Song Storytelling in BAROOMの第4弾『ピーター・パンとウェンディ』3チーム制で上演
Song Storytelling in BAROOM『ピーター・パンとウェンディ』

Song Storytelling in BAROOM『ピーター・パンとウェンディ』が、2025年2月3日(月) から9日(日) に東京・song & supper BAROOMで上演される。



朗読と音楽で名作を紡ぐ「Song Storytelling in BAROOM」はこれまで3回にわたって行われており、第1弾はサン=テグジュペリの名作『星の王子さま』を2023年1月から2月、第2弾は宮沢賢治の『銀河鉄道ノ夜』を2023年8月、第3弾は『星の王子さま』の再演を2024年3月に上演。

シリーズ第4弾となる『ピーター・パンとウェンディ』は、知っているようで知らなかったJ.M.バリーの名作『ピーター・パン』を個性豊かなキャストによって紡いでいく。



出演者はピーター・パン役とウェンディ役のふたりのみで、3チーム制で上演。Aチームは田中真琴と紫吹淳、Bチームは由薫と菜々香、Cチームは谷口あかりと銀粉蝶という組み合わせだ。演出は小見山佳典、音楽は澁江夏奈が手がける。チケットの先行受付は2024年12月20日(金) 11時よりスタートする。



■演出:小見山佳典 コメント
ピーター・パンって、空を飛んで海賊たちをやっつける話でしょ! そうです。
ウェンディって、誰だっけ?
ピーター・パンと一緒にネヴァーランドに行った女の子だ! そうです。
じゃあ、これは、ピーター・パンとウェンディのお話なんだね! そうです。
でも、それだけじゃないのです。
今回のお話は、ウェンディのお話でもあり、ウェンディのママのお話でもあり、ウェンディの娘のお話でもあるのです。
そう、女の子とかつて女の子だった人たちのお話なのです。
えっ! ピーター・パンのお話じゃないの? 勿論、ピーター・パンのお話です。


原作者のジェームズ・M・バリーは、“大人になりたがらない少年"であるピーター・パンの大冒険を描きました。
でも、バリーは、物語の最終章で、“大人になったウェンディ"のことも書いているのです。
つまり、この物語は、“大人になりたがらない少年"と“大人になった女の子たち"のお話なのです。
是非、ピーター・パンと一緒に空を飛び、ネヴァーランドで決して忘れることのできない日々を過ごしたウェンディたちに会いに来てください。
BAROOMは、「ふたつ目の角を右に曲がって、それから朝までまっすぐ!」ではなく、「骨董通りの南青山6丁目の角を右に曲がって、それからちょっとまっすぐ!」です。



<公演情報>
Song Storytelling in BAROOM『ピーター・パンとウェンディ』



演出:小見山佳典
脚本:樋口ミユ
音楽:澁江夏奈



【出演】(ピーター・パン×ウェンディ)
Aチーム:田中真琴×紫吹淳
Bチーム:由薫×菜々香
Cチーム:谷口あかり×銀粉蝶



【公演スケジュール】
日程:2025年2月3日(月) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Aチーム



日程:2025年2月4日(火) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Bチーム



日程:2025年2月4日(火) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Cチーム



日程:2025年2月5日(水) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Aチーム



日程:2025年2月5日(水) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Bチーム



日程:2025年2月6日(木) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Cチーム



日程:2025年2月6日(木) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Aチーム



日程:2025年2月7日(金) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Bチーム



日程:2025年2月7日(金) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Cチーム



日程:2025年2月8日(土) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Aチーム



日程:2025年2月8日(土) 開場18:15 / 開演19:00
出演:Bチーム



日程:2025年2月9日(日) 開場13:15 / 開演14:00
出演:Cチーム



【会場】
東京・song & supper BAROOM



【チケット情報】
プレイガイド先行:2024年12月20日(金) 11:00~2025年1月13日(月・祝) 23:59
https://w.pia.jp/t/songstorytelling/(https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2445815&afid=P66)



詳細はこちら:
https://baroom.tokyo/peterandwendy/

編集部おすすめ