「侍ジャパン メンバー」のニュース (250件)
-
広島・大瀬良 東京五輪出場へ正念場
赤ヘルエースは夢舞台に立てるか――。広島は16日、DeNAを4―2で制し、7月5日以来の2位に浮上した。勝利に導いたのは5安打2失点、119球完投で3年連続の2桁勝利となる10勝目を挙げた大瀬良大地(...
-
侍ジャパン・小久保監督と日本ハムに“深~い溝”
侍ジャパンの小久保監督と、日本ハムとの“深い溝”が浮き彫りとなった。最終メンバーの登録期限は日本時間7日と迫っているが、最大の問題は大谷の扱いと1つ空いた投手枠、そして追加招集についてだ。小久保監督は...
-
ソフトバンク・甲斐 東京五輪「出たいと思うけど…今の自分では力が足りない」
ソフトバンクの甲斐拓也捕手(28)が16日、鹿児島・鹿屋市で行っている自主トレを公開。侍ジャパンの正捕手となり、金メダルを目指すことを目標に掲げた。ヤクルト・嶋のもと各球団の捕手が集まって行われている...
-
阪神・岩崎&スアレス ラストスパートへ気合「最後は笑って終われるように」
虎の終盤を締めるセットアッパー・岩崎優投手(30)&守護神のロベルト・スアレス投手(30)も「31」となった残り試合のラストスパートを誓った。17日の中日戦(甲子園)は雨天中止に。室内での練習には今夏...
-
直前の北京五輪に5選手も派遣したのに…「WBCボイコット」で国民の敵になった落合竜
【球界平成裏面史・中日WBCボイコット騒動(1)】「ある球団においては、誰ひとりも協力しないということだった。やや寂しい部分がある」。平成20年(2008年)11月21日、東京都内のホテルで行われたワ...
-
侍ジャパンの二遊間コンビ 中日・京田が西武・源田に弟子入り志願
「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16~19日・東京ドーム)の日本代表に選出されている中日・京田陽太内野手(23)が、同じ代表メンバーの西武・源田壮亮内野手(24)に弟子入り志願だ。...
-
【侍ジャパン】稲葉監督が韓国・宣監督らとホメ殺し合戦
「アジアプロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16~19日・東京ドーム)に出場する3か国(日本、韓国、台湾)の代表監督が12日、都内で会見を行った。日本の稲葉篤紀監督(45)は「(現役時代に日本...
-
侍ジャパン・稲葉監督にシドニー五輪代表・田中幸雄氏がエール「大事なのは“最低限の仕事”をすること」
いざ金メダルへ――。東京五輪の野球日本代表が19日から仙台で強化合宿(一般非公開)をスタートさせる。ただでさえ新型コロナ禍にあって制約が多い中、代表に内定していた選手が故障などで入れ替わるなど本番に向...
-
「まるで超能力!」ダル救援、イチV打…第2回WBCで激賞された〝BIG EYE〟原監督の手腕
【球界平成裏面史WBC編(2)】王ジャパンの後を引き継ぐ日本代表監督の選考は難航した。平成21年(2009年)3月開催の第2回WBCで当初、日の丸を背負う指揮官は北京五輪代表監督の星野仙一氏が就任する...
-
台湾記者が見た侍ジャパン 「忠誠心でメンバー選んだ稲葉監督」「高い政治力で金メダルつかんだ」
日本の悲願達成をアジアの野球強国はどう見たか。東京五輪・野球日本代表の侍ジャパンが正式競技になった1992年バルセロナ五輪以降、初の金メダルに輝いた。一方、今大会でメダル奪取の期待がかけられながらもコ...
-
阪神・矢野監督 侍ジャパンの金メダルに賛辞「岩崎が出てきた時はどうしようかと(笑)」
阪神・矢野燿大監督(52)が8日、東京五輪・野球で悲願の金メダルを獲得した侍ジャパンに賛辞を送った。この日のエキシビションマッチ・楽天戦(楽天生命パーク)終了後に報道陣の取材に応じた矢野監督は、前夜に...
-
侍J稲葉監督 東京五輪「大谷招集」の切り札だ
2020年東京五輪での金メダル獲得を最大目標とする新生侍ジャパンの監督に就任した稲葉篤紀氏(44)が7月31日、東京都内で会見に臨んだ。新指揮官は「一番大事にしているのはチームの和、結束力です」と強調...
-
村上宗隆は「必ずスタメン」 侍ジャパン関係者が明かす〝単独指名〟のワケ
内野唯一の〝新参者〟が侍ジャパン野手陣のキーマンか。世界一に輝いた2019年の「プレミア12」メンバーがズラリ顔をそろえた侍内野陣でただ一人、2年前の同大会未経験組からの東京五輪・野球日本代表選出とな...
-
【侍ジャパン】阪神・梅野が〝急ピッチ調整〟のワケ 首脳陣が期待するもう一つの役割
侍ジャパン初選出の阪神・梅野隆太郎捕手(30)が、調整を〝急ピッチ〟で進めている。初代表ということもあり、現在は捕手として自軍投手陣の把握に加え、対戦国の研究を進めていかなければならない激務の真っただ...
-
新人王の西武・平良が「侍ジャパン守護神」に? メジャー関係者が猛プッシュの根拠
東京の星になれ。西武・平良海馬投手(21)を侍ジャパンの守護神に推す声が上がっている。プロ3年目の今季、平良は守護神・増田につなぐセットアッパーとして54試合に登板。1勝1セーブ33ホールド、防御率1...
