コノシロパターンとは、地域差はあれど主に秋口に河川に遡上したコノシロにシーバスが付くことだが、河口付近ではよく聞くパターンではないだろうか。しかも釣れればテカイのが特徴だ。

しかし、これが近年では初夏にならないうちから河川の、しかもかなり上流まで入っているのだ。では、この近年のコノシロパターンとはどんなものか、そして攻略法はあるのか、検証してみたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)

【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲ...の画像はこちら >>

生態とパターン

いわゆる寿司ネタにあるあの魚、コハダ(約10cm)コノシロ(約15cm以上)で、主に内湾や河口の汽水域に群れで生息するニシン科の魚である。ゆえに小骨が多いが、塩焼きも美味しいし、骨切りをすれば刺身もいける。海釣り公園だとサッパと間違われることもしばしばあるようだ。

【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
食べても美味しいコノシロ(提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)

そしてこれに付くシーバスはとても厄介で釣るのが難しい。特に初夏のコノシロパターンは筆者にとって最も苦手とする釣りだ。

理由はベイトが多いからだ。これは秋口でも同じで、ボラやサッパ、イワシ、河川ならハゼやテナガエビ、バチなどが混在すると何を投げても釣れる気がしない。

コノシロパターンの攻略

基本は大型のルアーを使って目立たせることだが、イナッコと同じで群れが大きくなり過ぎるとこれは通用しない。特に初夏の河川には見えないだけで思っている以上の群れが入っている場合がある。橋の上から見ると川の中がコノシロでぎっしり……なんてこともあるくらいだ。

【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
コノシロは民家や学校のある上流まで来る(提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)

さらに、イナッコやハク、クルクルバチなどが混在していてシーバスがどれを捕食しているのかわからないのが最大の難関だ。

デイゲームでバイブレーション

これを攻略するおすすめはデイゲームだ。夜になるとベイトの動きも活発になり種類も増えるので、限られたベイトに絞れる日中の方が釣りやすい。

できるならよりシーバスの目の前にルアーを通せる小河川で狙う方が面白い。つまり、魚との距離を詰めてリアクションで釣ってやろうという作戦だ。

【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
大小いろんなバイブレーションを使う(提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)

ここで活躍するのは波動の強いルアー、バイブーションルアーを使う。コノシロに付いているからといって、ただビッグベイトを投げればいいわけではない。重要なのはやはりレンジだ。

レンジ攻略の重要性

筆者の考えだが、レンジさえ合っていればルアーの大きさはさほど問題はない。むしろデイゲームならばベイトと違う大きさのルアーを使い、逆に目立たせる方法はかなり有効だ。

イメージとしては、群れの下を通しながら上に引いて来るか、群れを引き裂くように強引に引いて来るかだ。

そのうえでバイブレーションならば遠投も効き、その波動と速さでシーバスを反応させられる。しかし、この釣り方も実は万能ではない。それは、バイブレーションの規則正しい波動を覚えられやすく、すぐにスレでしまうからだ。これを防ぐためには、こまめにルアーの色や形、アクションを入れるなどして工夫しながら探ろう。

難しくも楽しい季節

初夏のコノシロパターンは難しい。

先にデイゲームがおすすめと書いたが、やってみると小河川でもそう簡単にはいかないのがよくわかる。特に近年は温暖化の影響なのか、早い段階でコノシロが河川に入りこむ。しかも淡水域に近いかなりの上流にまでいるから驚きだ。シーバスよりもあきらかにベイトの数の方が多いのだから釣るのは難しいのは当たり前だ。

【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
【コノシロパターン】ルアーシーバス釣りは初夏にもある!デイゲームが攻略の鍵?
コノシロパターンを攻略しよう(提供:TSURINEWSライター宮坂剛志)

それでもこの状況は難しいから面白い。昼も夜も釣りをするのは難しいかもしれないが、本格的に暑くなる前に、ぜひ自分なりの戦略を立ててこの難解な釣りに挑んでほしいと思う。

バチ抜けパターンの【新】攻略法を独自解説 ルアーはバス用ミノーでOK?

今さら聞けないシーバスゲームのキホン 代表的な「ベイト(エサ)」4選

LINEで『TSURINEWS』の厳選記事が届く!「アカウントメディアプラットフォーム」に...

<宮坂剛志/TSURINEWSライター>