
【森大輔のアタック3連単】
【1】峰重は3コース時の平均Sがコンマ13と全体のコンマ15より早い。S一気のまくりが決まれば相手役は外。
【2】鐘ヶ江は今節はダッシュ内で枠は主張する模様。旋回力は非凡なので大外を回避できれば軽視禁物。5-23-全。
【3】今節なら高橋の48号機は断トツの存在。握る永田マークの位置で2、3着絡みは十分。3-4=全。
【4】前検で酒見と松尾は明らかに伸びで下がっていた。中ヘコみの隊形なら横澤のまくり一発。5-2=全。
【5】鶴田はSに課題があるタイプだが、全速戦の威力は十分。3コースなら同体のSさえ行ければ一発の期待大。
【6】三嶌はまずまずの前検気配。前付けで高田マークの位置を取り切れば勝機は十分。6-23-全。
【7】アタマは竹田か松村が有力。穴は薄目の絡みで、当地巧者加藤の3着づけが妙味。12―全―4。
【8】深澤はF持ちだがS速攻が持ち味。Sを奮発してまくれば宗行に絶好のまくり差し展開。5-3=全。
【9】古田はムラ駆けタイプだが、ツボにはまった時の一発は威力十分。当地の強い3コースなら面白い。
【10】強力機の柴田がまくって攻めれば外に好展開。大外でも前検好気配の坪口に要注意。6-3=全。
【11】佐々木は良艇効果でエンジン素性以上の気配。4カド時はSも早くまくり一気のシーンも。4-6=全。
【12】松村は前検気配がイマイチも近況の良さなら上向く公算大。代名詞の強S一撃に期待。5-12-全。