飼い主、お願いニャ!愛猫があなたに『頼みごと』をしている3つのサイン 的確にキャッチして「話せる飼い主」になろう
椅子の下で鳴く白黒猫

1.鳴いてアピール

飼い主、お願いニャ!愛猫があなたに『頼みごと』をしている3つ...の画像はこちら >>

猫がどうしても飼い主さんにしてほしいことがあると、鳴いて訴える場合もあるでしょう。たとえば、「お腹が空いている」「傍にいてほしい」「部屋を出たい」などの欲が強まっているときは鳴き声を出します。

このとき、叶えられる頼みごとに関しては対応できても、要望によっては応えられないこともあるかと思います。

猫を期待させるような態度はストレスを与えてしまいますので、おもちゃで遊ばせるなどして猫の気分を変えるようにしてあげましょう。

2.体をスリスリする

飼い主、お願いニャ!愛猫があなたに『頼みごと』をしている3つのサイン 的確にキャッチして「話せる飼い主」になろう
PCモニターに顔をスリスリする猫

猫が自分の体をこすりつけるときは、頼みごとをしているサインとしても受け取れます。顔や頭を何度も繰り返しスリスリして何か要求していることがあります。

飼い主さんに注目されたかったり構ってほしかったりする場合にもスリスリしてきますので、猫の気持ちを受け止めるように「優しく撫でる」「声をかける」というようなリアクションをとると猫に愛情が伝わるでしょう。

3.飼い主にじゃれる

飼い主、お願いニャ!愛猫があなたに『頼みごと』をしている3つのサイン 的確にキャッチして「話せる飼い主」になろう
飼い主の手を握る猫

「遊んでほしい」「甘えさせてほしい」「ご飯が食べたい」など、飼い主さんが叶えてくれそうなことを思い出したとき、猫が両手でタッチしたりじゃれたりすることがあります。

また、猫が期待している場合や自分の気持ちに気付いてもらえないときなどに見られることもあるでしょう。

猫は一生懸命頼みごとを伝えようとしているため、声をかけてスキンシップをとると猫の気持ちが落ち着く場合があります。猫に注目し、何をしてほしいのかを見極めてあげることが大切です。

まとめ

飼い主、お願いニャ!愛猫があなたに『頼みごと』をしている3つのサイン 的確にキャッチして「話せる飼い主」になろう
爪とぎ抱きつく猫

猫が可愛くお願いをしていても、飼い主さんに伝わらないことが多ければ、信頼関係も薄れていってしまうかもしれません。

猫が人に「頼みごと」をするとき、行動や仕草を変えながら一生懸命伝えようとしているのは、飼い主さんに絶大な信頼を寄せているからでしょう。

「頼みごと」の内容やタイミングは猫によって個体差もありますが、普段の生活の中で猫をよく観察し、コミュニケーションをとるようにすると愛猫が伝えたいことが分かるようになってきます。

猫が言葉で伝えられなくても、見せるサインから気持ちの変化を的確にキャッチして愛猫との心の対話をしていきたいですね。