「堀内恒夫」のニュース (85件)
堀内恒夫のプロフィールを見る-
巨人・赤星優志に「打者は怖さを感じない」大きな理由 堀内恒夫氏が指摘
◆JERAセ・リーグ巨人2―4DeNA(24日・東京ドーム)ピッチャーっていうのは面白いよな。マウンドでの心が手に取るように分かる。それは打者に対する時に、怖さを感じるかどうか、なんだ。DeNAの先発...
-
巨人・リチャード “看板直撃弾”賞金100万円使い道…キャベッジ夫妻との食事会費を立て替えてくれた父に「返す」
◆JERAセ・リーグ巨人2―4DeNA(24日・東京ドーム)巨人がDeNAに敗れ、連勝が3で止まった。手痛い敗戦の中で、輝きを放ったのはリチャード内野手(26)だ。4点を追う5回、左中間席上部の映像広...
-
NEW
【プロ野球】DH制導入によって野球はどう変わる? 小笠原道大が危惧する「醍醐味が失われる」
小笠原道大が語る「DH制導入の是非」(前編)高校野球では2026年春からDH(指名打者)制が導入されることになり、プロ野球でも2027年からセ・リーグのDH制の採用も決定した。現役時代は両リーグでMV...
-
谷沢健一さん、V9王者の“足”を奪うため一塁付近を水浸しに「それくらいやらないと勝てなかった」…巨人が恐れた男たち
巨人のライバルだった名選手の連続インタビュー「巨人が恐れた男たち」。第8回は元中日の谷沢健一さん(77)だ。1974年に巨人の10連覇を阻んだ中日の主軸であり、持病のアキレス腱(けん)痛を克服してカム...
-
中畑清が篠塚和典と振り返る、野球人生を変えた日米野球のホームラン 現役時代はお互い「ライバルとしても見ていた」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(7)(連載6:松井秀喜と阿部慎之助の成長裏話ミスターが張本勲を呼んで指導した「ゴジ」のすり足打法>>)巨人のレジェンドOB、篠塚和典氏と中畑清氏のスペシャル対談。その7...
-
【巨人】堀内恒夫さんが赤星優志&井上温大を「投げてはいけない所に投げてしまうのが新人投手」と指摘
◆JERAセ・リーグDeNA7―3巨人(17日・横浜)ひと言で片付けると怒られるかもしれないが、DeNAには「勢い」があった。5回、メルセデスに一気に襲いかかった攻撃は見事だった。メルセデスは投球の間...
-
【巨人】堀内恒夫さんが戸郷翔征に提言「伝家の宝刀はちらつかせてこそ価値がある」
◆JERAセ・リーグDeNA4―3巨人(18日・横浜)「カーブを投げた後、ストレートを投げると高めに抜ける」。我々の現役時代にはこんな格言があった。意識すれば低めに行ってくれるのだが、何の気なしに投げ...
-
堀内恒夫氏が連勝ストップの巨人・高橋に温かいエール「1敗したことで吹っ切れてほしい」
巨人の元監督で野球評論家の堀内恒夫氏(73)が20日に自身のブログを更新し、19日の広島戦(東京ドーム)で今季初黒星を喫した高橋優貴投手について言及した。開幕から5連勝中だった高橋は6回途中5失点を喫...
-
丸“年俸7億円”巨人加入決定をナイン歓迎の裏に「ご祝儀査定」菅野8億円チャンス!
もろ手を挙げて、2年連続MVP打者の加入を大歓迎だ。広島からFA宣言していた丸佳浩外野手(29)が30日、巨人への移籍を決断した。原辰徳監督(60)は「クリーンアップの一角に強い候補が入ってくれた。監...
-
巨人・菅野 エースナンバー「18」継承で気になるメジャー挑戦への影響
巨人・菅野智之投手(29)がエースの王道を歩む。原辰徳監督(60)が25日、菅野の背番号を来季から「19」から「18」に変更することを明らかにした。今季まで18番をつけていた杉内俊哉(38=現ファーム...
-
無双右腕・菅野 今オフのメジャー移籍加速! 〝軟化〟巨人が本人に意思確認へ
巨人のエース・菅野智之投手(30)の周辺がにわかに慌ただしくなってきた。25日のヤクルト戦(神宮)に先発し、7回2失点の力投を見せると、自ら満塁走者一掃の適時二塁打を放って8―4での勝利に大貢献。球団...
-
【野手登板問題】絶好調男・中畑清巨人OB会会長も原采配を支持
絶好調男も原支持を表明!中畑清・巨人OB会会長(66)が、8日夜放送の「追跡LIVE!Sportsウオッチャー」(テレビ東京系)にコメンテーターとして出演。物議を醸している「野手登板問題」について言及...
-
堀内恒夫氏 川上哲治氏超えの巨人・原監督を称賛「まさか自分が生きている間に…」
元巨人監督の堀内恒夫氏(72)がブログを更新し、11日に巨人軍の監督として歴代最多勝記録を塗り替えた原辰徳監督(62)に祝福の言葉を送った。巨人は同日のヤクルト戦(東京ドーム)に2―1で勝利し、原監督...
-
巨人の打撃投手が語る憧れのスーパースター「KKコンビの真実」
【Gの裏方は見た!(2)】巨人で16年間打撃投手を務めた岸川登俊氏が歴代スターの知られざる姿を振り返る「Gの裏方は見た!」。第2回はいわずと知れたスーパースター・清原和博氏(50)の登場だ。岸川氏が今...
-
堀内恒夫氏が阪神・藤浪に熱血エール 矢野監督の〝鬼采配〟には「どこまで投げさせるのかと」
元巨人監督の評論家・堀内恒夫氏が5日、ブログを更新。同日の阪神―巨人戦(甲子園)に登板し、球団ワーストの11失点と大炎上した阪神・藤浪晋太郎投手へ熱い復活エールを送るとともに、矢野采配への疑問も投げか...
