「キン肉マン」のニュース (289件)
-
【北川勝利・藤村鼓乃美 ボーダーズの“音の場” season3】#2 汐留~築地市場編
ボーダー柄の服をトレードマークに、ユルくマジメに音楽と向き合うコンビ――。“ボーダーズ”こと北川勝利と藤村鼓乃美が、都営地下鉄大江戸線沿線をそぞろ歩く「北川勝利・藤村鼓乃美ボーダーズの“音の場”sea...
-
アニメ『僕とロボコ』2024年冬に劇場版が公開決定!原作者・宮崎周平からの直筆コメントと特報映像が公開「誰が内容考えるの?まさか私?」
アニメ『僕とロボコ』の劇場版が2024年の冬に公開されることが発表された。美少女メイドロボ「オーダーメイド」が一家に一台普及した時代に、かわいいオーダーメイドを夢見ていた主人公の少年・ボンドと、ボンド...
-
【2023年6月第3週発売】新作カプセルトイ情報|【推しの子】『おぱんちゅうさぎ』『ローゼンメイデン』など
ガシャポン・ガチャなど、様々なメーカーから発売されているカプセルトイの新作情報をお届け!本記事では、2023年6月第3週(18日〜24日)に発売予定の新作カプセルトイをご紹介します。人気アニメ作品や、...
-
“筋肉”キャラといえば? 3位「ブルーロック」國神錬介、2位「ダンベル」街雄鳴造、1位は「マッシュル」マッシュ <23年版>
2023年春アニメの『マッシュル-MASHLE-』は、魔法が使えない主人公マッシュ・バーンデッドが筋肉の力で魔法学校のトップを目指すストーリーです。アニメやゲームには鍛え抜かれた肉体美のキャラクターが...
-
「キン肉マン」超神8体を一挙ラインナップ!メダル型キンケシも キンケシプレミアム第14弾
『キン肉マン』のフィギュア「キンケシプレミアム」の第14弾が発表された。「超人界に迫る危機!超神、下天…!!の巻」と名付けられており、初キンケシ化超人を多数含めたフィギュア14体、メダル型キンケシ1個...
-
アニメ「キン肉マン」新シリーズ制作決定! ビジュアル公開&ゆでたまごコメント到着
アニメ『キン肉マン』の新シリーズが、アニメ放送40周年を記念して制作されることが決定した。これに伴い、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンの新ビジュアルが公開され、原作者のゆでたまご・嶋田隆司と中井義則よ...
-
【キャラ誕生日まとめ】4月21~28日生まれのキャラは? 「鬼滅の刃」嘴平伊之助から「おにまい」緒山みはりまで
アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「超キン肉マン展」人気キャラ・アデランスの中野さんの“髪”を忠実に再現!アデランスが製作
「アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』」が、2023年3月18日より東京タワーで開催される。このたび本展覧会において、アデランスが展示の製作協力をしていることがわかった。アデランスの中野さんの“髪...
-
「キン肉マン」ゆでたまご・嶋田隆司の制作裏話も満載!「ケンコバ・くっきー!の漫道王国」3月25日放送
ケンドーコバヤシがMCを務めるマンガ専門番組『漫道コバヤシ』が放送10周年を迎えたこのたび、東京・渋谷の「ヨシモト∞ホール」にて番組初の公開収録が開催された。3月25日23時より放送される番組で、マン...
-
【キャラ誕生日まとめ】3月31日~4月7日生まれのキャラは? 「ブルーロック」潔世一から「アイナナ」四葉環まで
アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「キン肉マン 大暴れ!正義超人」のTV放送が緊急決定! TOKYO MXにて3月12日19時から
『キン肉マン』アニメ放送40周年を記念し、2023年3月18日より『超キン肉マン展』を東京タワーで開催。開催に合わせ、1984年12月22日に劇場版第2作目として公開した『キン肉マン大暴れ!正義超人』...
-
アニメ『キン肉マン』放送40周年記念!キン肉マン主題歌集3月15日発売決定!
1983年4月にアニメ放送が開始された人気漫画「キン肉マン」。今年アニメ放送40周年を迎えたアニメ『キン肉マン』を記念して、TV放送と劇場版のオープニングとエンディングの主題歌を集めた主題歌集CDを3...
-
「超キン肉マン展」立木文彦ナレーションの映像公開! 東京タワーで3月18日開催
マンガ『キン肉マン』のアニメ放送40周年を記念する展覧会「アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』」が、2023年3月18日より東京タワーで開催される。このたび、その開催にあわせて制作された映像が公開...
-
「キン肉マン」超人たちが東京タワーに集結!アニメ放送40周年記念「超キン肉マン展」開催
ゆでたまご原作のマンガ『キン肉マン』のアニメ化40周年を記念した展覧会の開催が決まった。「アニメ放送40周年記念『超キン肉マン展』」は3月18日から4月2日まで東京タワーフットタウンB1Fタワーホール...
-
“惑星・星座”キャラといえば? 3位「スタプリ」星奈ひかる、2位「セーラームーン」月野うさぎ、1位「FAIRY TAIL」ルーシィ・ハートフィリア<23年版>
2月19日は天地の日です。ポーランドの天文学者・コペルニクスの誕生日であり、地球が他の惑星と共に太陽を回っているという地動説を唱えた人物として知られています。アニメなどには惑星や星座などの天体にまつわ...
-
“忍者”キャラといえば? 3位「忍たま乱太郎」乱太郎、2位「あんスタ」仙石忍、1位は「NARUTO」うずまきナルト
2月22日は忍者の日。「ニンニンニン」という語呂合わせから、滋賀県甲賀市が制定した記念日です。アニメには忍者にまつわるキャラクターが数多く存在します。一流の忍者を目指して修行中だったり、忍者の里を抜け...
