「カードキャプターさくら」のニュース (646件)
-
「CCさくら」earth music&ecologyコラボ第2弾は“ちょっとだけ背伸びしたコーデ”
TVアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』と「earthmusic&ecologyJapanLabel」のコラボアイテムに、“ちょっとだけ背伸びしたコーデ”がテーマの第2弾が登場した。大人っぽ...
-
「カードキャプターさくら」木之本桜がファッションドールに! ケロちゃんのマスコットも♪
『カードキャプターさくらクリアカード編』より、ファッションドール・プーリップとコラボした「木之本桜」のドールが登場。2021年2月1日より「プレミアムバンダイ」にて予約受付が開始される。プーリップは大...
-
『カードキャプターさくら』木之本桜ねんどろいど発売! CLAMP先生描き下ろしイラストがモチーフ♪
『カードキャプターさくら』から、CLAMP先生描き下ろしイラストをモチーフにした「木之本桜」ねんどろいどが発売決定です!付属パーツを付け替えて、アニバーサリーイヤーだけのスペシャルなさくらちゃんを楽し...
-
好きなNHK放送アニメは? 3位「忍たま乱太郎」、2位「クラシカロイド」、1位は…
2月1日は「テレビ放送記念日」です。1953年の同日に、NHKによって日本で初めてのテレビの本放送がスタートしました。1978年に放送されたNHK初のTVアニメシリーズ『未来少年コナン』から、2020...
-
誕生日を祝った、4月生まれのアニメキャラは? エイプリルフール生まれのキャラが人気!
誕生日を祝った、4月生まれのアニメキャラは? エイプリルフール生まれのキャラが人気!。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。ケーキをグッズで囲みパーティを行う写真や、祝福イラストの投稿が盛り上がる様子をS...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月25日~6月1日に生まれたキャラは? 「弱ペダ」真波から「らき☆すた」こなたまで
【キャラ誕生日まとめ】5月25日~6月1日に生まれたキャラは? 「弱ペダ」真波から「らき☆すた」こなたまで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「あんスタ」がトップ!蒼井翔太ら声優アーティストも上位に TSUTAYAアニメストア音楽5月ランキング
「TSUTAYAオンラインアニメストア」のアニメCD部門より、2018年5月の売上ランキングが発表された。4月に引き続き、「あんさんぶるスターズ!」シリーズの強さが目立ち、要注目のタイトルが揃っている...
-
GWに見返したい!あの頃、夢中だった“魔法&変身”アニメ【セーラームーン、CCさくらetc.】
昔見ていたアニメというのは大人になってからも案外楽しめるもの。今回は、今でもなお映画化や続編、スピンオフなどの新展開がある“変身ヒロイン”や“魔法少女”ものの長編アニメを5作品ご紹介します。自宅で過ご...
-
新作『カードキャプターさくら』開始日決定うけ緒方恵美さんら感激の声 「メインスタッフ・キャストが変わらず臨めるのが奇跡のよう」
テレビアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』の放送開始日が2018年1月7日と発表されました。『カードキャプターさくら』は漫画家集団・CLAMPによる漫画作品が原作。1996年から2000年に...
-
「なかよし」創刊65周年記念!「セーラームーン」「カードキャプターさくら」…名作たちの原画展開催
マンガ雑誌「なかよし」の創刊65周年を記念した原画展が、2019年10月4日から開催決定。『リボンの騎士』、『美少女戦士セーラームーン』、『カードキャプターさくらクリアカード編』、『しゅごキャラ!』な...
-
一番好きな関西弁キャラクターは? 「名探偵コナン」服部平次が2年連続トップに
7月28日は「なにわの日」。大阪市浪速区が「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指し、語呂合わせで制定した記念日です。アニメでナニワといえば関西弁がキャラ属性の一つとして定着しています。コテコテな関西...
-
【七夕企画】“2次元のベストカップル”といえば?「コナン」工藤新一×毛利蘭を抑えた1位は…
アニメ・マンガ・アイドルグッズなどを専門に取り扱うフリマサービス「otamart(オタマート)」が、七夕に合わせて「ベストカップル」に関するアンケートを実施。“2次元”編では、『ソードアート・オンライ...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月6日~13日生まれのキャラは? 「銀魂」沖田から「CCさくら」小狼まで
【キャラ誕生日まとめ】7月6日~13日生まれのキャラは? 「銀魂」沖田から「CCさくら」小狼まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月27日~4月3日生まれのキャラは? 「エヴァ」綾波レイから「Re:ゼロ」スバルまで
【キャラ誕生日まとめ】3月27日~4月3日生まれのキャラは? 「エヴァ」綾波レイから「Re:ゼロ」スバルまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
『カードキャプターさくら』本格ファッションドール発売! 『クリアカード編』のバトルコスチューム姿♪
『カードキャプターさくら』から、本格ファッションドール・木之本桜が登場します!大きな頭と可動域がたくさんあるボディが魅力。『クリアカード編』で最初に登場する、ピンクのバトルコスチューム姿です♪株式会社...
-
一気見のチャンス! 「コードギアス」TVアニメ&劇場版無料配信
劇場版『コードギアス亡国のアキト』第3章「輝くもの天より堕つ」の公開を記念して、TVアニメ『コードギアス反逆のルルーシュ』『コードギアス反逆のルルーシュR2』と、劇場版『コードギアス亡国のアキト』第1...
