
京都市が進める京都駅東南部エリアプロジェクトの一環として、京都市南区に没入型の常設アートミュージアム「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」が2025年秋にオープンする。
「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」は、京都駅東南部エリアにおける市有地に、「新たな価値を生み出す創造・発信拠点」となる施設の設置・運営を行うプロジェクトの一環として設置されるもの。

チームラボ《質量のない太陽と闇の太陽》© チームラボ ※参考画像
同ミュージアムでは、新たな作品や日本未公開作品も多数加わり、これまでの常識的な物質の概念を超えた作品群に、身体ごと没入する体験を創出。泡の海から生まれ、地面に沈むこともなく天井まで上がりきることもなく、空間の中ほどを漂う巨大な彫刻《Massless Amorphous Sculpture》、物理世界には存在せず、認識世界にのみ存在する無数の光の球体群からなる《質量のない太陽と闇の太陽》などのほか、今後も新しい作品群が発表される予定だ。

チームラボ《Morphing Continuum》© チームラボ ※参考画像

チームラボ《Traces of Life》© チームラボ ※参考画像
ティザー動画「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」京都 © チームラボ
〈施設概要〉
「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」
2025年秋オープン予定
公式サイト:
https://www.teamlab.art/jp/e/kyoto/