「ドラゴンボール」のニュース (1,034件)
-
「さあ食せ……」ファミマで販売された話題のドラゴンボール超を “#食べマス”
2020年7月28日より、全国のファミリーマートのチルド(冷蔵)デザートコーナーにて発売開始された「食べマスドラゴンボール超」(369円税別)。食べマスとは、“和菓子でできた食べられるマスコット”をコ...
-
“サイヤ人向け”!? 『ドラゴンボール超』公開記念しポータルサイト開設
映画『ドラゴンボール超ブロリー』の公開を記念し、ヤフー株式会社がサイヤ人向けのポータルサイト「ヤフー惑星ベジータ」を27日より開設した。サイトでは本作に登場する戦闘民族「サイヤ人」たちに向けた、地球上...
-
“一生見続けていたい”TVアニメシリーズは?ガンダム、SAO、銀魂、進撃など抑えた頂点は!? gooランキング調査
昭和時代から続く『ガンダム』や、2020年夏に最新作が放送されている『ソードアート・オンライン』などの“シリーズもの”を対象に、gooランキングが調査した「一生見続けていたい!TVアニメシリーズ」が発...
-
コナン、まる子、ドラえもん...次世代の子どもに贈りたい“平成アニメ”は? 1000人に聞いてみました
大和ネクスト銀行による「平成時代の思い出とポスト平成に関する調査2018」内で、「ポスト平成に生まれてくる子どもたちにプレゼントしたい(教えたい)平成時代のアニメ」のアンケート結果が発表。1位には『ド...
-
急性大動脈解離により声優の鶴ひろみさん死去、悲しみの声が世界中に溢れる その大動脈解離とは
声優の鶴ひろみさんが11月16日夜に、都内の首都高速道路の道路上でハザードランプを点け停車した車の運転席でシートベルトをつけたまま意識がない状態で見つかり、その後死亡したというニュースが11月17日午...
-
映画『ドラゴンボール超 ブロリー』三浦大知の主題歌「Blizzard」に載せたファイナル予告編映像解禁!
2018年12月14日(金)より公開となる映画『ドラゴンボール超ブロリー』において、ファイナル予告編映像が公開となった。今回のファイナル予告映像では、悟空・ベジータ・そしてブロリー3人のサイヤ人たちの...
-
「ドラゴンボール超」11/12放送回に氷川きよし登場!“悟空VSケフラ”の先行カットも公開
『ドラゴンボール超』の11月12日放送回「悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルー敗れる!?」より、このたび先行カットが公開された。また同回の“今週の見どころ紹介”コーナーでは、オープニング主題歌「限界突破×...
-
“最強”キャラといえば? 3位「ワンパンマン」サイタマ、2位「進撃の巨人」リヴァイ…トップは自他共に認める最強キャラ!
アニメには“最強”と呼ばれるキャラクターが数多く存在します。誰よりも強い力を持っていたり、作中で一度も負けたことがなかったり、不死身の肉体を誇ったりと、最強の理由もさまざまです。アニメ!アニメ!読者が...
-
「ドラゴンボールZ」グレートサイヤマンのフィギュア再登場! 豊富な交換パーツで劇中再現
『ドラゴンボールZ』より、「グレートサイヤマン」が全高約155mmのフィギュアとなって登場。「プレミアムバンダイ」にて再販&先着販売中だ。今回のアイテム「S.H.Figuartsグレートサイヤマン」に...
-
「ドラゴンボールZ」Tシャツ&スウェットがユニクロに!“かめはめ波”の新表現に注目
アニメ『ドラゴンボールZ』と、コラージュアーティスト・河村康輔によるコラボアイテムが、「ユニクロ」のグラフィックTシャツブランド「UT」から登場。全28柄の「Tシャツ」「スウェット」が2019年11月...
-
【キャラ誕生日まとめ】10月26日~11月2日生まれのキャラは?バーナビーから星空凛まで
【キャラ誕生日まとめ】10月26日~11月2日生まれのキャラは?バーナビーから星空凛まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
アニメに登場する最強の老人キャラといえば? 3位「シンフォギア」風鳴訃堂、2位「HUNTER×HUNTER」ネテロ、1位は…
2019年9月16日は「敬老の日」です。多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日として、1966年に国民の祝日に制定されました。以前は9月15日でしたが、ハッピーマンデー制度によって2...
-
林原めぐみさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「エヴァンゲリオン」綾波レイ、2位「名探偵コナン」灰原哀、トップは3年連続<21年版>
3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。林原めぐみさんは1980年代にデビュー。それ以降、数多くのタイトルでメインキャラクターを担当してきました。2021年も『シン・エヴァンゲリオン劇場版』や『名探...
-
移り気なキャラといえば?【男性キャラ編】毛利小五郎を抑えたトップは…
移り気なキャラといえば?【男性キャラ編】毛利小五郎を抑えたトップは… 秋を題材にしたことわざは数多く存在します。その中でも印象的なのは「女心と秋の空」。ころころと変わりやすい秋の空模様と同じように、女性の心も変わりやすいという意味を持ちます。もともとは「男心と秋の空」と...
