「山本昌」のニュース (105件)
山本昌のプロフィールを見る-
【夏の甲子園2025】山本昌が5人の「スーパー2年生」を診断 「今大会ナンバーワン」と絶賛した投手は?
山本昌のスカウティングレポート2025年夏(後編)前編:「山本昌が3年生の好投手8人を解説」はこちら>>球界のレジェンド・山本昌(元・中日)が、甲子園の有望投手を徹底分析する恒例企画。後編では甲子園を...
-
【夏の甲子園2025】山本昌が3年生の好投手8人を解説 石垣元気のリアル評価、どうしても取り上げたい意外な隠し玉とは?
山本昌のスカウティングレポート2025年夏(前編)球界のレジェンド・山本昌(元・中日)が、甲子園の有望投手を徹底分析する恒例企画が帰ってきた。前編で取り上げるのは、石垣元気(健大高崎)ら3年生投手8名...
-
【プロ野球】清水隆行が巨人入団後に感じた不安「何年でやめることになるのかな」
TIMレッド吉田×清水隆行ドラフト3位でジャイアンツに入り、入団した年からレギュラー入り果たした清水隆行さんに入団当時を振り返ってもらう。また、現役時代に衝撃を受けたバッターやピッチャーについても語っ...
-
真中満と五十嵐亮太がヤクルトスワローズの歴代最強打線を組んでみた
真中満×五十嵐亮太真中満さんと五十嵐亮太さんに、前回ヤクルトスワローズのベストナインを選んでもらったが、今回はその最強メンバーからそれぞれ打線を組んでもらった。【誰がどこでも大丈夫なくらい最強】――前...
-
大谷翔平の投球スタイルは2023年から変化したのか? 真中満と五十嵐亮太が考察する
真中満×五十嵐亮太(第2回)後編6月16日(現地時間)、約2年ぶりにマウンドに戻ってきた大谷翔平の投球スタイルについて、ヤクルトスワローズOBの真中満さんと五十嵐亮太さんが分析。手術後のケガのリスクに...
-
名審判・小林毅二が語る監督・長嶋茂雄の記憶 「選手の気持ちは大事ですから、簡単に引き下がるわけには...」
現役32年で2898試合をジャッジし、日本シリーズにも12度出場した小林毅二氏。審判員から見た長嶋茂雄とはどんな人物だったのか。1994年の「10・8決戦」や2000年日本シリーズの「ON対決」では球...
-
矢野監督が虎投にハッパ「開幕投手を狙ってくれたらいい」
阪神・矢野燿大監督(50)が18日、来季の開幕投手争いに期待を込めた。5年連続で大役を務めてきたメッセンジャーが今季限りで引退したとあって「現状で開幕が誰だと決まっているわけではない。狙ってくれたら....
-
山本昌氏 阪神時代の金本知憲氏について「相手投手に決め球を投げさせて、狙い打ちする」
プロ野球・元中日の山本昌氏(54)がこのほど、毎日放送(MBS)のスポーツ番組「戦え!スポーツ内閣」(22日午後11時56分=関西ローカル)の収録に参加した。今回のテーマは「サウスポー最強論左を制する...
-
矢野・阪神 貧打解消へ井上一樹氏招聘&新井良太二軍打撃コーチ昇格
阪神は13日、巨人とのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第4戦(東京ドーム)に1―4で敗れ、対戦成績1勝4敗(巨人の優勝アドバンテージを含む)で日本シリーズ進出を逃した。それでも、就任1...
-
川藤氏 “昌効果”続出の阪神に警鐘
阪神秋季キャンプ(高知・安芸)は14日から最終クールに突入。今キャンプの目玉でもあった山本昌臨時投手コーチの指導の下、若手投手陣はメキメキと飛躍のきっかけをつかみつつあるが、この日キャンプ地・安芸を....
-
阪神・馬場 50万円減の1400万円でサイン
阪神・馬場皐輔投手(24)が13日、高知県内のホテルで契約更改交渉に臨み、50万円ダウンの年棒1400万円でサインした。一軍ローテ定着を目指した2年目、登板は2試合にとどまり、防御率10・80。プロ初...
-
阪神・矢野監督 OBからの批判に猛反論「自主性」を取り違えてませんか
就任2年目を迎える阪神・矢野燿大監督(50)が外野の批判に猛反論だ。就任当初から掲げる「自主性」をめぐってOBからは「緩すぎる」など辛辣な意見が上がっているが「自主性を相当勘違いしている」とキッパリ。...
-
東海テレビとCBCの中日応援番組がコラボ「最大の目的はドラゴンズに興味を持ってもらうこと」
これも“立浪新監督効果”なのか。中日ドラゴンズの応援番組「ドラHOT+」(東海テレビ)と「サンデードラゴンズ」(CBC)がテレビ局の垣根を越えてコラボを行った。東海テレビの解説者である山本昌氏(56)...
-
阪神・陽川、大山、北條…金本チルドレンに批判の声
阪神が14日の中日戦(ナゴヤドーム)で屈辱のノーノー敗戦劇…。2006年9月16日の中日戦(ナゴヤドーム)で山本昌に無安打無失点試合を許して以来、同球団、同球場で13年ぶりの“赤っ恥”をかかされてし....
-
本紙報道「伊東新監督」が中日チーム内で賛否両論の声
中日の新監督に前ロッテ監督の伊東勤氏(56)が最有力候補として浮上していることが判明したことで、中日内で波紋が広がっている。6日、西山球団代表は本紙報道について「(来季が)どういう体制で、というのはま...
