「長嶋茂雄」のニュース (334件)
長嶋茂雄のプロフィールを見る-
松井秀喜氏 城島氏の粋な計らいで打ち直し「感謝しています」
「宮崎キャンプ60年記念ジャイアンツVSホークスOB戦」(10日、サンマリンスタジアム宮崎)で、松井秀喜氏(43)が背番号55のユニホームを着て「3番・中堅」でフル出場した。第1打席、2―2から打ち上...
-
ジャイアンツVSホークスOB戦 雨中のセレモニーで大歓声
「宮崎キャンプ60年記念ジャイアンツVSホークスOB戦」(10日、サンマリンスタジアム宮崎)は、雨の影響で開始時間を約1時間遅らせて午後1時42分にプレーボールがかかった。雨中のセレモニーでは、ホーク...
-
1000勝!原監督 采配の原点は“ミスターの教え”
巨人・原辰徳監督(61)が30日、本拠地・東京ドームでの広島戦を8―5で制し「監督通算1000勝」を達成した。球団では川上哲治監督(1066勝)、長嶋茂雄監督(1034勝)に次いで3人目の快挙だ。記録...
-
西武・源田 長嶋超えの大記録の裏に“もぐもぐタイム”で体重維持
昨年のパ・リーグ新人王、西武・源田壮亮内野手(25)が5打数5安打2打点の活躍で8―4の勝利に貢献した11日のロッテ戦で、新人の開幕からの連続フルイニング出場を221試合に伸ばし、ミスター・プロ野球、...
-
巨人・原監督 移籍後初アーチの中田翔を絶賛「起死回生の一発になった」
新戦力の一発に賛辞の言葉を送った。巨人の原辰徳監督(63)と長嶋茂雄終身名誉監督(85)が、22日のDeNA戦(東京ドーム)後、この日の7回に移籍後1号2ランを放った中田翔内野手(32)を絶賛した。「...
-
巨人・中田が特大の移籍1号2ラン ミスターも活躍を予言していた!
これが北の大砲の力だ。巨人の中田翔内野手(32)が22日のDeNA戦(東京ドーム)に「5番・一塁」で先発出場し、7回の3打席目で移籍1号となる2ランを放った。3点ビハインドの7回一死一塁の場面で打席に...
-
初スタメン巨人・中田翔の第1打席は見逃し三振 試合前にはミスターから激励
日本ハムから巨人に電撃移籍後、初のスタメン出場となった中田翔内野手(32)の第1打席は見逃し三振だった。22日のDeNA戦(東京ドーム)に「5番・一塁」で出場した中田は2回の第1打席、相手左腕・今永の...
-
長島三奈が夏の甲子園で始球式「高校野球と球児たちに感謝の思いを込めて」
日本高野連は26日、スポーツキャスター・長島三奈(49)が、第99回全国高校野球選手権大会(8月7日から15日間、甲子園球場)で始球式を行うと発表した。長島は長嶋茂雄巨人終身名誉監督の次女で、女性によ...
-
中日・京田に森監督ゲキ「新人王争い? なに寝言言ってるんだ」
中日・京田陽太内野手(23)が4日のDeNA戦(横浜)で、新人王争いのライバルとされる浜口遥大投手(22)と今季最後の直接対決に臨んだ。しかし、浜口には3打数無安打に抑えられ、目の前で7回4安打1失点...
-
西武・源田が150安打到達 ミスターまであと3本
西武・源田壮亮内野手(24)が30日の日本ハム戦(札幌ドーム)で150本目の安打を放ち、入団1年目の選手としては、歴代2位の長嶋茂雄(巨人=153安打)にあと3本と迫った。1位は佐々木信也(高橋)が....
-
巨人・阿部が史上49人目の2000安打達成 球団生え抜きでは5人目
巨人の阿部慎之助内野手(38)が13日の広島戦(マツダ)で、史上49人目のプロ野球通算2000安打を達成した。9回一死で迎えた第4打席、相手守護神・今村から右前打を放ち、真っ赤に染まった敵地のファンか...
-
98年 森擁立の読売幹部に脅迫電話が殺到!!
【球界平成裏面史(7)長嶋・森・渡辺オーナー、史上空前の暗闘の巻(3)】巨人・渡辺オーナーの回顧録「天運天職」には、長嶋監督が平成10年(1998年)8月19日、ひそかに手渡した「退任願」全文が披露さ...
-
98年ミスター大受難 巨人「後任・森」の流れ生んだ夏の屋形船
【球界平成裏面史(6)長嶋・森・渡辺オーナー、史上空前の暗闘の巻(2)】平成10年(1998年)、巨人・長嶋茂雄監督はシーズン中の8月19日にひそかに渡辺恒雄オーナーに会い、辞表を提出した。この事実を...
-
巨人・藤田監督の「コーチ全員残留」を引っ繰り返した鶴の一声
【球界平成裏面史・巨人編(2)】「わが軍は、シーズンで88勝を挙げて優勝しました。しかし、日本シリーズでは西武に4連敗。1敗するごとに22勝が消えていったのです」平成2年(1990年)、熱海後楽園ホテ...
-
通算442号の西武・中村剛也がプロ野球9人目の通算500本塁打へ思い語る
西武・中村剛也内野手(38)が11日、メットライフドームに隣接する球団施設で自主トレを公開。21年目シーズンに向け、あと58本と迫る「通算500本塁打」への思いを語った。昨年までの20年間で放った通算...
