『死霊館 最後の儀式』ジェームズ・ワン監督のインタビュー映像公開「終わらせるのに今がちょうどいいタイミング」
ジェームズ・ワン

10月17日(金)に公開される映画『死霊館 最後の儀式』より、監督のジェームズ・ワンのインタビュー映像が到着した。



数多くの傑作ホラーを手掛けたジェームズ・ワンが、実在した心霊研究家ウォーレン夫妻が体験した怪奇事件をもとに映画化した本シリーズ。

『死霊館』(2013)、『死霊館 エンフィールド事件』(2016)、『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』(2021)と続編が製作され、さらに呪われた人形アナベルを主役とした『アナベル』シリーズや、悪魔のシスター“ヴァラク”の前日譚を描いた『死霊館のシスター』シリーズなど、世界累計興行収入3,000億円を超えるホラー映画の一大フランチャイズへと発展してきた。



映像でワンは、「シリーズ1作目の『死霊館』は、手がけた作品の中でも特に思い入れがある。望んでいた道へ進む、きっかけを作ってくれた作品だ」と、本シリーズが自身のキャリアの軸となったことを感慨深く振り返った。さらに、「ウォーレン夫妻の物語を映画化できて本当にうれしく思う。いよいよここまで来た。長年愛されてきたシリーズも“最後の儀式”でついに完結する」と万感の想いを語っている。



世界中で大好評のラージフォーマット上映にも期待が集まるが、劇場で観るべき理由についても力強く言及し、「昔からホラー映画はみんなで楽しむものだった。だから本作もぜひ映画館で観てもらいたい。暗闇の中で大勢のホラーファンと一緒に、素晴らしい音響と大スクリーンで恐怖を体験してほしい。映画館での鑑賞を意識して作ったから、『死霊館』ユニバースの最終章は、最高の音響と映像を映画館で楽しんで! これで最後!『死霊館』ユニバースの集大成だからね」と、“仕掛け人”当人が茶目っ気たっぷりに語っている。



身を揺るがす恐怖の一方で、家族愛を軸に人間味溢れるドラマを担ってきたのは、ロレイン・ウォーレン(ベラ・ファーミガ)とエド・ウォーレン(パトリック・ウィルソン)の夫妻。

別のインタビューでワンは彼らについて「ベラとパトリックは常にこのシリーズの中心でした。彼らはスクリーン上でも現場でも素晴らしい関係で、本当に仲が良い。それは作品を通して伝わっていて、観客も彼らが演じるキャラクターがよりリアルに感じていると思います。それこそがファンがこの映画を愛する大きな理由のひとつなんです」と、シリーズを語るうえで欠かせないふたりの名優への熱い信頼の想いを吐露している。



さらにワンは「私にとって『死霊館 最後の儀式』は、まさにひとつの時代の終わりであり、それゆえに少しほろ苦い気持ちもあります」と、秘めた本心を告白。「このシリーズの製作は本当に楽しい時間でした。ベラとパトリック、キャストやスタッフと一緒に作り上げる中で、まるで家族のような一体感があったからです。だからこそ、終わりに近づいていることに少し感傷的な気持ちになります。しかし、すべての良いものがそうであるように……終わらせるのに今がちょうどいいタイミングなんだと思います」と、これまで込めてきた本シリーズへのただならぬ情熱を振り返っている。



『死霊館 最後の儀式』インタビュー映像(ジェームズ・ワン)



<作品情報>
『死霊館 最後の儀式』



10月17日(金)



公式サイト:
https://wwws.warnerbros.co.jp/shiryoukan-gishiki/



(C)2025 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

編集部おすすめ