クルマをローンで所有すれば乗らなくても1日数千円が必要に……

長い時間、ふたりきりの空間で一緒に過ごせることや、ドアツードアで天候にもあまり左右されずに移動できること、荷物がたくさん積めることなど、ドライブデートの利点はたくさんありますね。春休み中には、学生さんらしき若いカップルがドライブデートを楽しんでいる姿も、あちこちでたくさん見かけました。



ただ、通常の街中デートとはちがって、ドライブデートの場合に問題となってくるのは、意外と費用がかかるということではないでしょうか。

現在、10代・20代のカップルでは8割以上が「デートの費用は割り勘」という時代。食事代や映画鑑賞などのアクティビティの費用は割り勘でもわかりやすいですが、ドライブデートになると、ガソリン代、高速代、駐車場代など、そのほかのこまかな費用はどうすればいいのか?



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クル...の画像はこちら >>



もっと言えば、もし彼(彼女)がレンタカーを借りてくれていたら、その費用も割り勘なの? 彼(彼女)の家の所有車だったら費用はいらない? などなど、乗せてもらう側としてはいろんな疑問が出てくると思います。



そこでまず、クルマそのものの費用感覚を理解するために、自分でクルマを購入した場合、レンタカーで借りた場合、カーシェアに入会して借りた場合の3つの状況で、どれぐらいの費用がかかるのかを比べてみましょう。



1)買う場合

少し古いデータで恐縮ですが、だいたいの参考までにということで、ホンダ先代フィットを買う・借りる・シェアする場合で比較すると、まず買う場合。車両本体価格が約142万円で、60回払い・金利6%のローンを組んだとすると、月々の支払いは約2万7000円です。そこに、毎年の税金や車検、自賠責保険、任意保険、月極駐車場代(全国平均で約8300円)をのせていくと、5年間での支払い総額は約321万円。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



これを月々の支払いにすると、約5万3000円にもなります。もちろん、ガソリン代や高速代、洗車代などは入っていません。あなたがドライブデートで乗せてもらう愛車を維持するためには、それだけの費用がかかっているということです。ただ、1日あたりの費用にしてみると、5万3000円を30日で割って、約1800円ということになります。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



レンタカーやカーシェアは所有車に比べると高額だ

2)レンタカーを借りる場合

次にレンタカーで借りる場合。これも先代フィットのころの金額で恐縮ですが、参考までにフィットを24時間借りると、約7000円。万が一の際の補償を付けると約1000円追加され、8000円ほど。もし1泊2日で出かける場合には、1日ごとに約6000円が追加されます。

そして返却する際には、使った分のガソリン代がかかります。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



3)カーシェアを使う場合

最後にカーシェアでシェアする場合は、入会時の初期費用が1650円、月額基本料金が880円、使用料は短時間の場合は15分ごとに約220円、6時間で約4300円、12時間まで約5500円、24時間までは約6600円という料金設定。ここにはガソリン代が含まれていますので、使用料だけでみればレンタカーよりお得になっていますね。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



結果的に、1日あたりの費用は所有車がいちばんリーズナブルということになりますが、それにしても、乗せてもらう側にとっては「そんなに費用がかかっていたんだ」と驚くのではないでしょうか。そこに、たとえば東京から東京湾アクアラインを渡って千葉へ行くとすると、往復の高速代は約3200円(ETC車載器によるETCカード使用の場合)。ガソリン代は車種にもよりますが、だいたい1500円くらいかかるので、それだけでも5000円近い出費です。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



それをすべてひっくるめて、総額を割り勘にするというのも無理な話ではないですが、ETCカードを使っていると、料金はあとから明細書を確認しないとわからないこともあるため、ちょっと面倒。ということで、ドライブデートでの費用は、総額をきっちりと割り勘にするよりは、乗せてもらう側がクルマに関する費用以外のところ、たとえば食事代やスターバックスなどのカフェ代、映画を見るならその費用などを払うと、ちょうどバランスが取れるのではないでしょうか。



イマドキは「割り勘」デートが当たり前! ドライブの場合「クルマにかかる費用」はどうなる?



ドライブデートは通常のデートよりも費用はちょっとかさむかもしれませんが、そのぶん、いつもより足をのばして公共交通機関では行きにくい場所へ行けたり、好きな音楽を聴きながら大声で歌ったり、偶然見つけたお店がすごく美味しいなどのサプライズも起こりやすい、素敵な時間が過ごせると思います。費用のモヤモヤをスッキリさせて、ぜひどんどんドライブデートを楽しんでくださいね。

編集部おすすめ