「りぼん」のニュース (296件)
-
「ちびまる子ちゃん」が帰ってきた! さくらももこ脚本の新作マンガ、りぼん11月号に掲載
『ちびまる子ちゃん』の新作が10月3日発売の「りぼん」11月号に掲載される。掲載される新作のタイトルは「ちびまる子ちゃんハロウィンパーティーをやろうの巻」だ。「ちびまる子ちゃんハロウィンパーティーをや...
-
プロデューサーさん、ぜひ使ってください!! 「デレマス」佐久間まゆらイメージのアイテム9種が登場
『アイドルマスターシンデレラガールズ』より、佐久間まゆ、鷺沢文香、佐藤心をイメージした腕時計、バックパックなど全9種のグッズが登場。2020年4月10日より「SuperGroupies」にて予約受付が...
-
「りぼん」創刊65周年!POP-UPストア開催 グッズの販売&製作体験を会場で♪
少女まんが雑誌「りぼん」の創刊65周年を記念したPOP-UPストア「りぼんのおみせinTokyo」が、2020年3月6日からベースヤードトーキョーにて開催決定。会場では全38種類に及ぶオリジナルアイテ...
-
第1位は…10代が選ぶ“推しマンガ”TOP10!『呪術廻戦』『チェンソーマン』『はめふら』etc
日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」より、10代が選ぶ「2021年連載中の推しマンガTOP10」が発表されました。2位には『東京卍リベンジャーズ』がランクイン。『呪術廻戦』『チェ...
-
大賞は「なまいきざかり。」2019年度白泉社電子書籍大賞発表!
「花とゆめ」「りぼん」「ヤングアニマル」など、白泉社より発売されている作品の電子書籍売上年間ベスト10作品を表彰する「2019年度白泉社電子書籍大賞」の受賞作品が決定! 「2019年度白泉社電子書籍大...
-
「なむあみだ仏っ!」お互い顔を合わせれば揉めてばかりの帝釈天と梵天だが… 第2話先行カット
TVアニメ『なむあみだ仏っ!-蓮台UTENA-』より、4月15日(月)放送の第2話「友に勝る財宝なし」のあらすじ、先行カットが到着した。『なむあみだ仏っ!-蓮台UTENA-』は、DMMGAMESの同名...
-
『鬼滅の刃』オリジナル付録が「りぼん」「マーガレット」などの雑誌20誌に付属!ポーチ・ステッカー・バッグなど幅広く展開
TVアニメ『鬼滅の刃』の劇場版「無限列車編」が2020年10月に公開されることを記念し、集英社で連合企画が始動! 本作が連載されていた「週刊少年ジャンプ」をはじめ、「りぼん」「マーガレット」といった...
-
集英社×白泉社、少女マンガ第1巻無料フェア開催 6週間で合計48タイトル
少女まんが雑誌「りぼん」「マーガレット」を発行する集英社と、同じく「花とゆめ」などの少女まんが雑誌を発行し、『暁のヨナ』『スキップ・ビート!』といった作品を生み出した白泉社がタッグを組む。集英社の少女...
-
アニメ「ちびまる子ちゃん」が1月7日で30周年! 名場面など盛りだくさんの記念番組が19日に放送
テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」が2020年1月7日で放送30周年を迎えました。それを記念し、1月19日18時から「ちびまる子ちゃんありがとう!アニメ化30周年1時間スペシャル」と題した番組が、フジテ...
-
『東方Project』×「サンリオ」可愛いと可愛いのコラボ!等身イラストとコラボグッズ公開
人気ゲーム『東方Project』と「サンリオキャラクターズ」のコラボレーションが決定し、第1弾コラボキャラクターの組み合わせと、その中から4組の等身大イラストが公開されました! また、「第七回博麗神社...
-
1960年代の軍艦島はじめ九州が舞台!白黒新作アニメ『暗闇三太』九州朝日放送で7月4日スタート
1960年代アニメ彷彿とさせる白黒アニメ『暗闇三太(くらやみさんた)』が、九州朝日放送(KBC)で7月4日深夜より放送スタートします。本作は、九州朝日放送と株式会社イルカとのテレビコンテンツ共同制作プ...
-
アニON STATIONが「りぼん」とコラボ 限定メニューの提供や歴代付録の展示も
ナムコの音楽エンターテインメント施設「アニONSTATION」と、少女マンガ雑誌「りぼん」のコラボが決定した。イベント「りぼん60周年記念250万乙女カフェinアニONSATION」は6月11日から7...
-
斉藤壮馬、花江夏樹ら豪華声優と2.5次元が融合!『絶響 MUSICA THE STAGE』ゲネプロレポートが到着!
男性俳優×声優のバディによる新世代クロスメディアプロジェクト『絶響MUSICATHESTAGE』が開幕!江口拓也さん、小野賢章さん、斉藤壮馬さん、諏訪部順一さん、谷山紀章さん、花江夏樹さん、森久保祥太...
-
上手すぎ…!瀬戸康史『犬夜叉』山本美月『リゼロ』etc.芸能人のアニメイラスト 6選
「実は絵が上手い有名人」企画第2弾!今回はアニメキャラを描いたことをのある有名人を中心にお届けします。あのイケメン俳優から芸人まで!以前もご紹介した「実は絵が上手い有名人」ですが、まだまだ絵が上手い有...
