「松井秀喜」のニュース (401件)
松井秀喜のプロフィールを見る-
【高校野球】史上初2度目の春夏連覇へ死角なし 大阪桐蔭が“100回目の夏”制する!
第100回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が2日、大阪市内で行われた。初出場6校を含む過去最多の56代表の頂点を決める群雄割拠の戦いは5日に開幕。センバツ覇者・大阪桐蔭(北大阪)を筆頭に、強豪...
-
松井氏がNYのファンに感謝 ヤ軍本拠地で日本の野球殿堂入り祝う式典
【ニューヨーク27日(日本時間28日)発】ヤンキースは本拠地ヤンキー・スタジアムでのホワイトソックス戦の試合前、GM特別アドバイザーを務める松井秀喜氏(44)の日本での野球殿堂入りを祝う式典を行った。...
-
松井氏の同僚ジアンビに助けられた2003年「NYの夜」
足で稼いで20年外国人選手こぼれ話広瀬真徳日米を中心に約20年の記者生活を送った私にとって、いろいろな意味で頼りになった外国人選手。その一人がアスレチックス、ヤンキースなどで活躍したジェイソン・ジアン...
-
清宮が伝説ロード歩む!世界の王と同じ開幕スタメン7番
日本ハム・栗山英樹監督(56)が27日、前日のドラフト会議で1位指名し7球団競合の末に交渉権を獲得した早実・清宮幸太郎内野手(18)の指名あいさつのため、東京・国分寺市の同校を訪れた。相思相愛の両者は...
-
エンゼルス・大谷翔平が3試合ぶり42号勝ち越し弾 72長打は日本人選手シーズン最多
エンゼルスの大谷翔平投手(27)は30日(日本時間31日)に本拠地アナハイムでのヤンキース戦に「2番・DH」で先発出場し、5回に3試合ぶりの一発となる42号ソロを放った。超特大弾が飛び出したのは5―5...
-
鷹に聖域なし…山田FAなら柳田の「日本人野手最高年俸」を超えていた?
鷹に聖域なし…山田FAなら柳田の「日本人野手最高年俸」を超えていた?。今季パ・リーグMVPに輝いたソフトバンクの柳田悠岐外野手(32)が23日に福岡市内の球団事務所で契約を更改した。昨オフ変動制の7年契約を結び、来季が2年目となる年俸は4000万円アップの6億1000万...
-
松井秀喜氏 殿堂入り表彰式で長嶋氏と原氏に感謝のスピーチ
感無量の様子だった。13日、「マイナビオールスターゲーム2018」(京セラ)の試合前に今年の野球殿堂入り表彰式が行われた。プレーヤー表彰で巨人やヤンキースなどで日米通算507本塁打を放った松井秀喜氏(...
-
エンゼルス・大谷が3年ぶり20号 角度18度の弾丸ライナーでトップに2差
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は18日(日本時間19日)、本拠地アナハイムでのタイガース戦に「2番・DH」で出場し、5回の第3打席に20号2ランを放った。エンゼル・スタジアムの観客の度肝を抜く驚弾が...
-
大谷翔平が日本人初の球宴本塁打競争へ! あるぞ奇跡の〝三刀流〟出場
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は18日(日本時間19日)に自身のインスタグラムでオールスター戦7月13日=同14日・デンバー)の前日に行われる本塁打競争に出場すると公表した。英文で「2021年の本塁...
-
ソフトバンク柳田が野手歴代最高6・2億円でサイン 藤本監督には「高い胴上げをしたい」
ソフトバンクの柳田悠岐外野手(33)が17日、ペイペイドームで契約更改に臨み、1000万円アップの年俸6・2億円でサイン。松井秀喜氏(巨人)を抜き、日本人野手の歴代最高年俸となった。変動制の7年契約を...
-
巨人・岡本 Gナイン安堵の年俸3億円到達も…直前に勃発していた「4億円事件」
大台到達だ。巨人・岡本和真内野手(25)が20日に東京・大手町の球団事務所で契約交渉を行い、9000万円増の3億円で更改した。2年連続で打撃2冠王に君臨し、Aクラス死守の功労者となった主砲には「せめて...
-
【NPBアワーズ】ヤクルト村上がセ史上最年少MVP「10割、毎打席ホームランを打ちたい」
威風堂々としていた。プロ野球の表彰式「NPBアワーズ」が15日、東京都内のホテルで行われ、今季の最優秀選手賞(MVP)にセ・リーグからは20年ぶりに日本一に輝いたヤクルトの村上宗隆内野手(21)が初選...
-
松井秀喜氏の55番後継者・秋広ヘのメッセージが話題 巨人背番号50番台秘話
【赤坂英一赤ペン!!】先日、背番号55の後継者となった巨人・秋広に対する松井秀喜氏のメッセージが、系列スポーツ紙に伝えられた。「もう20年近く前からジャイアンツの55番は私の番号ではありません。もし今...
-
レイズ・筒香「勝利に貢献出来るようにベストを尽くしたい」本拠地入団会見で英語も披露
DeNAからポスティングシステムでレイズ入りが決まった筒香嘉智外野手(25)が16日(日本時間17日)、ニアンダーGMとキャッシュ監督が同席して、本拠地のトロピカーナフィールド内で入団会見を行った。日...
-
支配下復帰の阪神・渡辺雄大に期待される〝中継ぎ再生工場で開花〟
V奪回の陰の立役者となるか。矢野政権ラストイヤーとなる阪神は22日に渡辺雄大投手(30)と支配下選手契約を締結したと発表した。背番号は92。同投手は昨オフにソフトバンクから戦力外通告を受け、育成選手と...
