【紅白リハ】DISH//、初めての紅白に「なかなか実感がわか...の画像はこちら >>

【写真】「NHK紅白」リハーサルに登場したDISH//

12月29日、「第72回NHK紅白歌合戦」(19時30分~23時45分、NHK総合ほか)のリハーサルに、DISH//が登場した。

今年「NHK紅白歌合戦」に初出場するDISH//は、あいみょんが楽曲提供し、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で北村匠海が歌唱し、再生回数1億6400万回を突破した楽曲『猫』を歌唱する。

ステージ全体が花に囲まれたステージで、北村のアカペラから始まる音合わせが行われた。

【紅白リハ】DISH//、初めての紅白に「なかなか実感がわかない」<第72回NHK紅白歌合戦>
DISH//(C)NHK 画像 2/2

関連写真特集(2枚)

リハーサル後、報道陣関係者向けの会見にDISH//のメンバーが登壇すると、カメラマンから「笑顔で!」と声掛けされながらピースサインでニッコリ対応。記者からの質問に北村匠海(Vo/G) は、「リハを終えてもなかなか実感がわかないです。本番当日は、大緊張の中で家族や遠方のおじいちゃん、おばあちゃんを思い浮かべながら歌うと思います。」と紅白への意気込みをが答えた。

また、記者から2021年を表す漢字一文字について聞かれると北村は、「【風】という漢字です。とにかくすごい風に押されながら過ごした1年でした。いい成功体験もあったし、考えたこと、得たこともあった。そのゴールが紅白。とにかく風が吹いていた感じがします。来年は自分たちで風を吹かせていかないとねとメンバーと話しています。今年はあまりにも強風でした(笑)」とコメント。

来年の抱負について質問されると、「僕らが生み出す言葉や音楽、クリエイティブで自分たちが吹かす風を大事にしていきたいです。

紅白もあるし押せ押せになると予想していますけど、足元をすくわれないよう、自分たちの足元……地面をしっかり見ていきたいと思います。」と、風を吹かせつつも、しっかり自分たちの土台を固めていきたいという想いを語ってくれた。

「第72回NHK紅白歌合戦」は2021年12月31日の大みそか、NHK総合・BS4K・BS8K・ラジオ第1にて19時30分より放送。

編集部おすすめ