-
藤浪はメジャーを目指せ 阪神OB・藪氏が助言
迷える虎の背番号19に阪神OBの藪恵壹氏(51)が助言を送った。藤浪晋太郎投手(26)は3月下旬に新型コロナウイルスに感染した後、5月には練習に遅刻し二軍へ降格。右胸の張りも重なって現在はファーム暮ら...
-
【仲田幸司コラム】優勝争いをしていたヤクルト・古田と球宴でバッテリーを組むことに
【泥だらけのサウスポーBeMike(28)】1勝に終わった1991年、僕はクビを覚悟しました。崖っ縁を味わうと、何とかせねばと必死になります。シーズン後の秋季キャンプではスライダー、スクリューボールを...
-
中日貧打が影響か…広島に勝ち越しも地元視聴率低迷に中継局ガックリ
竜打線爆発はいつになるのか。中日は19日の広島戦(バンテリン)に1ー3で敗れ、カープ3タテに失敗。与田監督は「(スタメン落ちの高橋)周平に限らず、調子の悪い選手は調子をよくしてもらいたい」とナインの奮...
-
22日に40歳のヤクルト・石川 200勝まで残り29勝…もっと上を!
不惑の壁を越える。ヤクルトの石川雅規投手(39)が、トレーニングに励んでいる。プロ18年目の2019年は23試合に先発して8勝6敗、防御率3・84の成績で、開幕から最後まで先発ローテーションの中心に....
-
中日・伊藤4年ぶり勝利の裏に“レジェンド山本昌流”ケア
中日・伊藤準規投手(25)が29日の阪神戦(甲子園)に先発し、6回途中、3安打1失点。2012年9月22日の阪神戦(甲子園)以来の白星をマークした。「この勝利を挙げるまでに本当に多くの方々に支えていた...
-
中日あるか今中、山本昌以来の2年連続「沢村賞」 大野雄の次は柳が取る!
中日・柳裕也投手(27)が、25日の広島戦(マツダ)に先発し、7回6安打3失点で今季6勝目をマーク。「粘りながら自分のピッチングができた」と納得の表情を浮かべた。1点を追う5回二死二塁の打席では自ら同...
-
落合監督〝中日ボイコット疑惑〟にオレ流反論40分「上原、宮本は認められるのか」
【球界平成裏面史・中日WBCボイコット騒動(2)】平成20年(2008年)11月21日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の代表候補に選出された5選手全員が辞退したことで「中日はボイコットし...
-
日本シリーズ初の完全試合を一瞬で消したオレ流継投の波紋
【球界平成裏面史(28)落合中日53年ぶりの日本一の巻】平成19年(2007年)、セ・リーグ2位の落合竜は3位阪神、優勝した巨人とのCSに5連勝して日本ハムとの日本シリーズに臨んだ。中日は昭和29年(...
-
阪神・梅野 来オフFA宣言示唆でも球団内で株が上がり続けるワケ
今や虎の直言居士だ。捕手として球団初の3年連続ゴールデン・グラブ賞に輝いた阪神・梅野隆太郎(29)が、22日の契約更改交渉で1000万円増の年俸1億1000万円でサイン。順調なら来季中に取得できる国内...
-
阪神・球児 若手に猛ゲキ「ノーと言える男に!」
阪神・藤川球児投手(39)が若手ナインに警鐘を鳴らした。今季守護神奪還に成功し16セーブを挙げた火の玉右腕は22日、サンテレビ「熱血タイガース党」に出演。「区切りのいい250(セーブ)となったときにも...
-
中日に気になるジンクス 2人の鈴木は並び立つのか
中日は21日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフオク)で「2人の鈴木」が存在感を示した。8回に登板したドラフト1位・鈴木博志投手(21=ヤマハ)は自己最速に1キロに迫るプロ入り最速の156キロを計測。2...
-
虎に竜のエキス注入 山本昌氏や川上憲伸氏ら若手指導
5日の阪神の沖縄・宜野座キャンプには山崎武司氏(50)、山本昌氏(53)、川上憲伸氏(43)ら中日のレジェンドOB軍団が取材のため訪問した。若手から教えを請われ、山本昌氏が小野泰己投手(24)にスクリ...
-
阪神・藤浪、減額制限いっぱいの2100万円ダウン 来季のリベンジ誓う
阪神・藤浪晋太郎投手(25)が6日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、減額制限いっぱいとなる2100万円減の年俸6300万円でサインした。プロ初のシーズン0勝に終わったとあって大幅ダウンにも「...
-
殿堂入りの山本昌氏 アイドル雑誌の表紙を飾った際に「右手」で握手をした理由
【取材の裏側現場ノート】山本昌さんの野球殿堂入りが決まった。3度の最多勝をはじめ、最優秀防御率、沢村賞、最多奪三振などのタイトルを受賞し、通算219勝を誇る中日のレジェンド左腕。41歳でのノーヒットノ...
-
【ヤクルト】21年目の石川雅規が通算500試合先発 史上7人目の快挙
◆JERAセ・リーグヤクルト―広島(23日・神宮)ヤクルトの石川雅規投手が、約1か月ぶりに先発して、先発登板数が通算500試合に到達。金田正一、山本昌らに並び、史上7人目の快挙となった。ボールが先行し...