「#ロピア」( https://twitter.com/search?q=%23%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%A2&src=typed_query&f=top )検索結果)



    ■ロピアってどんなスーパー?



    「同じ商品ならより安く、同じ価格ならより良いものを」をモットーに掲げるロピア。神奈川県川崎市に本社を構え、社員平均年齢30.5歳、と若い力が自慢のスーパーで、その名の由来は、「ロープライスのユートピアを作る」という目標からきています。



    ロピアは特に食肉や肉加工品などに強みを持ち、各売場のチーフ自らが長となってその地域に合った買付をおこなったり、社員がオリジナル商品の企画開発を手掛けたり、と徹底した現場主義を貫いています。



    一般的なスーパーでは本社が商品の買い付けや自社製品の開発をするのに対し、ロピア独自のこのシステムは常に私たちの消費者の声を近くで聴き、要望に沿った商品展開が実現可能になるといえます。



    また、食肉以外にも、スイーツや調味料にもオリジナルブランドを持っています。



    ■お得感がハンパじゃない!オリジナル商品5選



    それでは、ロピアならではの、お得感あふれるオリジナル商品を5選、ご紹介します。お買い物の参考にしてみてくださいね。
    ※価格はすべて税込みです。



    ■プレミアムアンガス牛 ローストビーフ サラダ仕立て 100g307円



    ロピアの定番商品、ローストビーフ。ソースと西洋わさびもついてくるので、調理の手間もぐっと省けます。店頭では700g程度のメガ盛りで販売されていることもありますので、ホームパーティーや、キャンプなどのアウトドアに持って行くのもよさそう。ゴージャスなサラダにしたり、ローストビーフ丼で肉のうまみを堪能したりするのもよいですね。大いに頬張りましょう。



    ■棒ヒレカツ 429円



    お総菜コーナーでひときわ目立つ、長いカツ。トースターなどで温め直して、カリカリ感を復活させてから食べると、よりおいしさがアップします。カツサンドやカツバーガー、あるいはカツ丼にアレンジしてみてはいかがでしょうか。

    「今日はガッツリ食べるぞ!」という日にぜひ。食べ盛りの子どもがいる家庭の食卓にもぴったりですね。



    ■自社製ベーコン&ウインナーピザ 646円



    自社製ベーコンとウィンナーを具材に使用した、ボリューミーなピザ。ロピアの自社製品の中でも目を引く存在感です。宅配ピザのMサイズとほぼ同サイズ(2020年時点)ということを考えると、かなりの高コスパ製品ですよね。子どもの誕生日会など、ちょっとしたパーティーのテーブルに並べると喜ばれそうです。



    ■はちみつヨーグルト 160円



    寒天を配合して、濃厚な舌触りに仕上げているヨーグルト。甘味にはちみつを加えているので、砂糖のみで甘味をつけたものよりもコクのある甘さを感じさせます。単品で食べても十分おいしいですが、カットフルーツなどをトッピングすれば、ビタミンや食物繊維も摂れるので、朝食メニューに入れてもよいでしょう。



    ■濃厚焼きチーズケーキ 464円



    食後のデザートや、3時のティータイムに、家族4人で切り分けてもちょうどよい容量の濃厚なチーズケーキです。チーズのコクと酸味のバランスも絶妙な味わいで、濃いめに入れたコーヒーとの相性もよいでしょう。おしゃれなお皿に盛り付ければ、高級感あふれる“高見えデザート”になります。



    ※今回ご紹介した商品は、店舗や時期によって販売価格に差があるため、現在価格は最寄り店舗にお問い合わせください。



    ■同じものならより良いものを、よりお得に



    わたしたち消費者のニーズに寄り添う、発想力豊かなスーパー、ロピア。「大好きな肉をたっぷり食べたい!」「ご褒美スイーツも低価格で大容量なら嬉しい」といった願いも叶えてくれそうですよね。仕事で忙しい共働き家庭でも、ロピアで大容量製品を買って冷凍保存すれば、買い物に行く回数も減らせて便利でしょう。同じものなら、より良く、より安く。ロピアに足を運んでみてくださいね。



    ■参考資料



    • 株式会社ロピア 公式サイト( http://lopia.jp/ )
    • 株式会社ロピア「会社情報」( http://lopia.jp/company )
    • 株式会社ロピア「成長力」( http://lopia.jp/grow )
    編集部おすすめ