「長嶋茂雄」のニュース (329件)
長嶋茂雄のプロフィールを見る-
勝てなくても投げ続けたヤクルト暗黒時代のエース・尾花高夫が振り返る指揮官・関根潤三との3年間
微笑みの鬼軍曹〜関根潤三伝証言者:尾花高夫(前編)関根潤三監督の3年間、ヤクルトは常に最下位争いをするなど、暗黒時代に突入していた。それでも尾花高夫は、負けても負けてもマウンドに立ち続けた。エースとし...
-
中畑清が篠塚和典に涙で感謝した、1989年日本シリーズでの現役最後のホームランに「ありがとう、シノ」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(5)(対談4を読む:同期のふたりが明かすドラフト1位をめぐる裏話厳しかった伊東キャンプには「感謝」>>)巨人のレジェンドOBである篠塚和典氏と中畑清氏による対談。その5...
-
屋鋪要は関根潤三との出会いでプロ野球人生が一変「あのままだったら守備固めや代走要員のまま現役を終えていた」
微笑みの鬼軍曹〜関根潤三伝証言者:屋鋪要(前編)1980年代、近藤貞雄監督時代の大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)において、高木豊、加藤博一とともに「スーパーカートリオ」の一角を占めた屋鋪...
-
中畑清と篠塚和典が巨人・浅野翔吾の3軍降格に思う、成長のために必要な「厳しさ」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(2)成長に必要な"厳しさ"について(1)巨人・阿部監督の2年目を「評価していい」チームの緊張感、新加入選手について語った>>篠塚和典氏と中畑清氏の対談のなかで、巨人・浅...
-
中畑清が篠塚和典との対談で明かした、DeNA三浦大輔監督に伝え続けていること 期待の若手は「我慢して使うべき」
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(3)今季のDeNAについて昨年、レギュラーシーズン3位から日本一となったDeNA。今季のチームの現状について、2012年から2015年までDeNAの監督を務めた中畑清氏...
-
【中畑清×篠塚和典】巨人・阿部監督の2年目を「評価していい」 チームの緊張感、新加入選手について語った
中畑清×篠塚和典スペシャル対談(1)今季の巨人について昨年はレギュラーシーズンを1位で終えながら、クライマックスシリーズで敗退と悔しい結果になった巨人。その雪辱と、日本一を狙う今季のチーム状況、ここま...
-
田中正義を攻略した“大根斬り”
【越智正典「ネット裏」】デビューから猛威、また猛威。プロ野球のスカウトたちを驚かせた、東京新大学、創価大の投手田中正義(ことしのドラフトで5球団が1位で競合。ソフトバンクが獲得)が、去る10月31日、...
-
凱旋のミスタータイガース
【越智正典「ネット裏」】ウエスタン・リーグ公式戦、阪神―ソフトバンク戦の当日、新潟県燕三条は朝からよく晴れ、青空がひろびろとひろがっていた。9時。阪神二軍が森の公園のような、三条市月岡の三条パール金属...
-
大量のサイン色紙を前にした王貞治のひと言
【越智正典「ネット裏」】31日、プロ野球開幕。ファンには選手のサインがたのしい季節である。長嶋茂雄が入団する前年の1957年まで一軍に上がった巨人の若い選手は母校の先生や友だちにサインを頼まれると大変...
-
星野氏の宿敵・巨人の原前監督 敗れた2013年の日本シリーズ「心の中で拍手を送っていた」
星野仙一氏が野球人生を通じて最も闘志を燃やした宿敵・巨人でも、突然の訃報に衝撃と悲しみが広がった。長嶋茂雄終身名誉監督(81)は球団を通じてコメントを寄せ「あまりにも突然の事で本当に残念でなりません」...
-
巨人が虎に敗れ痛恨4・5差 原監督はプロ初黒星の平内に「役割分かっているはずだよね」
猛追も実らなかった。巨人が16日の阪神戦(東京ドーム)に5―6で敗戦。カード負け越しでゲーム差は4・5に広がった。2回に岡本和の9号ソロなどで2点を先制したものの、3回に先発・今村が近本の適時打と味方...
-
巨人二軍の黎明期…若者の朝はモモ上げで始まった
【越智正典「ネット裏」】巨人第二期黄金時代(1951年~53年、日本選手権対南海3連勝)前夜の、兵庫県明石キャンプは、若い選手の踏み切り前でのモモあげで明けた。巨人は阪急に習ってこれから二軍を作ろうと...
-
【全国高校野球選手権千葉大会1回戦】まもなく開始!白井vs佐倉西
この後8/39:00より、千葉県高等学校野球大会1回戦白井高等学校(男子)vs佐倉西高等学校(男子)の試合が長嶋茂雄記念岩名球場にて行われます。
-
【全国高校野球選手権千葉大会1回戦】秀明八千代が八千代西に勝利
千葉県高等学校野球大会1回戦は8月3日(月)、長嶋茂雄記念岩名球場で秀明八千代高等学校(男子)vs八千代西高等学校(男子)の試合が行われ、11-1で秀明八千代が見事勝利した。修明八千代が1回から点を積...
-
【全国高校野球選手権千葉大会1回戦】佐倉西が白井に勝利
千葉県高等学校野球大会1回戦は8月3日(月)、長嶋茂雄記念岩名球場で佐倉西高等学校(男子)vs白井高等学校(男子)の試合が行われ、11-1で佐倉西が見事勝利した。佐倉西が5回に5点を追加しコールドで勝...
