「ちびまる子ちゃん」のニュース (402件)
-
ずっと真夜中でいいのに。が手掛けるスタジオコロリド長編アニメーション映画『雨を告げる漂流団地』主題歌「消えてしまいそうです」が彩る本予告映像解禁!
ずっと真夜中でいいのに。が主題歌&挿入歌を担当するアニメーションスタジオ「スタジオコロリド」が手掛ける新作長編アニメーション映画第3弾『雨を告げる漂流団地』の本予告映像が解禁された。本映像で主題歌「消...
-
「サンリオ」シナモンたちがメルヘンの国の学校に留学!? さくらももこ「コジコジ」とコラボ決定
『コジコジ』と、「サンリオ」のキャラクターによるコラボレーション企画の実施が決定した。シナモロールのデビュー20周年を記念するもので、「シナモンたちがメルヘンの国の学校に留学!?」というストーリーのも...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月24日~7月1日生まれのキャラは? 「はめふら」カタリナから「東リベ」タケミチまで
【キャラ誕生日まとめ】6月24日~7月1日生まれのキャラは? 「はめふら」カタリナから「東リベ」タケミチまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月17~24日生まれのキャラは? 「アイナナ」六弥ナギから「コナン」「まじっく快斗」怪盗キッドまで
【キャラ誕生日まとめ】6月17~24日生まれのキャラは? 「アイナナ」六弥ナギから「コナン」「まじっく快斗」怪盗キッドまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『ちびまる子ちゃん』本日より4週連続原作まつり さくらももこ原作を新規作画&演出で放送
5月1日に放送1500回を迎えたテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系/毎週日曜18時)より、まる子のお誕生日である5月8日から「放送1500回記念!5月のさくらももこ原作まつり」が開催される...
-
「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」×サマンサグループ!財布、リュック、洋服まで…世界観を投影したアイテムが登場
『ちびまる子ちゃん』と『コジコジ』が、サマンサグループとコラボレーション。「MOMOKOSAKURACOLLECTION」として、「SamanthaThavasaPetitChoice」と「UNDER...
-
「ちびまる子ちゃん」TVアニメ1500回記念!「5月のさくらももこ原作まつり」4週連続放送
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』が、2022年5月1日で放送1500回を迎えた。それを記念し、5月8日から5月29日の放送は「放送1500回記念!5月のさくらももこ原作まつり」と題し、新規作画・演出が登...
-
島田敏、水樹奈々らも出演決定 スタジオコロリド『雨を告げる漂流団地』特報第3弾解禁
スタジオコロリドの長編アニメ映画第3弾『雨を告げる漂流団地』より、特報第3弾が解禁。併せて、追加キャストとして、島田敏、水樹奈々が出演することも決定した。本作は、団地を舞台にした夏の終わりの冒険ファン...
-
「ちびまる子ちゃん」放送1500回記念!まる子憧れの“欽ちゃんが本人役でゲスト出演
アニメ『ちびまる子ちゃん』は、1990年1月7日に第1回が放送され、2022年5月1日をもって放送1500回を迎える。このたび、その記念すべき回に萩本欽一が本人役でゲスト出演することが決定し、コメント...
-
「ドラゴンボールGT」ABEMAで一挙放送中!悟空、ベジータ、18号まで人気キャラ総登場
TVアニメ『ドラゴンボールGT』が、2022年5月30日よりABEMAにて一挙放送されている。全64話とTVSPで『ドラゴンボールZ』の5年後の世界を描いたアニメオリジナルのストーリーだ。鳥山明氏が1...
-
「犬王」鬼才・湯浅政明監督の集大成にして新境地! その挑戦の軌跡と最新作の魅力とは―【アニメアニメ独占】
その唯一無二の表現で世界中の人々を魅了し、日本アニメーション界を牽引し続けているトップクリエイター・湯浅政明監督。そんな湯浅監督の最新作にして集大成と呼び声高い『犬王』が、いよいよ5月28日に公開を迎...
-
渡辺直美&ローラ、意気投合する人気者の共通点は“20代半ばの転機”
周囲を笑顔にしてしまうような、ハッピーなオーラが溢れ出す渡辺直美とローラ。そんな二人が、『映画ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年』で声優に挑戦した。インタビューを試みると、二人は驚くほど息もぴったり...
-
「アニソン総選挙2020」第1位は「残酷な天使のテーゼ」第2位は「紅蓮華」!各公式&関係者ツイートと一緒にランキングをご紹介♪
やはり1位は不動……! 2020年9月6日(日)にテレビ朝日にて2時間半スペシャルで放送された「アニメソング総選挙2020」より、13万人の国民が選ぶ“本当に好きなアニメソング”ランキングが発表さ...
-
アニメに登場する、お宅訪問してみたい家は? 「名探偵コナン」工藤邸を抑えたトップは…
11月18日は「いい家の日」。「いい(11)いえ(18)」の語呂合わせから、住宅について関心を持ってもらうために制定された記念日です。アニメでもバラエティ豊かな家が描かれてきました。誰もが羨む豪邸だっ...
-
「ちびまる子ちゃん」2代目お姉ちゃんに豊嶋真千子「ワンピース」SP主題歌に大槻マキ:5月30日記事まとめ
ちょっとした時間で昨日のニュースを振り返ることができる記事まとめ5月30日分です。『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役を豊嶋真千子さんが演じることが発表されました。他には『ワンピース』の夏スペシャルの主...
