「北朝鮮」のニュース (5,228件)
-
北朝鮮警察が集中取り締まりを行う「海産物の卸売」
新型コロナウイルスの世界的大流行が始まった2020年、北朝鮮は、陸海空での越境をすべて禁止する方針を取り、漁船の出漁を禁止した。海水を通じてコロナが持ち込まれると考えたのか、あるいは、海上での密輸で外...
-
「北朝鮮の宝」北東アジアで最大級…鉱山都市の荒廃した姿
北朝鮮で治安の悪化が止まらない。新型コロナウイルスの流入を極度に恐れた北朝鮮は2020年1月、国境を封鎖し、貿易を停止させて鎖国状態に入った。自力更生を謳ってはいるが、実際は貿易依存度が非常に高く、人...
-
北朝鮮外相、新任駐朝中国大使と面談
北朝鮮の崔善姫(チェ・ソニ)外相が8日、新任のあいさつに訪れた王亜軍駐朝中国大使と面談した。朝鮮中央通信が伝えた。新型コロナウイルス問題の影響で、駐朝中国大使は2021年末から1年以上空席だったが、4...
-
金正恩の警察が必死で追う「ある10代少女」の行方
度を越したゼロコロナ政策に基づいた国境封鎖、貿易停止がもたらした北朝鮮の深刻な食糧難。一部ではかなりの餓死者を出していると言われ、北朝鮮各地にいるデイリーNKの内部情報筋はいずれも深刻な状況を伝えてい...
-
金正恩「中絶禁止」政策で生み出される犠牲者たち
北朝鮮では、妊娠中絶手術が禁じられている。深刻と言われる人口減少に対する策として、金正恩総書記が禁止したのだ。しかし、現実には密かに行われている。医大生が学費稼ぎにアルバイトで請け負うことも多いのだが...
-
「米国の覇権主義、アフリカで通じない」北朝鮮メディア
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は7日、「米国の欺瞞的な対アフリカ政策は失敗を免れない」とする個人名の論評を配信した。北朝鮮は核・ミサイル開発を巡り国連安全保障理事会の決議による経済制裁を受けながらも、複数の...
-
「気絶、失禁する人が続出」金正恩、7人処刑の衝撃場面
今月6日の夜、北朝鮮から漁船に乗って2家族9人が脱北し、韓国に入国していたと、韓国メディアが報じている。東亜日報は、2家族は夫婦とその子ども、両家の親戚の合わせて9人で、黄海南道(ファンヘナムド)の康...
-
トイレや豚小屋の地面の土を畑に撒く北朝鮮式の穀物増産
北朝鮮の農業用語に「12地面掘り」というものがある。豚小屋、牛小屋、鶏小屋、人間の使うトイレ、竈の底、沼の底、肥料倉庫など12種類の地面の土には、窒素やリンなど肥料成分が含まれているとして、そこの土を...
-
2家族9人、木造船に乗って脱北し韓国へ
今月6日の夜、北朝鮮から漁船に乗って2家族9人が脱北し、韓国に入国していたと、韓国メディアが報じている。東亜日報は、2家族は夫婦とその子ども、両家の親戚の合わせて9人で、黄海南道(ファンヘナムド)の康...
-
「金正恩政権の終末」を待ち焦がれる北朝鮮の若者たち
バイデン米大統領は4月26日、韓国の尹錫悦大統領と首脳会談を行い、核による拡大抑止をうたうワシントン宣言を発表した後の記者会見で、「北朝鮮が米国やその同盟国、パートナーに核攻撃を行うことは受け入れられ...
-
コントロールしようとした市場に翻弄され続ける「金正恩の米屋」
北朝鮮では元々、コメは国から配給されるものであって、市場での売買は禁じられていた。しかし、1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」を前後して配給システムが崩壊。コメが市場で扱われるようになった。市場の成...
-
金正恩氏、軍元帥の1周忌で追悼
北朝鮮の金正恩総書記が19日、故玄哲海(ヒョン・チョレ)氏の死去1周忌に際し、平壌の新美里(シンミリ)愛国烈士陵を訪れた。朝鮮中央通信が伝えた。玄哲海氏は人民武力部(国防省)第一副部長や、朝鮮労働党中...
-
水面に浮き沈む美女たちの遺体…北朝鮮「お坊ちゃま」の猟奇犯罪
米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によれば、北朝鮮北部・両江道(リャンガンド)の恵山(ヘサン)で連続殺人が発生し、住民らが恐怖に震えているという。世界で最も厳しい国民監視体制を敷いている北朝鮮...
-
「事実婚したら懲役」少子化に悩む北朝鮮のトンデモ政策
北朝鮮で「8.3」と言えば、偽物、安物など意味を持つ言葉だ。故金正日総書記は1984年8月3日、軽工業製品展示会で廃材をリサイクルした人民消費品(生活必需品)の製造を指示した。それで作られたものを「8...
-
金正恩氏、偵察衛星打ち上げ「行動計画」を承認
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、金正恩総書記が16日に非常設の衛星発射準備委員会の活動を現地指導し、「今後の行動計画を承認した」と報じた。軍事偵察衛星の打ち上げに向け、準備に拍車がかかるものと見られる。同...