-
巨人の「投手・増田大」采配議論が拡大! 〝メジャー組〟上原氏、ダルは原監督を援護
巨人・原辰徳監督が6日の阪神戦(甲子園)で振った「投手・増田大」を巡る議論が海を越えて白熱している。名門の伝統を理由に批判的な声を上げた大御所OBらに対し、今度は〝メジャー組〟が参戦。OBで評論家の上...
-
松坂の年俸は高い? 安い? 球団内で論争
復活を遂げた中日・松坂大輔投手(38)の来季年俸をめぐり、球団内で「安すぎる」「高すぎる」と賛否両論の声が巻き起こっている。昨季まで在籍したソフトバンクでは3年間で一軍登板1試合だったが、今季は11試...
-
巨人OB・堀内恒夫氏が球宴30年ぶり犠打をチクリ「なんだか、寂しいなぁ~と思ってね」
元巨人監督で評論家の堀内恒夫氏(73)が18日に自身のブログを更新し、前日までに行われた「マイナビオールスターゲーム2021」を振り返った。堀内氏は冒頭、「俺はね個人の感想だよ」と前置きした上で「1戦...
-
張本勲氏 巨人・阿部二軍監督の指導法をバッサリ「何のプラスにもならない」
野球評論家の張本勲氏(80)が7日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート生出演。プロ野球・春季キャンプで行われる球団独自のトレーニングに苦言を呈した。宮崎で実施中の巨人・二軍キャンプでは、阿部慎之...
-
星野仙一がマウンドで明かした一夜…御大・島岡吉郎の人間力に学んだ男たち
【越智正典ネット裏】選手獲得自由競争時代、巨人の沢田幸夫はスカウト仲間から「台風の沢ちゃん」と呼ばれていた。こういう日こそチャンスだと強風豪雨の最中に目指す選手の家を訪れるからである。沢田幸夫は明治高...
-
巨人OB・堀内恒夫氏がブログで畠をバッサリ その真意は?
元巨人監督の評論家・堀内恒夫氏(73)が18日、「畠世周」のタイトルで自身のブログを更新。17日の中日とのオープン戦(バンテリン)で2番手で登板し4回4安打3四球2失点(自責1)だった畠世周投手(26...
-
思い出のつくねチャンコ鍋
【越智正典「ネット裏」】久しぶりに1965年プロ野球第1回のドラフトで巨人に2位で指名されて入団した、鎌倉学園の左の長距離打者・林千代作に会った。このときの巨人の指名は1位が甲府商業の堀内恒夫。入団第...
-
堀内恒夫氏が高木守道さん追悼 頭部死球に「気にするなと言ってくださった」
元巨人監督の堀内恒夫氏(72)が18日、自身のブログを更新し、17日に急性心不全のため急死した元中日監督の高木守道さん(享年78)をしのんだ。「また1人…偉大な先輩が旅立ってしまったね。元中日ドラゴン...
-
元巨人監督・堀内恒夫氏が不調のGエース菅野に休養の勧め「投げさせないのも1つの手」
巨人の元監督で野球評論家・堀内恒夫氏が14日、自身のブログを更新。「菅野であって菅野じゃない。」とのタイトルで、13日のロッテ戦(ZOZOマリン)に先発しながら3回途中4失点で降板した巨人のエース菅野...
-
張本勲氏が巨人復帰の山口俊に苦言「日本のプロ野球界が荒らされる」「旅行へ行くつもりで行かれると困る」
野球評論家の張本勲氏(80)が13日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート生出演。ジャイアンツ傘下の3A・サクラメントを退団した山口俊投手(33)が巨人に復帰したことに言及した。10日、巨人は山口...
-
巨人OB・堀内氏が山口の投球を称賛「ストライクの取り方が分かっているなぁ」 ヤングGの好守も言及
巨人OBで野球評論家の堀内恒夫氏(73)が4日に自身のブログを更新し、米球界から復帰後初登板&白星を飾った巨人の山口俊投手(33)と、好守で度重なる危機を救った〝ヤングG〟を称賛した。安定した投球で6...
-
堀内恒夫氏 巨人の執念のトラ狩りに「昨日みたいな試合を勝てていければいい」
巨人OBで野球評論家の堀内恒夫氏(73)が21日に自身のブログを更新し、執念の原采配が炸裂した20日の阪神戦(甲子園)について思いをつづった。3連戦の初戦は1―7で完敗、2戦目を一発攻勢で6―2で取り...
-
巨人・菅野50勝 動くボールに込めた無言の“メッセージ”
巨人・菅野智之投手(27)が23日の阪神戦(甲子園)に先発。7回無失点の力投でハーラートップの6勝目(1敗)、自身通算50勝目を飾った。7回には無死一、二塁のピンチを3者連続三振で切り抜けるなど“力勝...
-
巨人・菅野が沢村賞初選出 選考基準はこのままでいいのか
プロ野球創設期の名投手、故沢村栄治氏を記念した「沢村賞」の選考委員会(堀内恒夫委員長)が30日、東京都内で開かれ、セ・リーグの最多勝と最優秀防御率に輝いた巨人の菅野智之投手(28)が初めて選ばれた。巨...
-
2004年 阪神がヤンキースを袋叩きにし〝世界一〟 グラウンド内外で巨人にも「完勝」
【球界平成裏面史阪神世界一編(1)】今や万年Aクラス争いのチームと化している阪神だが、シーズン4位に泣いた平成16年(2004年)は“世界一”を決めている。開幕直前の3月29日、敵地・東京ドームで松井...