-
『呪術廻戦』五条悟フィギュア登場! マスクなし(素顔の差し替えパーツつき♪
大人気アニメ『呪術廻戦』から、五条悟の完成品フィギュアが登場します!シンプルな衣装ながらも服のシワひとつまで細かく拘り抜いた造形&彩色、ハイクオリティフギュアならではの仕上がりに。注目の人気アニメ『呪...
-
俳優×声優「絶響MUSICA THE STAGE」7月より上演再開!地球の音楽を奪おうとする悪vs6人の高校生を描く
男性俳優を主体とした、舞台演劇起点の新世代クロスメディアプロジェクト「ゲキ×メン」シリーズ第一弾作品「絶響MUSICATHESTAGE」。 延期になっていた本作の上演が、7月より再開される...
-
『魔法使いサリー』への道が判る横山光輝幻の作品が初単行本化
日本初の少女向けTVアニメであり、魔女っ子アニメの先駆けとなった『魔法使いサリー』。横山光輝のまんがが原作なのは知られていますが、「それに至る幻の作品」とされるものが存在しました。その作品『ちびっこ天...
-
ユニクロUT『ポケモン』『ママレ』で実践!アニメTシャツを可愛く着こなすコツは?
さまざまなブランドから発売されているアニメやマンガとのコラボしたファッションアイテム。そこで今回はユニクロUTから発売されているアニメやゲームのTシャツを例にコーディネートのコツをお届けします♪さまざ...
-
【うちの本棚】207回 ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)/竹宮恵子
「うちの本棚」、今回ご紹介するのは、竹宮恵子の『ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ)』です。音楽好きな竹宮が自由に描いたという印象の強い佳作です。『ウィーン協奏曲(コンチェルト)』『ノルディスカ奏鳴曲(ソナタ...
-
ネルフェス2014 in 武道館 約8000人が大興奮 人気作品が次々登場
高浩美のアニメ×ステージミュージカル談義[取材・構成:高浩美]ミュージカル『テニスの王子様』を始め、多くの2.5次元ミュージカルを手掛けているネルケプランニングが会社設立20周年を迎えた。ネルケプラン...
-
引退した漫画家・槙ようこ先生の最初で最後のイラスト集発売!全3巻『愛してるぜベイべ★★』新装版も
2019年7月に漫画家引退を発表した槙ようこ先生。 1999年デビューから20年間、トップを走り続けた槙ようこ先生の、最初で最後のイラスト集「槙ようこイラスト集Graduation」が発売決定...
-
キートン山田が「ちびまる子ちゃん」卒業 本人からコメントも到着
1990年からフジテレビ系列で放送されているテレビアニメ「ちびまる子ちゃん」で、放送開始からナレーションを務めているキートン山田さんが、2021年3月28日の放送をもって卒業することが発表されました。...
-
「りぼん」「別冊マーガレット」など集英社の少女・女性マンガ誌バックナンバーが無料公開!
集英社の少女・女性マンガ誌5誌のバックナンバーが、電子書店「マーガレットBOOKストア!」にて、3月5日正午〜3月31日までの期間限定で無料配信決定! 無料配信されるのは「りぼん」「別冊マーガレット」...
-
「ちびまる子ちゃん」新旧ナレーター対談! 交代劇の舞台裏、ベテランふたりが語る“ナレーション”の極意とは?
国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系列にて毎週日曜18時から放送中)のナレーションを1990年の放送開始以来、31年間務めてきたキートン山田さんが、2021年3月28日の放送回で引退。その後...
-
「りぼん」創刊65周年プロジェクト始動!限定ストアで販売されるグッズ全38種公開
今年で創刊65周年を迎える少女漫画雑誌「りぼん」より、65周年プロジェクトが始動! この度、プロジェクト第1弾~第3弾までの詳細が解禁となりました。 -更新-3月6日りぼんのおみせin...
-
「ちびまる子ちゃんドーナツ」映画公開で発売 まる子からおじいちゃんまで
2015年はテレビアニメ『ちびまる子ちゃん』の放送開始25周年にあたる。これを記念して数々のイベントや企画が行なわれている。2015年12月23日公開の『映画ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年』の公...
-
歴代りぼんで一番好きな漫画、3位『ママレード・ボーイ』!『神風怪盗ジャンヌ』『天使なんかじゃない』は何位?
漫画読者の男女500名を対象に、「歴代りぼんでいちばん好きな漫画」調査が行われました。3位には『ママレード・ボーイ』がランクイン。1位は誰もが知ってるあの作品!種村有菜先生、矢沢あい先生、藤井みほな先...
-
「花より男子」「ママレード・ボーイ」のアニメを知ってる? ニチアサ・美少女戦隊枠は、トレンディ少女マンガ枠だった!
女の子なら、毎週日曜朝は楽しみにしているであろう変身ヒロインアニメ。現在では、『トロピカル~ジュ!プリキュア』が放送されており、本作は2004年より続くプリキュアシリーズ18作目にあたります。シリーズ...
-
「ちびまる子ちゃん」放送1500回スペシャル! 5月1日放送 懐かしい映像を交えたコーナーも
TVアニメ『ちびまる子ちゃん』は2022年5月1日の放送で1,500回を迎える。放送当日は「ありがとう!みんなのおかげで放送1500回1時間スペシャル」と題して1,500回目を盛り上げる。『ちびまる子...
-
総勢20名以上のVTuber&アーティストが集結! 形と記憶に残る配信ライブ「レンズ越しのVirtual」開催
総勢20名以上のVTuber&アーティストによるオンラインライブ「レンズ越しのVirtual」が開催決定。2022年4月16日13時より「Z-aN」にて配信される、「レンズ越しのVirtual」は、人...