-
“カレー”キャラといえば? 3位「ハイキュー!!」影山飛雄、2位「文スト」織田作之助、1位「アンパンマン」カレーパンマン<23年版>
1月22日はカレーの日。1982年の同日、全国の小中学校の給食で一斉にカレーが提供されたことが由来の記念日です。カレーライスは明治時代にイギリスから伝わったとされており、今では日本中で愛される国民食に...
-
声優・雨宮天がCM出演! 少年ボイスからお嬢様キャラまで様々な声の表現力に注目「DMM TV」TVCM公開
DMMが提供する新たな総合動画配信サービス「DMMTV」初のTVCMが2022年12月16日より全国放送される。CMには、声優の雨宮天、お笑い芸人のオードリー・春日俊彰、女優の高橋ひかるが出演している...
-
“アニメソング界の帝王”水木一郎さん、肺がんで死去 所属事務所が発表「11月27日のライブでも満面の笑み」
“アニメソング界の帝王”として知られる歌手・水木一郎さんが、2022年12月6日に肺がんのため74歳で死去。12月12日に所属事務所イエローバードが発表した。水木さんは『マジンガーZ』『ゲッターロボ』...
-
なぜ冨樫義博は“天才”と称される?3つの作品から考えてみた。『レベルE』から『HUNTER×HUNTER』まで
『HUNTER×HUNTER』や『幽遊白書』などの大ヒット作を持つ冨樫義博さん。休載期間の間も待ちわびている読者が多くおり、冨樫さんを“天才”と呼ぶ人も少なくありません。その所以はどこにあるのでしょう...
-
新動画配信サービス「DMM TV」アンバサダーに雨宮天が就任! 2023年冬アニメ配信作品も紹介【レポート】
合同会社DMM.comより、アニメ・エンタメ作品が見放題の新動画配信サービス「DMMTV」が12月1日より提供開始となった。当日は、「DMM新エンタメサービス発表会」が行われた。イベントには、春日俊彰...
-
田中秀幸さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ワートリ」レプリカ、2位「ワンピース」ドフラミンゴ、1位は「聖闘士星矢」アイオリア
11月12日は田中秀幸さんのお誕生日です。田中秀幸さんは子役を経て、1970年代からアニメでキャラクターを演じてきました。寡黙で誠実な好青年から優しくて頼りになる父親、さらにナレーションなどさまざまな...
-
声優や作者も絶賛 新聞紙でアニメのキャラクターを立体化させる新聞造形人
Twitterユーザーの駒次(こまつぐ)さんは新聞紙を使用して生き物を作り出す、「新聞造形人」。ドラゴンをはじめ、「キン肉マン」や「ドラゴンボール」などのキャラクターを新聞紙で作ってSNSに投稿してい...
-
期待度MAX! あの『ダンガンロンパ』制作陣が足掛け5年以上かけた完全新作『超探偵事件簿レインコード』小高和剛氏インタビュー「一緒に見てても面白いと思えるゲームに」
2023年春、NintendoSwitch向けにに発売される『超探偵事件簿レインコード』。『ダンガンロンパ』シリーズの制作陣が手掛ける新作であることが話題となりました。本作のシナリオを手掛ける小高和剛...
-
「キン肉マン」が“招き猫”ポーズで縁起が良い!職人の手仕事による“江戸木目込人形” で登場
『キン肉マン』が280年の伝統の製法を今に受け継ぐ人形職人の手仕事による「江戸木目込人形キン肉マン」になって登場。2022年9月29日より「キン肉マン公式オンラインストア」およびオンラインストア「ヒキ...
-
「キン肉マン」キンケシプレミアム第12弾!超人たちのベストバウトを再現しよう
『キン肉マン』のフィギュア「キンケシプレミアム」の第12弾が登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。「キンケシ」は、アニメ『キン肉マン』放送中の1983年~1987年に販売されていたカプセ...
-
串田アキラ、デビュー50周年記念公演を開催!ファンと共に喜びを分かち合った、クッシーの半世紀の軌跡を凝縮したライブのオフィシャルレポートが到着!
串田アキラ、デビュー50周年記念公演を開催!ファンと共に喜びを分かち合った、クッシーの半世紀の軌跡を凝縮したライブのオフィシャルレポートが到着!。『宇宙刑事ギャバン』(1982年)、『キン肉マン』(1983年)など、数々のアニメ&特撮ソングで知られる串田アキラが活動50周年を迎え、去る2019年11月17日東京はよみうり大手町ホールにて記念ライ...
-
「キン肉マン」知る人ぞ知る超人・銅ベルマンが、コロナウイルスから人々を救う!? 便利アイテム登場
『キン肉マン』より、知る人ぞ知る超人“銅ベルマン”をモチーフにした純銅製アシストフックが登場。2020年8月18日より、「IRONFACTORY」にて予約販売を開始する。銅ベルマンは、身長189cm・...
-
「キン肉マン酒場」に行ってみた! ファンなら思わず“ニヤリ”なコラボフード&展示物がズラリ
『キン肉マン』連載40周年を記念し、東京・新宿の歌舞伎町で営業中の居酒屋「週プレ酒場」とコラボレーションした「キン肉マン酒場」がオープン。12月4日に行われたプレス内覧会の模様をフォトレポート形式でお...
-
今だからこそ見てほしい“昭和アニメ”は?「宇宙戦艦ヤマト」「海のトリトン」「トップをねらえ!」…バラエティ豊かなタイトルが集結!【#昭和の日】
4月29日は「昭和の日」です。2007年に制定された新しい祝日であり、昭和天皇の誕生日が由来となっています。昭和は最も長く続いた元号であり、数多くのアニメが制作された時期でもあります。昭和33年(19...