-
「ファミリーアニメフェスタ」過去最多の24作品が参加 AnimeJapan 2017と同日開催
AnimeJapan2017と同時開催のファミリー向けイベント「ファミリーアニメフェスタ2017」の参加作品と最新情報が発表された。小学生以下の家族連れは入場無料で楽しめ、プレイコーナー、キッズワーク...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月31日~8月7日生まれのキャラは? 「黒子」火神大我から「うたプリ」一ノ瀬トキヤまで
【キャラ誕生日まとめ】7月31日~8月7日生まれのキャラは? 「黒子」火神大我から「うたプリ」一ノ瀬トキヤまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
教育熱心な親になりそうなアニメキャラといえば? 真面目なキャラ、面倒見の良いキャラが人気!
10月14日は「PTA結成の日」。1952年の同日に日本PTA全国協議会の前身である日本父母と先生の会全国協議会が結成されたことが由来となっています。PTAはParent-TeacherAssocia...
-
まねきケチャ、実写『やくならマグカップも-やくもの放課後-』主題歌「まわる世界に」MVプレミア公開決定!リリースを記念したサブスクキャンペーンも実施!
まねきケチャ、実写『やくならマグカップも-やくもの放課後-』主題歌「まわる世界に」MVプレミア公開決定!リリースを記念したサブスクキャンペーンも実施!。5人組アイドルグループ・まねきケチャの4月21日にリリースとなるニューシングル「まわる世界に」のMVが、4月21日(水)0:00よりプレミア公開されることが決定した。「まわる世界に」のMVはメンバーの...
-
飛田展男さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「Zガンダム」カミーユ、2位「薄桜鬼」山南敬助、1位は…
11月6日は飛田展男さんのお誕生日です。飛田展男さんは1980年代に声優としての活動をスタート。思春期の青少年や皆をまとめるリーダー、エキセントリックな変わり者まで、幅広い役柄を演じてきました。201...
-
理想のお母さんキャラは? 3位「クレしん」みさえ、2位「銀魂」江華…愛情たっぷりのキャラがランクイン!<21年版>
2021年の母の日は5月9日です。毎年の5月の第2日曜日に定められており、母にカーネーションを贈る日としてよく知られています。アニメやゲームにも感謝の気持ちを伝えたくなるような、理想のお母さんキャラが...
-
“平成を代表するマンガ”といえば? 3位「ドラゴンボール」、2位「コナン」、1位は…?
「平成を代表するマンガ」アンケートの結果が発表された。1位の『ONEPIECE』は「平成代表に相応しい作品」「子供から大人まで魅了する名作」といったコメントとともに選出。2位には『名探偵コナン』、3位...
-
“今見ても感動する平成アニメ”3位「ドラゴンボールZ」、2位「ワンピース」、1位は…?
スカパー!より、「平成の感動ランキング」の調査結果が発表された。このうち平成に放送されたアニメを対象とする「今見ても感動すると思うアニメ」では、『ちびまる子ちゃん』が1位を獲得。『ワンピース』が2位、...
-
『ちびまる子ちゃん』年末SP まる子、豪華ゲストらがのど自慢大会に参戦
アニメ『ちびまる子ちゃん』の年末1時間スペシャル『ちびまる子ちゃんもうすぐクリスマス!町内のど自慢スペシャル』が放送される。計3本あるエピソードのうち「熱唱!町内のど自慢大会」では、まる子が住む町内で...
-
『ちびまる子ちゃん』永沢君がパンになって登場!夏らしくこんがり日焼けした永沢君のクリームパンなど
驚きの再現度!2020年2月に大好評だったコラボパンが再び登場! さくらももこ先生による人気漫画が原作の国民的TVアニメ『ちびまる子ちゃん』の登場キャラクター・永沢君がパンになって登場です。 手作り...
-
神谷浩史、「ちびまる子ちゃん」約2年ぶりに“ヒロシくん”役で出演! 「そのレアさから毎回緊張!」
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』が、3月に「4週連続!春のスペシャル月間」を実施決定。神谷浩史や梶裕貴らを声優に迎え、特別企画満載でお届けする。「4週連続!春のスペシャル月間」は、3月7日、3月14日、...
-
ランドセルが似合う小学生キャラといえば? 「のんのんびより」宮内れんげを抑えた1位は…
3月21日は「ランドセルの日」。3と2と1を足すと、小学校の修業年数である6になることから提案された記念日です。小学生の必需品であるランドセルは、アニメでも登下校のシーンなどでお馴染みのアイテム。近年...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月22~29日に生まれたキャラは? 「銀魂」桂から「アイマス」律子まで
【キャラ誕生日まとめ】6月22~29日に生まれたキャラは? 「銀魂」桂から「アイマス」律子まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月24~31日生まれのキャラは? 「おそ松」松野六兄弟から「アイナナ」壮五 まで
【キャラ誕生日まとめ】5月24~31日生まれのキャラは? 「おそ松」松野六兄弟から「アイナナ」壮五 まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
【キャラ誕生日まとめ】9月20~27日生まれのキャラは? 「冴えカノ」加藤恵から「ジョジョ」ジョセフ・ジョースターまで
【キャラ誕生日まとめ】9月20~27日生まれのキャラは? 「冴えカノ」加藤恵から「ジョジョ」ジョセフ・ジョースターまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...