-
北朝鮮と中国の双方でまたもや出回る「そろそろ貿易完全再開」の噂
昨年1月から運行が再開された、中国の丹東と、北朝鮮の新義州(シニジュ)を結ぶ国際貨物列車。中国国内での新型コロナウイルス感染の再拡大で一時期運行が中断されたが、その時期を除けば概ね通常通り動いている。...
-
金正恩の「重要命令」が全く守られない北朝鮮の現実
北朝鮮が最近、力を入れている温室農場。厳しい冬でも、様々な野菜が栽培・収穫できる、北朝鮮の気候に適した栽培方法だ。金正恩総書記は昨年10月、咸鏡南道(ハムギョンナムド)の連浦(リョンポ)温室農場の竣工...
-
北朝鮮で流れる貿易再開の噂「何度目の正直?」
「今度こそは!」という人々の切実な思いが、また裏切られるのだろうか。中国との国境に接する北朝鮮の両江道(リャンガンド)は、中国との貿易や密輸で地域経済が成り立っていた。ところが、北朝鮮政府は2020年...
-
「まっ先に処刑しろ」金正恩が隠し持つ”殺すリスト”
北朝鮮は、全国の教化所(刑務所)に当分の間、面会を一切禁じる方針を下した。平安南道(ピョンアンナムド)のデイリーNK内部情報筋は、当局が、太陽節(4月15日の故金日成主席の生誕記念日)など重要な政治行...
-
将軍様の「面前」で女子高生に性犯罪…北朝鮮のトンデモ事件
※この記事には、性暴力の被害に関する具体的な記述が含まれています。北朝鮮の主要都市の中心部の広場には、故金日成主席と故金正日総書記の銅像が建てられている。非常に神聖なものとして扱われ、周囲を含めて頻...
-
「党幹部を殺すヤクザ」北朝鮮で大暴れ…金正恩も警戒
北朝鮮の社会安全省(警察庁)が、増加する一方の凶悪犯罪との「全面戦争」を宣言したとの話は本欄で既報のとおりだ。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えたもので、社会安全省は3月27日、「人民の...
-
北朝鮮の食品価格が大幅下落も一向に売れる気配がない理由
身寄りのないお年寄りなど社会的弱者を中心に、餓死者を出すほど深刻なレベルに達しているとされる北朝鮮の食糧難。1990年代後半の大飢饉「苦難の行軍」以降で最もひどいとの説も聞かれるが、解消に向かいつつあ...
-
「核戦争、一触即発の臨界点に」北朝鮮、米韓ワシントン宣言を非難
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は1日、4月26日に米韓が発表したワシントン宣言を非難する安全保障問題専門家の論評を配信した。韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領と米国のバイデン大統領は26日、首脳会談を行い...
-
「対話うんぬんの虚偽性さらした」北朝鮮、米韓を非難
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は30日付の論評で、米韓首脳が抑止力強化をうたう「ワシントン宣言」を発表したことに対し、「必ず高価な代償を払うことになる」と反発した。論評は、バイデン米大統領が26日の首脳会談...
-
食糧難の北朝鮮で「ヒマワリ植えて油を作れ」の指示が不評
一向に解消しない北朝鮮の食糧難。そもそも、国内生産分だけでは慢性的に不足しており、主に中国かの輸入に頼ってきたのに、新型コロナウイルスの国内流入を防ぐとの名目で国境を封鎖し、貿易を完全に遮断。すでにか...
-
苦境の北朝鮮レストランが「個室不倫」の新商売を開始
北朝鮮には国営と民営のレストランがあるが、そのいずれもが苦境に立たされている。海外からのヒトとモノの流れを完全に止めてしまった極端なゼロコロナ政策が、経済に深刻なダメージを与え、客が激減しているからだ...
-
子どもの数が10年で半分に…深刻なレベルに達した北朝鮮の少子化
日本や韓国と同様、北朝鮮も少子化による人口減少が深刻化している。脱北者で韓国紙・東亜日報の記者であるチュ・ソンハ氏は、独自に入手した北朝鮮の中央統計局の内部資料に基づき、2005年の2100万人を頂点...
-
金正恩氏、プーチン大統領に祝電…対独戦勝78周年で
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が9日、ロシアの対独戦勝78周年に際し、プーチン大統領に祝電を送った。朝鮮中央通信が伝えた。金正恩氏は祝電で、「強靭かつ正義のロシア人民が大統領の指導の下、敵対勢力か...
-
「国家発展と人民の生活向上に必修不可欠」北朝鮮、軍事衛星打ち上げを正当化
北朝鮮の国土環境保護省と情報産業省、気象水文局が26日、朝鮮中央通信との記者会見を通じて、「人工衛星の打ち上げ」と称する事実上の長距離弾道ミサイル発射実験を正当化した。会見に出た幹部らは、「宇宙産業の...
-
数百人が息を飲んだ、金正恩「女性社長」処刑の生々しい場面
中国との国境に接する北朝鮮の両江道(リャンガンド)は、中国との貿易や密輸で地域経済が成り立っていた。ところが、北朝鮮政府は2020年1月、新型コロナウイルスの国内流入を防ぐために国境を封鎖、いっさいの...