
株主優待ブロガー:かすみちゃん
株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。人気ブログ「 かすみちゃんの株主優待日記 」も要チェック!
今月のおいしかった優待

テンアライド・8207
100株、株主優待券1,000円分
権利付き確定日 3月末・9月末
株主優待券を使って「天狗」の金目鯛の煮付け(1,200円/税込)を食べました。お値打ち価格で、味も良くて大満足しました!
かすみちゃんの11月売買ポイント
今月はあまり保有していなかった11月権利の優待銘柄を購入しました。
購入した銘柄
銘柄名 E・J HLDG コード 2153 購入時株価 1,268円 購入株数 100株 購入金額 12万6,800円 権利確定日 11月末 優待発生株数・優待品 100株・QUOカード1,000円分 購入理由 1株配当 50円(2023年5月予想)の高利回りが魅力で購入しました。有効期限のないQUOカードも好きな優待です。 銘柄名 サムティ コード 3244 購入時株価 2,311円 購入株数 300株 購入金額 69万3,300円 権利確定日 11月末 優待発生株数・優待品 200株・自社関連ホテル無料宿泊券(電子チケット)1枚 購入理由 東京・名古屋・大阪などにある自社ホテルの無料優待券が欲しくて買いました。200株で1枚、300株で2枚もらえます。議決権行使をすることでQUOカード1,000円がもらえるのも魅力です。 銘柄名 アスクル コード 2678 購入時株価 1,568円 購入株数 100株 購入金額 15万6,800円 権利確定日 11月20日 優待発生株数・優待品 100株・「LOHACO」で使える優待割引クーポン2,000円分(500円×4枚) 購入理由 クーポンは、食品・ドリンク・日用品などが購入できる、「LOHACO」で使えます。以前にトイレットペーパーやお酒などが安く購入できたので、今回も買うことにしました。 銘柄名 象印マホービン コード 7965 購入時株価 1,546円 購入株数 1,000株 購入金額 154万6,000円 権利確定日 11月20日 優待発生株数・優待品 100株・自社商品の優待特別割引1,000円+自社商品の優待価格販売 購入理由 1,000株4,000円分の割引券をもらって、魔法瓶を安く買いたくてクロス(両建て)しました。欲しいものがあると、まず優待で探してしまいます。売却した銘柄
コード 銘柄名 コメント 4320 CE HLDG QUOカードがもらえる優待があり、長く保有していましたが、廃止となってしまい売却しました。届いた優待品
最新株価*は2022年11月14日終値
銘柄名 吉野家HLDG コード 9861 購入した売買単位 200株 最新株価* 2,295円 手に入れた優待品 株主優待券5,000円分 権利確定日 2月末・8月末 購入理由

もともと好きなお店で、17年保有しています。今回から300円券が500円券に変わりました。100株保有で2,000円分もらえます。5,000円分もらえる200株のほうがお得です。200株以上の株主は、5,000円分を返送すると、冷凍牛丼の具などの商品と交換できます。

友達から「おいしいジャムがもらえる」と聞いて取得しました。甘さ控えめで、フルーティーでお気に入りです。来年も狙いたい銘柄になりました。 銘柄名 丸大食品 コード 2288 購入した売買単位 200株 最新株価* 1,388円 手に入れた優待品 自社製品3,000円相当 権利確定日 9月末 購入理由

優待品はモンドセレクションで最高金賞を10年連続で受賞した「煌彩 特撰ロースハム 540g」です。厚切りステーキにして食べると最高においしいです。単元は100株ですが、優待をもらうには200株保有が必要です。 銘柄名 スタジオアリス コード 2305 購入した売買単位 100株 最新株価* 2,090円 手に入れた優待品 株主写真撮影券1枚 権利確定日 8月末 購入理由

写真館を運営しています。撮影料無料にて四切サイズ1枚(フレーム付)が無料になります。お子様や家族写真などを撮りたい方におすすめです。 銘柄名 ティーライフ コード 3172 購入した売買単位 100株 最新株価* 1,294円 手に入れた優待品 優待買物割引券1,000円分 権利確定日 7月末 購入理由

女性に人気のお茶やお菓子などが購入できます。割引券は自社サイトで利用できますが、1,000円の優待商品も用意されていて、完全に無料で商品がもらえます。黒豆はやさしい甘さでおいしかったです。
注目!新設した株主優待会社
銘柄名 中西製作所 コード 5941 優待品 オリジナルマックカード1,000円分 優待発生株数 100株 注目理由 業務用厨房機器を製造・販売している会社です。毎年3月末に100株以上保有すると優待がもらえます。マックカードはマクドナルドで使えるプリペイドカードで、お釣りがもらえるので人気があります。 銘柄名 森永製菓 コード 2201 優待品 自社製品(保有株数や期間に応じて内容が異なる) 優待発生株数 100株 注目理由 お菓子を製造している会社です。毎年9月末に半年以上100株保有すると優待がもらえます。有名なお菓子の詰め合わせは届いたらうれしいと思います。 銘柄名 テクノスジャパン コード 3666 優待品 プレミアム優待倶楽部3,000ポイント 優待発生株数 1,000株 注目理由 業務システムの開発や導入をしている会社です。毎年3月末に1,000株を保有していると優待品がもらえます。単元は100株ですが、優待をもらうには1,000株保有が必要です。 銘柄名 植松商会 コード 9914 優待品 QUOカード500円分 優待発生株数 100株 注目理由 東北を地盤に機械工具を販売している会社です。毎年3月末に100株保有すると優待がもらえます。 銘柄名 東名 コード 4439 優待品 QUOカード500円分 優待発生株数 100株 注目理由 光回線サービスを提供している会社です。今月のかすみちゃん

優待銘柄が多い12月銘柄を買いたいですが、日経平均株価が2万8,000円を上回っていて高値圏な気がしています。2万7,000円前半ぐらいに下落したら購入していきたいです。下がらない場合は、クロス(両建て)を中心に取得したいです。
(かすみちゃん)