-
シン・ゴジラになれ! 巨人・秋広が背負う「背番号55」とは別の〝重圧〟
この重圧を跳ね返し「シン・ゴジラ」になれるか――。巨人の「背番号55」を背負う2メートル超・秋広優人内野手(19)が、沖縄キャンプ4日目(17日)に行われたロッテとの練習試合(那覇)で4打数4安打1打...
-
広島・鈴木誠也「敏腕代理人」とタッグでMLB挑戦へ ダル、マエケンも信頼する “実績” とは
ポスティングシステムでの米球界移籍を表明した広島・鈴木誠也外野手(27)が、米大手代理人事務所「ワッサーマン・メディア・グループ」と契約したことを22日(日本時間23日)に発表。今後は同グループの野球...
-
ヤクルト・高津臣吾監督と元中日・山本昌氏、松前重義氏が野球殿堂入り 巨人・原監督と古田氏も祝福
公益財団法人「野球殿堂博物館」は14日、東京都内で「2022年野球殿堂入り通知式」を開催し、本年度の野球殿堂入りを発表した。競技者表彰委員会のプレーヤー表彰では現役時代に日米通算313セーブをマークし...
-
引退・G阿部 指導者として「王道」継承
今季限りで現役を引退する巨人・阿部慎之助捕手(40)は今年の宮崎春季キャンプイン直後に指導者について意味深発言していた。V奪回と指揮官の後継者育成の重責を担う原監督は、年明けの本紙インタビューで空位と...
-
あの松井秀喜氏が一度だけ感情を大爆発させた日
【メジャー回顧録(6)】現在ヤンキースGM特別アドバイザーとして米国で若手指導に励む松井秀喜氏(46)。現役引退後も多くのファンに愛され、今なお監督待望論が巻き起こるのも自身の持つ人柄ゆえだろう。その...
-
巨人V王手 坂本勇の来季年俸は6億5千万円オーバーで菅野超え!?
セ界制覇へ、ついに王手をかけた。巨人は20日、2位・DeNAとの直接対決(横浜)に9―4で勝ち、優勝マジックを「2」とした。21日の同カードに勝利すれば、5年ぶり37度目のリーグ優勝が決まる。ヒーロー...
-
「私か松井秀喜、どちらかを残すべきだった」 OBのジョニー・デーモン氏がヤンキースに恨み節
レッドソックスとヤンキースで世界一を獲得したジョニー・デーモン氏(46)が、米メディアのブロードウェー・ポッドキャスト・ネットワークの番組「ブレーク・ア・バット!」に28日(日本時間29日)までに出演...
-
日本ハム・大田が語る清宮、岡本の未来予想
【核心直撃】巨人から移籍2年目の日本ハム・大田泰示外野手(28)は今季、2番打者として定着し、契約更改では30本塁打と年俸1億円を目標に掲げた。“台湾の大王”王柏融外野手(28)の加入により、今オフは...
-
巨人 山口オーナーが初めて口にした「ポスト原」の真意
巨人の“次期監督レース”が突然の幕開けだ。原辰徳監督(60)の「野球殿堂入りを祝う会」が10日、東京都内のホテルで開催され、安倍晋三首相(64)、OB会顧問の王貞治ソフトバンク球団会長(78)ら政財球...
-
大谷「エンゼルス入団」鮮やかな“米国デビュー”を米メディアが大絶賛
【カリフォルニア州ロサンゼルス10日(日本時間11日)発】エンゼルス移籍が決定した大谷翔平投手(23)は9日(同10日)、本拠地のエンゼル・スタジアムで入団会見を行い、堂々の二刀流宣言、さらにはジョー...
-
勝負を捨てた「投手・増田大」 原監督は巨人軍の伝統も捨てた
原監督はどんな胸中で「投手・増田大」を審判に告げたのだろうか。自身が育った「巨人軍」の長い伝統を捨て去る、重大な決断。おそらくは断腸の思いであったのだろうと想像する。記者が巨人担当時代、選手たちはみな...
-
DeNA・筒香がメジャー挑戦表明「小さいころからの夢」
DeNA・筒香嘉智外野手(27)が30日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円増の年俸4億円でサインした。高卒野手10年目での4億円到達はイチロー(オリックス)、松井秀喜(巨人)に次...
-
松井秀喜氏、柴田勲氏が野球殿堂入り候補に!柴田氏は過去の“因縁”明かす
野球殿堂博物館は28日、来年の野球殿堂入りの候補者を発表し、選手としての貢献を表彰するプレーヤー表彰では、日米通算507本塁打の松井秀喜氏(43)ら6人が新たに加わった。一方、エキスパート表彰では、元...
-
阪神・金本監督 若手に“声を出せ!”
阪神・金本知憲監督(49)がナインに“声出し”指令だ。27日、兵庫県内でゴルフコンペに参加した指揮官は「今年、一番声を出していたのは伊藤隼と俊介。若手が声を出していないから、僕とか監視役の平田コーチが...
-
【明治神宮野球大会】星稜が広陵に9―0の7回コールド勝ちで準決勝へ
第49回明治神宮野球大会は9日、神宮球場で高校の部2回戦が行われ、優勝候補の星稜(石川)が9―0の7回コールドで広陵(広島)を破り、準決勝に駒を進めた。星稜は7回、打者一巡、7安打7得点の猛攻でビッグ...