-
汝のあるべき姿に戻れ! CCさくらを再現した天使みたいなワンピ登場
女性4名からなる創作集団・CLAMP原作の人気作品「カードキャプターさくら」と、アニメやアイドルなどのポップカルチャーをフィーチャーした商品を販売する「スキヤキ」が、コラボレーションワンピースを販売。...
-
ハロウィンでコスプレしたい女性キャラ、1位は「Re:ゼロ」レム 2位は「魔女宅」キキに
ハロウィンでコスプレしたい女性キャラ、1位は「Re:ゼロ」レム 2位は「魔女宅」キキに 10月31日はハロウィン。子供たちが魔女やお化けの仮装をして、訪れた家からお菓子をもらう風習などで親しまれている祭日です。近年の日本では大人たちがコスプレをして街を練り歩くイベントとして独自の進化を遂...
-
浴衣で一緒にお祭りに行きたい女性キャラは?19年版 「コナン」灰原哀を抑えたトップは…
8月4日は「ゆかたの日」。兵庫県城崎町の城崎温泉観光協会が、「城崎ふるさと祭り」にちなんで制定しました。ちなみに7月7日もゆかたの日ですが、こちらは日本ゆかた連合会が制定した記念日となっています。夏気...
-
声優 安野希世乃がスナックのママに変身!? 生配信番組「スナック希世乃」が7月25日スタート!
本日7月9日(木)に誕生日を迎える声優・安野希世乃が、7月25日(土)より生配信番組「スナック希世乃」の配信をスタートすることが決定し、「希世乃ママ」の宣材写真も公開となった。安野希世乃は、宮城県出身...
-
「カードキャプターさくら」“魔法陣”フェイスパウダーで封印解除(レリーズ)!新コスメブランド第1弾
TVアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』に登場する魔法陣をモチーフにした「フェイスパウダー」が登場。「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。本商品「カードキャプターさくら魔法陣フェイスパウダ...
-
古参オタクが劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』を観た結果…とにかく神映画でした!
二部作連続公開となる劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』。2月11日より公開される後編のまえに、前編の魅力を熱烈ファンの小川満鈴さんが語ります。「私たちのセーラームーンが25年の時を経て劇...
-
久川綾さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「CCさくら」ケロちゃん、2位「セーラームーン」マーキュリー…強いヒロインがランクイン!
11月12日は久川綾さんのお誕生日です。久川綾さんは1980年代後半にデビュー。理知的な少女や妖艶な美女、さらには人間以外のキャラクターまで幅広い役柄を演じてきました。2021年秋はゲームブランド・K...
-
あなたの“初恋”キャラは? 3位「銀魂」銀さん、2位「忍たま」土井先生【男性キャラ編/#初恋の日】<21年版>
10月30日は「初恋の日」。1896年の同日、明治の文豪・島崎藤村が初恋の詩を発表したことが由来の記念日です。「まだあげ初めし前髪の」から始まる初恋の詩は、今も多くの人々に親しまれています。アニメやゲ...
-
「カードキャプターさくら」クリアカード編のコスチュームでファッションドールが登場♪ ケロちゃんマスコット付き
『カードキャプターさくらクリアカード編』の「木之本桜」が「プーリップ」に登場。プレミアムバンダイ限定版には、「ケロちゃん」のミニマスコットが付属する。本作『カードキャプターさくら』は、1996年から2...
-
実写映画「ホリック xxxHOLiC」初出しの本編映像を含む“劇場幕間映像”公開! ここでしか見れない舞台裏ショットも
映画『ホリックxxxHOLiC』(2022年4月29日ロードショー)より、初披露となる本編映像&メイキングを盛り込んだ“劇場幕間映像”が公開された。映画『ホリックxxxHOLiC』の原作は、『カードキ...
-
“闇・影”キャラといえば?「黒バス」黒子テツヤ「ハイキュー!!」影山飛雄「ヒロアカ」常闇踏陰…ジャンプ原作キャラが上位に!
2021年の冬至は12月22日です。冬至とは1年を24等分した二十四節気の一つ。北半球では夜が最も長くなる日です。アニメやゲームには暗い夜に相応しい闇にまつわるキャラクターが数多く登場します。悪魔の化...
-
緒方恵美、少年の“揺らぎ”を演出する唯一無二の声―「劇場版 呪術廻戦 0」乙骨憂太が「ぴったり」と言われる理由
人間の“負の感情”から生まれる「呪い」と、それを呪術で祓う「呪術師」との闘いを描き、コミックス累計発行部数6,000万部(デジタル版を含む)を突破した芥見下々さんの人気コミック『呪術廻戦』。初の劇場版...
-
神谷浩史のナレーションで26作品・70キャラが年末年始のご挨拶!「アニメタイムズ」新CMが公開
声優の神谷浩史がナレーションを務める、AmazonPrimeVideoのアニメ専門チャンネル「アニメタイムズ」の新CMが公開された。「今年もありがとう篇」と「今年もよろしく篇」の2篇で、全26作品・総...
-
【キャラ誕生日まとめ】12月31日~1月7日生まれのキャラは? 「かぐや様」四宮かぐやから「ワンピース」エースまで
【キャラ誕生日まとめ】12月31日~1月7日生まれのキャラは? 「かぐや様」四宮かぐやから「ワンピース」エースまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...