「カードキャプターさくら」のニュース (678件)
-
『カードキャプターさくら』ケロちゃん&スッピーの指輪が登場! 愛くるしい本格グッズ♪
『カードキャプターさくらクリアカード編』より、ケロちゃんとスッピーが寄り添うデザインのリング(指輪)が発売決定です!愛くるしい表情やポーズが印象的な、大人女子にもおすすめのアイテムとなっています♪大人...
-
伝説のマジックナイト専用! 『レイアース』ブーツ&アクセがかわいい
11月25日(火)19時より、大人気ファンタジーマンガ作品『魔法騎士レイアース』に登場する獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風をモデルとしたショートブーツとアクセサリーの予約受注が開始した。締切は12月21日(日...
-
CLAMP画業30周年記念グッズ多数発売! 『カードキャプターさくら』『東京BABYLON』『ちょびっツ』etc...
創作集団CLAMPの画業30周年記念した商品が続々登場です!『東京BABYLON』『魔法騎士レイアース』『カードキャプターさくら』『ちょびっツ』『ツバサ-RESERVoirCHRoNiCLE-』『xx...
-
「魔法騎士レイアース」椎名へきる&緒方恵美インタビュー 後編 制作陣の“光のパワー”を感じて欲しい
1994年にテレビ放送された「魔法騎士レイアース」のBlu-rayBOXが10月29日に発売される。偶然出会った光、海、風の3人の少女が突然異世界・セフィーロに召喚され、魔法騎士(マジックナイト)とし...
-
『CCさくら』x「リアル脱出ゲーム」初コラボ!オリジナルグッズ&フードが公開
TVアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』と、世界中で600万人を熱狂させている“リアル脱出ゲーム”の初コラボレーションが決定! 2020年4月1日(水)より、東京・名古屋・大阪・札幌・福岡...
-
1位はもちろん『鬼滅の刃』炭治郎! 花江夏樹のはまり役TOP10を発表『刀剣乱舞』『東京喰種』『ハイキュー!!』etc
gooランキングから「声優・花江夏樹のはまり役だったアニメキャラランキング」が発表されました!『鬼滅の刃』『東京喰種トーキョーグール』『活撃刀剣乱舞』などで大活躍の花江さん。そんな花江さんのはまり役と...
-
理想のお父さんキャラは? 2位「名探偵コナン」工藤優作を抑えたトップは…
6月17日(日)は「父の日」。アメリカのドット夫人が、母の日にならって、父の墓前に白いバラを供えたことが由来であり、毎年6月の第3日曜に制定されています。アニメにも数多くのお父さんが登場します。主人公...
-
CLAMP30周年記念! 『カードキャプターさくら』が「ノリタケ」のプレートに♪
CLAMP先生の30周年を記念して『カードキャプターさくら』の原画がノリタケのプレートで登場します!作品をモチーフにしたキラキラの金箔デザインがフチに施された、ファン大満足のグッズに仕上がっています。...
-
【コスプレ】「ワンフェス2019冬」FGO、ハルヒほか人気キャラ集結! 美女レイヤーまとめ【写真147枚】
プロアマ問わずに制作したフィギュアなどを展示・販売する大規模造形イベント「ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2019[冬]」が2月10日、千葉県・幕張メッセで開催されました。コスプレエリアや企業ブー...
-
【キャラ誕生日まとめ】2月8~15日生まれのキャラは? 「アイナナ」大和から「うたプリ」レンまで
【キャラ誕生日まとめ】2月8~15日生まれのキャラは? 「アイナナ」大和から「うたプリ」レンまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
岩男潤子、20年目で初のフォトエッセイ集!杉田智和との対談も収録
声優活動20周年を迎えた声優・岩男潤子の初フォトエッセイ『voice―声のツバサ―』が6月27日に発売される。【関連】岩男潤子初のフォトエッセイ集『voice―声のツバサ―』表紙拡大2014年4月に声...
-
【キャラ誕生日まとめ】2月9~16日に生まれたキャラは?「進撃」ミカサから「ヘタリア」日本まで
【キャラ誕生日まとめ】2月9~16日に生まれたキャラは?「進撃」ミカサから「ヘタリア」日本まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
歌がうまいキャラクターといえば? 「うたプリ」一ノ瀬トキヤを抑えたトップは…
1月19日は「のど自慢の日」。1946年の同日にNHKラジオで、現在の「NHKのど自慢」に当たる番組が放送されたことがきっかけとなって制定されました。「NHKのど自慢」は視聴者参加型の音楽番組として、...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月28日~9月4日生まれのキャラは? 「鬼滅」我妻善逸からドラえもんまで
【キャラ誕生日まとめ】8月28日~9月4日生まれのキャラは? 「鬼滅」我妻善逸からドラえもんまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
フライングドッグ人気楽曲、ついにストリーミング解禁!
フライングドッグ人気楽曲、ついにストリーミング解禁!。今年1月で会社設立10周年を迎えたアニメ音楽・映像レーベル「フライングドッグ」の人気楽曲が、11月8日より、ストリーミングサービスでついに解禁となった。第一弾は「創聖のアクエリオン」「艦隊これくしょん...