-
影山ヒロノブさんお誕生日記念!一番好きな曲は?「CHA-LA HEAD-CHA-LA」ほかアニメ&特撮など多彩な主題歌が上位に
2月18日は影山ヒロノブさんのお誕生日です。影山ヒロノブさんは1977年にバンド・レイジーのボーカルとしてデビュー。81年にはソロデビューし、それ以降もユニットでの活動も含めて、さまざまな楽曲を披露し...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月11~18日生まれのキャラは? 「七つの大罪」エリザベスから「俺ガイル」由比ヶ浜結衣まで
【キャラ誕生日まとめ】6月11~18日生まれのキャラは? 「七つの大罪」エリザベスから「俺ガイル」由比ヶ浜結衣まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「ドラゴンボールGT」大猿ベビーの超巨体出現!超サイヤ人4孫悟空&ベジータとフィギュア化
TVアニメ『ドラゴンボールGT』の超サイヤ人4孫悟空と超サイヤ人4ベジータ、そして大猿ベビーが、フィギュア「HGシリーズ」にラインナップされた。現在、プレミアムバンダイ内「ガシャデパ」にて予約受付中だ...
-
「週刊少年ジャンプ展VOL.1」、登場作品を発表!VOL.2、VOL.3情報も一部公開
1968年の創刊以来、子供から大人まで愛される少年誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)が来年で50周年を迎える。記念すべき節目を間近に控える中、貴重な資料などと共に創刊から現在までの歴史を振り返る「週刊少...
-
本日7月31日は古谷徹さんのお誕生日!古谷さんと言えば?のアンケート結果発表♪
本日7月31日は古谷徹さんのお誕生日!古谷さんと言えば?のアンケート結果発表♪。 本日7月31日は古谷徹さんのお誕生日です。おめでとうございます! 今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「古谷さんと言えば…?」のアンケート結果TOP10を発表! たくさんのご投票あ...
-
声優・鶴ひろみさんが死去 秋アニメ主題歌、一番好きな曲は…?:11月17日記事まとめ
少しの時間で昨日のニュースを振り返る記事まとめ11月17日分。声優の鶴ひろみさんが亡くなりました。57歳でした。所属事務所の青二プロダクションは「運転中に大動脈剥離のため」と発表しています。秋アニメ主...
-
「ドラゴンボール」これぞ、男の和スイーツ!? 神龍&ドラゴンボールがキャラ和菓子“食べマス”に登場
『ドラゴンボール超』より、“神龍”と“ドラゴンボール”が、キャラクターをモチーフにした和菓子シリーズ「食べマス」に登場。2020年7月28日より全国のファミリーマートにて販売開始となる。本商品「食べマ...
-
「ドラゴンボール超」氷川きよし登場 「劇場版 Fate」6~8週目の特典発表:11月11日~12日記事まとめ
少しの時間でニュースを振り返られる記事まとめ11月11日~12日分。『ドラゴンボール超』11月12日放送回の“今週の見どころ紹介”コーナーに、氷川きよしさんが声優として出演しました。劇場版『Fate/...
-
一番好きな“バトル”アニメは? 3位「鬼滅の刃」、2位「銀魂」 トップ3はジャンプ原作が独占【#決闘の日】
4月13日は決闘の日。1612年の同日に、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘が巌流島で行われたとされています。アニメでもバトル要素のある作品は高い人気を誇ります。最強の格闘家たちが拳を交えたり、巨大ロボット...
-
「ドラゴンボール超」劇場版最新作、2022年公開! 鳥山明が原作・脚本・キャラデザ「意外なキャラが大活躍」
『ドラゴンボール超』の劇場版最新作が、2022年に公開決定。原作者の鳥山明が本劇場版で原作・脚本・キャラクターデザインを手掛け、「意外なキャラが大活躍」し、「ビジュアルも新鮮」な「『ブロリー』に続く劇...
-
「ドラゴンボール」黄金の大猿悟空がラストワン賞!“一番くじ”発売
『ドラゴンボール』一番くじシリーズの最新作として、11月1日より「一番くじドラゴンボールTHEGREATESTSAIYAN」の発売がスタートする。「超サイヤ人4ゴジータ」のフィギュアやキャンバスボード...
-
『ドラゴンボール超』劇場版最新作、2022年公開決定 鳥山明からコメント到着
2018年に公開された『ドラゴンボール超ブロリー』に続く劇場版最新作が、2022年に公開されることが発表。併せて、原作・脚本・キャラクターデザインを手掛ける鳥山明氏からのコメントが到着した。1984年...
-
「ドラゴンボール超」“仲間を傷つける奴は許さねーぞっ!!”孫悟空・身勝手の極意フィギュア化!
TVアニメ『ドラゴンボール超』より、孫悟空・身勝手の極意バージョンのフィギュアがS.H.Figuartsシリーズとして登場。現在、一般販売店にて予約受付中だ。本商品は、シリーズ初の上半身の道着が全て破...
-
神谷浩史が「進撃の巨人」名シーンを生アフレコ!野沢雅子、古谷徹、島崎信長ら“青二プロダクション”声優24人が大集結「キンスマSP」
『進撃の巨人』リヴァイ役の神谷浩史、『呪術廻戦』真人役の島崎信長、『ウマ娘プリティーダービー』サイレンススズカ役の高野麻里佳ら、青二プロダクションの声優24人が『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』2時...
-
悟空&ラスカル&ギルモン…野沢雅子、演じたキャラへの愛と秘話明かす【インタビュー】
12月14日に公開となる映画『ドラゴンボール超ブロリー』。『ドラゴンボール』シリーズの劇場版として20作目を飾る記念碑的作品だが、その主人公である孫悟空を、TVシリーズから一貫して演じ続けている声優・...
-
元祖「ドラゴンボール」にフィーチャー! 懐かしデザインの「80’sコレクション」ZOZOTOWNで予約受付中
元祖『ドラゴンボール』にフィーチャーした「ドラゴンボール80’sコレクション『SUMMERADVENTURECOLLECTION』」が、現在「ZOZOTOWN」にて予約受付中だ。「ドラゴンボール80’...