【小倉競輪・GⅢ吉岡稔真カップ】吉岡稔真氏のまな弟子2人が不動會3連覇に挑戦

「不動會」メンバーの岩谷拓磨(左)と阿部英斗



 吉岡稔真氏のまな弟子コンビが第17回大会から続く3連覇に挑む。第19回目の今年はFⅠからグレードレースに格上げ。
吉岡氏が主宰する「不動會」からは岩谷拓磨(28)=福岡・115期・S1=と、阿部英斗(21)=福岡・125期・S2=の2人が参戦する。

 岩谷は前回の富山GⅢ2日目に落車。前検日は「腰の打撲で走れるレベル」と気丈に振る舞った。自分の体よりも自転車に影響があったようで、「富山から使い始めた新車が落車で壊れてしまった。セッティングが出ていたのに…」と苦笑い。ただ、当大会は2年前の覇者で好相性。「富山の前にしっかり練習をしたから、その貯金があるはず。2回優勝できたら本物」と2年ぶりの制覇に自信をのぞかせた。

 阿部は今大会初出場。「去年から小倉でGⅢがあると聞いていて、ここを目標にしていた。このレースを走りたくて、S級に上がりたいと思っていた」。昨年7月に本格デビュー。
A級3班から約半年の早さでS級に特進したが、その原動力がまさに地元でのGⅢ開催だった。「(5月平塚GⅢ落車の影響で)100%ではないけど、やれることをやっていきたい」と健闘を誓った。

■小倉競輪 開催一覧(出走表・予想)

■小倉競輪 ニュース一覧

編集部おすすめ