JR西日本・JR四国・JR九州3日間乗り放題バージョンも発売!
「どこでもドアきっぷ」の乗り放題エリア(画像:JR西日本)。
JR西日本は2020年9月14日(月)、列車が乗り放題になる企画乗車券「どこでもドアきっぷ」を発売すると発表しました。
映画『ドラえもん のび太の新恐竜』(公開中)、『STAND BY ME ドラえもん2』(公開日未定)とタイアップし、JR西日本が「『どこでもドア』で、どこいこう。キャンペーン」を10月から展開。この一環として、ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」をモチーフとした「どこでもドアきっぷ」が発売されます。期間と普通車用の価格は次のとおり。
●販売期間
・9月18日(金)から12月17日(木)まで。
・購入は出発日1か月前から7日前23時30分まで可。
●利用期間
・10月1日(木)から12月25日(金)まで
・2日間用は12月24日(木)出発分まで発売。
・3日間用は12月23日(水)出発分まで発売。
●JR西日本全線2日間乗り放題
・大人:土休日1万2000円、平日1万5000円
・子ども:全日2000円
●JR西日本・JR四国・JR九州全線3日間乗り放題
・大人:土休日1万8000円、平日2万円
・子ども:全日3000円
2人以上が同一行程で利用する場合に限り発売。大人用は各価格プラス5000円のグリーン車用もあります。子ども用のみの購入・利用はできません。
普通車用は普通車指定席、グリーン車用はグリーン車指定席か普通車指定席が6回まで利用可能です(寝台列車など一部の列車を除く)。
発売箇所はJR西日本のインターネット予約サービス「e5489」やJR九州の「JR九州インターネット列車予約サービス」、JR西日本・JR九州・JR四国管内の主な旅行会社です。駅の「みどりの窓口」での販売はありません。また、「どこでもドアきっぷ」を「e5489」「JR九州インターネット列車予約サービス」で購入する場合は、GoToトラベルキャンペーンの対象になりません。