「大阪桐蔭」のニュース (676件)
-
一軍復帰の藤浪 3日の西武戦先発「自分のできることをしっかりやりたい」
二軍で再調整していた阪神の“悩める右腕”藤浪晋太郎投手(24)が1日、一軍に合流。3日の西武戦(メットライフ)で先発することになった。「ファームでは自分のやるべきことができたと思う。西武は今、日本で....
-
【全国高校野球選手権大阪大会5回戦】大阪桐蔭が近大附に大きく点差をつけて勝利
全国高校野球選手権大阪大会5回戦は7月28日(水)、大阪シティ信用金庫スタジアムで大阪桐蔭高等学校(男子)vs近畿大学附属高等学校(男子)の試合が行われた。大阪桐蔭8-1近大附とし、大阪桐蔭が7点差の...
-
消えた二刀流 “ポスト大谷”を期待された男の今
【気になるアノ人を追跡調査!!野球探偵の備忘録】エンゼルス・大谷翔平投手(23)のメジャー衝撃デビューにより世界で注目を集めている「二刀流」。かつて投打で甲子園を沸かせ、ポスト大谷として期待されながら...
-
【夏の甲子園】不戦勝で24日初戦の智弁和歌山が聖地練習 中谷監督「ぶっつけ本番のような形」
智弁和歌山が23日、初戦を前に甲子園練習を行った。第103回全国高校野球選手権大会(甲子園)第10日目の第1試合・大阪桐蔭対近江戦の終了後、約30分間にわたって実施した。投手陣がマウンドから投球練習を...
-
西武ドラ1・渡部健人は背番号8「1桁の自覚を持ってやっていきたい」
西武の新入団選手記者会見が8日、都内で行われ支配下7人、育成5人の計12人がお披露目された。ドラフト1位指名された渡部健人内野手(21=桐蔭横浜大)の背番号は「8」に決まり、「渡辺GMから『丸みのある...
-
【高校野球】大阪桐蔭“二刀流”根尾が満塁弾&完封 春季大阪大会連覇
高校野球の春季大阪大会の決勝戦は20日、大阪シティ信金スタジアム(大阪・舞洲)で行われ、選抜覇者の大阪桐蔭が9―0で関大北陽に圧勝。春季大阪大会は2連覇、府大会を昨春から4季連続で制した。プロ注目の“...
-
日本ハム・中田翔が清宮に緊急助言
日本ハム・中田翔が清宮に緊急助言 早実・清宮幸太郎内野手(3年)が17日、第99回全国高等学校野球選手権西東京大会の4回戦・芦花戦(ダイワハウススタジアム八王子)で「3番・一塁」で先発出場し、高校通算105号となる満塁本塁打を放った。...
-
中日・根尾が二軍戦でサヨナラ打!同じ日に母校もサヨナラ勝ちで甲子園出場決定
中日・根尾昂内野手(21)が1日の二軍・広島戦(ナゴヤ球場)でサヨナラ打を放った。6ー6の同点で迎えた9回二死満塁の場面で中前適時打を放ちチームに勝利を呼び込んだ。殊勲打の根尾には伊藤と岡林が水をかけ...
-
竜ドラ1根尾にミスター虎がエール「巨人の坂本のような選手になってほしい」
阪神のオーナー付シニアエグゼクティブアドバイザー(SEA)で〝ミスター・タイガース〟こと掛布雅之氏(63)が12日、沖縄・読谷の中日二軍キャンプを視察し、ドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)に...
-
中日・根尾 J1鳥栖Fトーレスと奇跡の遭遇
やっぱり“持っている男”は違う!?中日のドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が27日、沖縄・読谷球場で二軍合同自主トレをスタート。そんななか、サッカー界屈指のイケメンから刺激を受ける一幕があっ...
-
巨人・横川が3回2失点で降板 またもプロ初勝利には届かず
巨人の横川凱投手(20)が2日の西武戦(東京ドーム)に先発し、3回を投げて55球、5安打2失点でマウンドを降りた。プロ初勝利をかけて今季2度目の先発を果たした横川は、初回に二死満塁のピンチを招きながら...
-
【センバツ】四国大会ベスト4の高松商よりベスト8の高知が評価された理由
第90回選抜高校野球大会(3月23日開幕=甲子園)の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、一般選考33校、21世紀枠3校の全36校が決まった。21世紀枠は由利工(秋田)、膳所(ぜぜ=滋賀)、伊万里(佐...
-
吉田輝 初ブルペンで魅せた23球
大物ルーキーがいきなり魅せた。日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が18日、ランメニューやキャッチボールなどで汗を流すと、同期のドラフト5位・柿木(大阪桐蔭)とともにプロ初のブルペン入...
-
【センバツ】“実質日本一”の上宮太子・日野監督が語る大阪野球の強さ
第89回選抜高校野球大会の決勝は履正社―大阪桐蔭。史上初の大阪対決で話題だが、昨秋の大阪大会で優勝したのは両校のどちらでもない。近畿大会準々決勝で敗退し、惜しくもセンバツ出場を逃した上宮太子だ。昨秋大...