-
巨人・原監督が開幕戦小林起用をサプライズ発表「智之と小林の最強バッテリー」
球団歴代最長の16年目シーズンに挑む巨人・原辰徳監督(63)が、開幕捕手をサプライズで明かした。中日との開幕戦(25日、東京ドーム)に向け、巨人は24日、前日練習を行った。練習後、取材に応じた原監督は...
-
土橋正幸が打ち立てたもうひとつの偉大なプロ野球記録
【越智正典ネット裏】長靴登板伝説のテスト生出身の土橋正幸は1958年5月31日、駒沢球場での東映西鉄6回戦であれよあれよ…という間に連続9奪三振を含む奪三振16をやってのけた。江戸っ子なので「ヒ」が言...
-
ミスターが精力的にGキャンプ視察 菅野と岡本を絶賛
巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(80)が12日も宮崎のキャンプ地を精力的に歩き回った。この日は最初に二軍メーン球場のひむかスタジアムを視察。斎藤二軍監督からファーム情報を収集すると、一軍メーン球場のサンマ...
-
ミスターが惚れ込んだ名伯楽・石山建一氏の今 教え子に岡田、金森、宮本
【気になるアノ人を追跡調査!野球探偵の備忘録(49)】埼玉・秩父の山奥で、異色の経歴を持つ指導者が高校球児たちと汗を流している。かつて早大、プリンスホテルなどで監督を務め、岡田彰布氏や金森栄治氏、宮本...
-
選手がハダシで…日大三と敬愛の壮観な合同練習
【越智正典「ネット裏」】U―18の監督、小枝守は日大三高、拓大紅陵の監督として、春4回、夏6回、計10回、選手を甲子園に連れて行っているが、兄さんが高校野球の監督を務めていたことから野球をはじめ、.....
-
11年ぶり10連敗の巨人「堀内時代よりマズイ」
由伸巨人が底なし沼から抜け出せない。4日のオリックス戦(東京ドーム)にも1―3で敗れ、とうとう球団史上最大の連敗記録まであと「1」に迫る10連敗を喫した。11年ぶりの大型連敗に長嶋終身名誉監督も嘆き節...
-
ナベツネこと渡辺恒雄主筆92歳 元気いっぱいに原巨人Vを予告
巨人を応援する財界有力者による激励会「燦燦(さんさん)会」の総会が25日、東京都内で行われた。読売新聞グループ本社の渡辺恒雄代表取締役主筆(92)が原辰徳監督(60)ら首脳陣、選手とともに登壇してス....
-
長嶋巨人に移籍したばかり 安打製造機・張本勲の“珍妙行動”
【今週の秘蔵フォト】1976年の年明け早々、ランニングに精を出すのは巨人に移籍した張本勲だ。厚着しているのはおそらく汗をかきやすくするため。ユニホームではないのに巨人の帽子をかぶるのはちょっとばかり珍...
-
長嶋茂雄のあだなが「ポチ」だった時代
【越智正典「ネット裏」】6月4日、千葉県佐倉市岩名の岩名運動公園のなかにある、長嶋茂雄記念岩名球場がリニューアルオープンした。当日はイースタン・リーグの巨人―ロッテ戦が開催されたが、前売り券はすぐに売...
-
殿堂入り・田淵幸一氏 番記者が明かす敏腕プロデューサーの顔
野球殿堂博物館は14日に今年の殿堂入りのメンバーを発表し、競技者表彰のエキスパート表彰として阪神、西武で活躍しダイエー(現ソフトバンク)で監督を務めた田淵幸一氏(73)が選ばれた。現役時は阪神のスター...
-
巨人軍の伝統はこうして始まった
【ネット裏・越智正典】12月26日は巨人軍「大日本東京野球倶楽部」の結団記念日である。昭和9年12月26日、丸の内の工業倶楽部で創立総会。株主は53人。夜は東京会館で披露宴。ONはまだ生まれていない。...
-
阪神 近本に期待「モノ言う男になれ!!」
阪神・近本光司外野手(25)が“モノ言うリーダー”として期待されている。1年目の今季は長嶋茂雄(巨人)が持つセ・リーグ新人最多安打記録を61年ぶりに更新する159安打をマーク。盗塁王に輝き、新人特別賞...
-
幻に終わった「松坂バッティングスクール」開校
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】世代を超えて国民に愛されるスター。アラフィフのわれわれの少年時代「ミスター・プロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄氏(巨人軍終身名誉監督)がそういう存在だった。長嶋選手は...
-
こうして始まった巨人の宮崎キャンプ
【越智正典「ネット裏」】長嶋茂雄が巨人入団を決め契約したのは1957年12月7日である。「球団社長品川主計さんに“長嶋君、何をボヤボヤしているんだ。はやく入団し給え!”と叱られちゃったんです」と笑った...
-
練習球に税金55ドル…83年前の巨人米初上陸
【越智正典ネット裏】職業野球第1号球団、大日本東京野球倶楽部(巨人軍)は、けわしい昭和が始まっていた1934年12月26日に誕生。あけて35年1月15日、このとき数え年で19歳の沢村栄治ら18選手が静...