この記事をまとめると
■ル・マン24時間レースを制したフェラーリ499Pをベースにした「499Pモディフィカータ」が発表された



■サーキット専用車となる「499Pモディフィカータ」はあらゆるレギュレーションから解放されている



■フルサポート代金やプログラム参加費用を含む499Pモディフィカータの価格は510万ユーロ(約8億1600万円)



チャンピオンマシンの潜在能力をフル解放

1973年に「312PB」で参戦して以来、50年ぶりに「499P」でル・マン24時間レースへと挑んだフェラーリ。その結果は総合優勝と、100周年を迎えた同レースで、これ以上ない成績を収めることに成功した。フェラーリはその499をベースに、サーキット走行専用モデルとなる「499Pモディフィカータ」を、先日開催されたフェラーリ・フィナーリ・モンディアーリで発表した。



公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむし...の画像はこちら >>



レース参戦も、そしてもちろん公道での走行もできないモデルという意味では、「FXX」や「599XX」、そして「FXX K」と同様のコンセプトとなる499Pモディフィカータだが、いずれのレギュレーションの制約も受けないことで、フェラーリはより魅力的なパフォーマンスを得ることに成功したとコメントしている。



公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
フェラーリ499P モディフィカータのリヤスタイリング



ダイナミックな造形のエクステリアは、フラヴィオ・マンゾーニ率いる、フェラーリのデザイン部門の手によるものだが、そもそもはアントネッロ・コレッタをチーフとする耐久レース部門と、風洞実験装置の使用で提携しているザウバーによって生み出されたスタイリングである。



公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
フェラーリ499P モディフィカータのリヤウィング



その美しいウェーブ状のシェイプは、もちろん499Pのそれをイメージさせる、そして、優秀なエアロダイナミクスを表現したものにほかならない。



ほぼWECのレーシングカーを運転できる興奮

パワーユニットは、エンジンマップ等が見直されたリヤミッドに搭載される3リッターのV型6気筒ツインターボエンジンと、フロントアクスルにエレクトリックモーターを組み合わせたもの。最高出力はシステム全体で870馬力に達し、エレクトリックモーターのみでも272馬力を誇り、もちろんここから運動エネルギーの回生も行われる仕組みだ。



トランスミッションは7速のシーケンシャルタイプ。エンジンとミッションは走行中のストレスの一部を担う構造部品としての役割も担っている。



ダラーラとの提携によって開発された499Pのシャシーデザインは、ほぼそのままの状態でこの499Pモディフィカータにも受け継がれている。すなわち、その核となるのはカーボンファーバー製のモノコック。サスペンションはプッシュロッド式を採用するが、そのセッティングは独自のものとなる。



公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
フェラーリ499P モディフィカータのサイドスタイリング



バイワイヤ式のブレーキシステム、フルタイム・アクティブ4WD、そしてプッシュ・トゥ・パスなどの機能に、ピレリ製の専用開発タイヤなど、499Pモディフィカータのエンジニアリングにはさらに多くの見どころがある。



シングルシーターのコクピットは、まさにレーシングカーの雰囲気そのものといった印象。

ドライバーはWECマシンをドライブすることと同じ興奮を、そのコクピットと走りのなかで得ることができることは確実だ。



公道走行不可! 出られるレースもなし! サーキットで楽しむしかない1人乗りフェラーリ「499Pモディフィカータ」は究極の贅沢だった
フェラーリ499P モディフィカータのコクピット



フェラーリは2024年から、この499Pモディフィカータを購入したカスタマーのために、「スポルト・プロトティピ・クリエンティ」というプログラムを、コルセ・クリエンティ部門でスタートさせる計画だ。これはかつてのXXプログラムと同様に、世界各国でのオフィシャルイベントにおける、499Pモディフィカータによるオーナーの走行をフルサポートするもの。参考までにこのフルサポート代金やプログラム参加費用を含む499Pモディフィカータの価格は510万ユーロ(約8億1600万円)。



生産台数に関しては、現在の段階ではごく少数としか発表されていない。

編集部おすすめ