-
【WBC】ソフトB・千賀 公立高校出身→育成から“成り上がり”侍戦士に
ソフトバンク・千賀滉大投手(23)が24日、タマスタ筑後で日の丸を背負う決意を語った。この日、3月7日開幕の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を戦う侍ジャパンの27人が発表された。昨年...
-
明徳義塾の市川 悠太と立教大の田中誠也が先発登板! 侍ジャパン壮行試合 大学日本代表vs高校日本代表
侍ジャパン壮行試合は8月28日(火)、明治神宮野球場で大学日本代表vs高校日本代表の試合が行われる。甲子園を沸かせたスター達が、木製バットへの対応なども含め、上の世代へどのような投球や打撃を見せてくれ...
-
【WBC】山田“本職”二塁手復帰で大暴れだ
3月に開幕するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選出されているヤクルトの山田哲人内野手(24)が27日、キャンプ地・沖縄に向けての荷物出しのため神宮球場のクラブハウスを訪れた。こ...
-
【WBC】伊原春樹氏「侍メンバーは物足りない!頼れる先発は大谷と菅野だけ」
3月7日開幕の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を戦う侍ジャパンの27人が24日、発表された。新たに8人が追加され、小久保裕紀監督(45)は大谷翔平投手(22=日本ハム)らの起用法にま...
-
広島・床田よ、ビッグマウスになれ! チーム内から〝5年目の進化〟求める声
広島・床田寛樹投手(25)にチーム内から〝ビッグマウス指令〟が出されている。今季、先発として期待されながら5勝8敗、防御率4・93に終わった左腕は「自分を疑い過ぎたかなと思う。考え過ぎはよくないなと感...
-
伊勢氏が“選出”WBC侍28人 大谷の起用法は…
【伊勢孝夫新IDアナライザー】来春3月に迫った第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。世界一奪還を目指す小久保裕紀監督(45)率いる侍ジャパンのメンバー構成が注目されるが、ひと足早く本紙評...
-
侍ジャパンに追加招集 阪神・梅野に課せられる“重要なミッション”
東京五輪代表に阪神・梅野隆太郎捕手(30)の追加招集が18日に発表された。16日に選出された会沢翼捕手(33=広島)が交流戦で左足を故障し、出場を辞退したため。代役として白羽の矢が立った梅野には、グラ...
-
ラオウ杉本 リアル野球BANで対戦の阪神・原口に「オリックス来んかな」
阪神・原口文仁捕手、オリックス・杉本裕太郎外野手が2日放送の「夢対決2022とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」(テレビ朝日系)に出演。同番組の人気コーナー「リアル野球BAN」で対戦した。原口は3年連続...
-
阪神の変則右腕・青柳 五輪の “雪辱” なるか…侍ジャパン再招集に課せられた「宿題」
球界ナンバーワンの変則右腕となって、2023年のWBCへ――。今季13勝6敗で最多勝、勝率6割8分4厘で最高勝率と投手部門でリーグ2冠の阪神・青柳晃洋投手(28)が20日に契約交渉し、7000万円増の...
-
【巨人】原監督「本当にお前さんたちはねえ」から10年…聖火走者に決定
東京五輪組織委員会や各都道府県は17日、東京五輪の聖火リレーの走者を発表した。最初のランナーは、11年ドイツW杯で優勝したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のメンバーが務める。巨人の原辰徳監督(...
-
夢の外野手ユニット「右翼・イチロー、中堅・新庄、左翼・秋山」ゴールデングラブ・レジェンズ発表
三井広報委員会は27日、昨年暮れ(12月7日~20日)に行われたプロ野球ファンの投票で最強の守備陣を決める「三井ゴールデン・グラブレジェンズ」の受賞者を発表した。注目されるのは指揮官として16年ぶりに...
-
中日・柳と木下が侍ジャパン入り熱望「あのユニホームを着たい」「チャンスあれば行きたい」
中日の柳裕也投手(27)と木下拓哉捕手(30)が栗山ジャパン入りに並々ならぬ意欲を見せた。8日に沖縄・北谷での中日一軍キャンプを侍ジャパンの栗山英樹監督(60)が視察。3月に台湾との強化試合(東京ドー...
-
標的は丸、中島だけじゃない!原巨人が超ド級の大量補強も
巨人は2日、橋本到外野手(28)が金銭トレードで楽天へ移籍すると発表した。編成などの全権を委ねられた原辰徳監督(60)のもと、すでに大胆な血の入れ替えが断行され、支配下登録選手も大幅に削減。不気味なま...
-
11・3開幕「プレミア12」 プレ東京五輪は赤ヘルジャパンに?
【デスクと記者のナイショ話】デスクU18W杯は残念な結果だったけど、次はいよいよ侍ジャパンの“兄貴分”の出番だな。今回のプレミア12(11月2日=日本時間3日開幕)は来年の東京五輪予選も兼ねているし、...
-
侍ジャパン辞退者続出の球界事情 選手と稲葉監督の温度差
侍ジャパンが早くも難題に直面している。日本シリーズ閉幕から一夜明けた24日、稲葉篤紀監督(47)がエース候補と期待していたソフトバンク・千賀滉大投手(26)が右肩違和感のため、代表入りを辞退した。楽天...