-
【センバツ】履正社・安田が高校通算50号
履正社・安田尚憲内野手が、30日の準決勝・報徳学園戦で甲子園初アーチを放った。初回二死から高めの直球を完璧に捉え、右翼席に弾丸ライナーの先制本塁打。これで高校通算50号となった。大会当初は打棒が湿って...
-
【センバツ】大阪桐蔭4強入り“2人の捕手”が徳山を好リード
第89回選抜高校野球大会第10日(29日、甲子園)、準決勝で大阪桐蔭が東海大福岡を4―2で下して4強入りを果たした。8回に2点を失った先発・徳山だが、味方の効果的な援護もあり、粘りの投球でリードを守り...
-
早実・清宮 本塁打50発の「本当の価値」を検証
2日に開幕した第98回全国高等学校野球選手権東・西東京大会。早実の怪物スラッガー・清宮幸太郎内野手(2年)の「2度目の夏」は10日の2回戦・啓明学園戦(八王子)から始まる。すでに2年夏前の時点で高校通...
-
【センバツ】21世紀枠・伊万里 大阪桐蔭との対決に「えっ、そこ?という感じ」
第90回記念選抜高校野球大会(23日から13日間、甲子園球場)の組み合わせ抽選会が16日に大阪市内で行われ、21世紀枠の伊万里(佐賀)の吉原監督は大阪桐蔭(大阪)との対戦に“絶句”した。第4日第2試合...
-
大阪桐蔭18得点で春季大会制す 夏に向けてもうエンジン全開
高校野球の春季近畿大会決勝戦、大阪桐蔭―東海大仰星が4日に大阪・舞洲で行われ、大阪桐蔭が18―0の圧勝劇で3年ぶり4度目の優勝を果たした。打線がどうにも止まらない。大阪桐蔭は序盤から相手エース・笹沼(...
-
中日・松坂 根尾に指令 勘違いしろ
中日・松坂大輔投手(38)が、ドラフト1位・根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)に本物のスター選手となるため“勘違いしろ”指令を出した。1日、沖縄・北谷球場でのキャンプで一軍スタートを切った松坂だが、その前...
-
愛されキャラ 日本ハム・吉田輝 先輩・田中瑛との距離縮めた「パワプロ」交流
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が1日、沖縄・国頭で行われる春季二軍キャンプの初日を迎えた。この日は首脳陣から「先走らないように」との指示を受け、ランメニューなどで軽めの調整。「残...
-
【高校野球春季近畿地区大会決勝】まもなく開始!智辯学園vs大阪桐蔭
【高校野球春季近畿地区大会決勝】まもなく開始!智辯学園vs大阪桐蔭。この後5/3013:00より、高校野球春季近畿地区大会智辯学園高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が皇子山球場にて行われます。
-
【平岡洋二 連載コラム】テレビの「本塁打量産トレ」を見てショック
【平岡洋二「アスリートの解体書」(23)】もう2、3年前になるだろうか、あるNHK特集を見た。2017年の全国高校野球選手権大会で大会最多本塁打数を更新(06年の60本→68本)したことの要因を探るこ...
-
日本ハム・吉田輝星 嵐のために疾風起こす
人ごとではない。日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が28日、2020年限りでの活動休止を発表した国民的アイドルグループ「嵐」への思いを吐露した。自身がスターへの階段を駆け上がった昨夏...
-
西武・森〝号泣事件〟は本気の証し 「捕手で一流に!」母校・大阪桐蔭の恩師も感じた覚悟
西武の悩める正捕手・森友哉捕手(25)が4日の日本ハム戦(札幌ドーム)で6号2ランを放った。課題のリードでも5投手で計11安打を打たれながらも要所を締め、6―2の勝利に貢献した。森は「今日は初めて札幌...
-
日本ハム・吉田輝星 意識高過ぎの甘味断ち宣言!
覚悟の表れだ。日本ハムのドラフト1位ルーキー・吉田輝星投手(18=金足農)が、グラウンド外でも意識の高さを見せて周囲を驚かせている。千葉・鎌ケ谷市の二軍施設で行われている新人合同自主トレは14日で第2...
-
【センバツ】大阪桐蔭・西谷監督 気持ちは夏へ「今から帰って練習します」
第89回選抜高校野球大会で5年ぶり2度目の優勝を果たした大阪桐蔭が2日、大阪市内の宿舎を後にした。前日(1日)の決勝で履正社を下した西谷監督は「一戦一戦、勉強できて成長できたと思う」と振り返ったが、気...
-
【センバツ】横浜“逆転選出”の波紋 甲子園のラガーさんが推測する高野連の思惑
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間・甲子園)の出場校を決める選考委員会が25日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開催され、32代表が決まった。昨年の甲子園で春夏連覇し、史上初のセンバツ3連覇、...
-
【センバツ】落選・大阪桐蔭 西谷監督「夏への覚悟決まった瞬間」
第91回選抜高校野球大会(3月23日から12日間・甲子園)の出場校を決める選考委員会が25日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開催され、32代表が決まった。史上初の3年連続センバツ優勝、3季連続優勝を目指し...
-
日本ハム・吉田輝に異例! 球団から選曲のお願い
日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18=金足農)が24日、千葉・鎌ケ谷の球団施設で行われている新人合同自主トレで、3度目となるブルペン投球を行った。この日は初めて捕手を座らせて投球をするなど、キャ...