-
【アニメ十年一昔】10年前の“今期アニメ”は? 2008年冬スタートの作品を振り返る
「十年一昔(じゅうねんひとむかし)」という言葉もあるように、10年間は大きな変化を経た一区切りと見られることが多い。2007年秋スタートの作品を振り返った前回記事に続き、今回は2008年冬より放送され...
-
「CCさくら」の世界観が、きらめくチャームになって登場! 封印の杖、小狼、知世モデルなど全6種
『カードキャプターさくらクリアカード編』より、「封印の杖」や魔法陣など世界観をモチーフにしたチャームコレクションが登場。オンラインショップ「Anaguma-store」ほか、全国の「アナヒータストーン...
-
「平成アニソン大賞」栄冠は「残酷な天使のテーゼ」&「Agape」に! ノミネート計100曲が発表
「平成アニソン大賞」のノミネート楽曲が発表された。大賞は『新世紀エヴァンゲリオン』OPテーマの「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)と、『円盤皇女ワるきゅーレ』挿入歌の「Agape」(メロキュア)の2曲に...
-
「カードキャプターさくら」さくら、小狼、月をイメージした腕時計♪ 各モデルのこだわりに注目
TVアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』より、さくら、小狼、月をイメージした腕時計が登場。現在「ユートレジャーオンラインショップ」にて予約受付中だ。「さくら」はさくらのイメージをぎゅっと詰め...
-
『カードキャプターさくら』ケロちゃん&スッピーが寄り添う新作アクセサリー登場♪
『カードキャプターさくらクリアカード編』から、ネックレスとブレスレットが発売されます!ケロちゃんとスッピーが寄り添う、上品で可愛らしいデザインです♪大人のための本格的なキャラクタージュエリー・グッズな...
-
ハロウィン仮装してほしい女性キャラは? コスプレイヤーを綺麗に撮るコツを伝授:10月26日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ10月26日分。アニメ!アニメ!アンケート「誰かにハロウィン仮装してほしい女性キャラは?」の結果を発表しました。ハロウィン・パレードに登場してほしい、さま...
-
『カードキャプターさくら クリアカード編』杖やケロちゃんデザインのマグカップ♪
『カードキャプターさくらクリアカード編』から、封印の杖、夢の杖、星の杖などをモチーフにしたマグカップが登場します!淡いピンク色と金色が可愛い、オシャレで可愛いデザインが特長です♪大人気アニメ『カードキ...
-
名前に「さくら」がつく、一番好きなキャラは? 3位「Fate/stay night」間桐桜、2位「安達としまむら」安達桜、1位は不動の人気!<21年版>
3月27日は「さくらの日」。3×9(さくら)=27の語呂合わせで制定された記念日です。桜は日本の国花であり、多くの人々から愛されています。そのため子どもに「さくら」と名付ける親も多く、子どもの名前ラン...
-
「カードキャプターさくら」さくら、小狼、月のピアス&ネックレス登場! ダイヤモンドがキラリと輝く
TVアニメ『カードキャプターさくらクリアカード編』より、さくら、小狼、月(ユエ)をイメージしたアクセサリーが登場。「TokyoOtakuMode」にて予約受付を開始した。元気いっぱいで可愛いさくらのイ...
-
父親になってほしいキャラ、第2位は『名探偵コナン』工藤優作!第1位は?【#オタ女世論調査】
アニメやマンガで、「お父さんになってほしい!」と思ったキャラはいますか?numanでは「父親になってほしいキャラは?」というアンケートを取りランキング化しました!第1位に輝いたのは、老若男女に不動の人...
-
「名探偵コナン」完成披露試写会に天海祐希「カードキャプターさくら」4月6日から再放送:4月5日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返ることができる記事まとめ4月5日分です。『名探偵コナン純黒の悪夢』完成披露試写会が行われ、天海祐希さんが登壇しました。ガンダムファンならではの発言も飛び出しています。...
-
一番好きな関西弁キャラは?20年版 「コナン」服部平次が4年連続トップに!追う2位は…
7月28日は「なにわの日」。大阪市浪速区が「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指し、「7(な)、28(にわ)」の語呂合わせで制定した記念日です。アニメでは、関西弁がキャラ属性の一つとして定着していま...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月10~17日生まれのキャラは? 「鬼滅」炭治郎から「バンドリ」戸山香澄まで
【キャラ誕生日まとめ】7月10~17日生まれのキャラは? 「鬼滅」炭治郎から「バンドリ」戸山香澄まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月19~26日生まれのキャラは? 「呪術廻戦」虎杖悠仁から「彼女、お借りします」桜沢墨まで
【キャラ誕生日まとめ】3月19~26日生まれのキャラは? 「呪術廻戦」虎杖悠仁から「彼女、お借りします」桜沢墨まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
クリスマスを一緒に過ごしたいアニメキャラは?【女性キャラ編】「銀魂」神楽「NARUTO」ヒナタを抑えたトップは…
12月25日はクリスマスです。街中はクリスマスムード一色。大きなクリスマスツリーを見かけり、クリスマスソングを耳にした人も多いでしょう。クリスマスは本来はキリスト教においてイエス・キリストの降誕を祝う...