-
【全国高校野球選手権千葉大会1回戦】佐倉西が白井に大きく点差をつけて勝利
千葉県高等学校野球大会1回戦は8月3日(月)、長嶋茂雄記念岩名球場で佐倉西高等学校(男子)vs白井高等学校(男子)の試合が行われた。佐倉西11-1白井とし、佐倉西が10点差の大差での勝利となった。
-
巨人・阿部5000万円ダウン 「捕手で終われたら」と本職に再挑戦
巨人・阿部慎之助内野手(39)が29日、東京・大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、5000万円ダウンの1億6000万円でサインした。今季は主に代打の切り札、一塁での起用となり、開幕戦は故障以外では...
-
タイプが違うゆえに一概に優劣はつけられない… セ新人王「1人だけを選ぶ」のは酷
【球界こぼれ話・広瀬真徳】「史上まれに見るハイレベルな戦いだけど、タイプが違う打者の比較だから。一概に優劣はつけられないよね」旧知の球界OBが先日、頭を抱えながらこう話したのが今季のセ・リーグ最優秀新...
-
カープ黄金時代を予言した男
【ネット裏越智正典】広島34年ぶりの日本一はならなかったが、CSが始まろうとしていた10月11日、最終ステージで待ち構えていた広島の松田元オーナーが「優勝パレードは日本一になったときだけ」と言明した....
-
コロナ大激震! 巨人・ウィーラー“大魔王式メソッド”に注目集まる
「教えて!ウィーラー先生!」。巨人の“絶好調男”ゼラス・ウィーラー内野手(34)に球界から熱視線が注がれている。ここまで打率4割4厘(99打数40安打)、5本塁打、17打点と圧倒的な数字を記録。打線の...
-
【追悼 星野仙一氏】星野さんが話してくれた長嶋さんとの飲みかけコーラエピソード
あまりに突然のことで言葉が出てこない。「お前のところには本当にいろいろと書いてもらったからな。よく50年も続いたな」。ほんの1か月ほど前、中京スポーツ(東京スポーツ中部版)50周年の記念企画としてイン...
-
阪神に競り負け…「キャプテン坂本不在」がG投にも深刻な影響
巨人が16日の阪神戦(東京ドーム)に5―6で競り負け、首位・阪神とのゲーム差は4・5に広がった。長嶋茂雄終身名誉監督(85)が見守った「伝統の一戦」の裏では、右手親指骨折で離脱中のキャプテン坂本勇人内...
-
【全国高校野球選手権千葉大会2回戦】我孫子が八千代東を破る
千葉県高等学校野球大会2回戦は8月5日(水)、長嶋茂雄記念岩名球場で我孫子高等学校(男子)vs八千代東高等学校(男子)の試合が行われた。我孫子7-3八千代東とし、我孫子が4点差の見事な勝利となった。
-
【全国高校野球選手権千葉大会2回戦】千葉敬愛が佐倉東に勝利
千葉県高等学校野球大会2回戦は8月5日(水)、長嶋茂雄記念岩名球場で千葉敬愛高等学校(男子)vs佐倉東高等学校(男子)の試合が行われ、18-0で千葉敬愛が見事勝利した。
-
【全国高校野球選手権千葉大会2回戦】我孫子東が佐倉西を破る
千葉県高等学校野球大会2回戦は8月4日(火)、長嶋茂雄記念岩名球場で我孫子東高等学校(男子)vs佐倉西高等学校(男子)の試合が行われた。我孫子東5-0佐倉西とし、我孫子東が5点差の見事な勝利となった。
-
巨人・原監督 ミスターの祝福に涙目 川上監督の1066勝超えは「心の中の宝物」
〝神様超え〟も「道半ば」――。巨人・原辰徳監督(62)が、11日のヤクルト戦(東京ドーム)の勝利で、川上哲治氏の1066勝を超える、球団の監督通算勝利数1067勝に到達。球団単独トップとなった。試合後...
-
【全国高校野球選手権千葉大会3回戦】四街道が我孫子に大きく点差をつけて勝利
千葉県高等学校野球大会3回戦は8月7日(金)、長嶋茂雄記念岩名球場で四街道高等学校(男子)vs我孫子高等学校(男子)の試合が行われた。四街道9-1我孫子とし、四街道が8点差の大差での勝利となった。
-
【加藤伸一連載コラム】30歳を迎えた投手が40人枠から漏れたら…初めての戦力外通告
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(32)】ダイエーの監督として王貞治さんが球界復帰した1995年は、地元福岡だけでなく、日本中が巨人・長嶋茂雄監督とのON対決の早期実現に胸を躍らせていました。前年...
-
節目に強いG菅野「運命を感じながら…」伯父に捧げる1035勝目
これも血縁ゆえの強運なのだろうか――。巨人・菅野智之投手(30)が、伯父の原辰徳監督(61)の通算1035勝目を自身の白星で飾ったことに感慨をみせた。連敗ストップを託された14日の広島戦(マツダ)のマ...
-
巨人・原監督がミスター超え1035勝! 〝孝行息子〟菅野が熱投で鬼門マツダ突破
ついにミスターを超えた!巨人14日の広島戦(マツダ)に7―2で勝利。連敗を4で止めた。原辰徳監督(61)は通算1035勝を挙げ、長嶋茂雄終身名誉監督(84)を抜いて球団歴代単独2位に浮上した。チームを...