「ドラゴンボール」のニュース (1,100件)
-
“師匠キャラ”といえば誰? アンケート1位は…「見よ!東方は赤く燃えている!」
何かの目標を掲げ努力し続ける主人公にとって重要なキャラクターとなるのが、「師匠」という存在だ。今までにも、マンガやアニメでは多くの名物師匠が誕生してきた。そこでアニメ!アニメ!では「『師匠』キャラとい...
-
古谷徹さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?19年版 アムロと安室…注目のトップは!?
7月31日は古谷徹さんのお誕生日です。古谷徹さんは1960年代中盤から現在まで第一線で活躍中。声優アワードでは第2回で富山敬賞、第4回ではシナジー賞、そして第13回では助演男優賞に輝きました。アニメ!...
-
「ドラゴンボール」最新一番くじフィギュアに注目! 特別企画の超サイヤ人悟空や“最大級サイズ”のブロリーも
『ドラゴンボール』の最新一番くじ「一番くじドラゴンボールULTIMATEVARIATION」が発売決定。“悟空の日”記念の投票企画で1位に選ばれた超サイヤ人孫悟空や、一番くじ史上最大級サイズである約3...
-
「五等分の花嫁」「ワートリ」「約ネバ」「チェンソーマン」…年末年始はマンガ一気読み!【お家時間にオススメ20選】
冬休み真っ盛り!本来ならイベントもたくさん開催される年末年始ですが、外出や遠出もなかなかしづらい世の中です。だからといって落ち込んではいられません。私たちにはマンガやアニメがあるから!!こたつでぬくぬ...
-
『すみっコぐらし』しろくま&ねこの和菓子が登場! 見て可愛い、食べて美味しい♪
大人気アニメ『すみっコぐらし』から、可愛い和菓子「食べマス」の新作が登場します!今度は“しろくま・ねこ”のペア。見ても食べても楽しめる、おうちカフェにもぴったりの商品です♪株式会社バンダイキャンディ事...
-
アニメに登場する、画期的な発明品といえば? 「コナン」蝶ネクタイ型変声機を抑えたトップは…
4月18日は発明の日。1885年の同日に現在の特許法にあたる専売特許条例が交付されたことを記念して、1954年の制定された記念日です。発明の日を含む一週間は科学技術週間とされ、発明にまつわるイベントが...
-
田中真弓さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?21年版 「忍たま」きり丸が3位!「ワンピース」ルフィが2位!
1月15日は田中真弓さんのお誕生日です。田中真弓さんは1970年代にデビュー。第5回声優アワードでは、声優という職業をメディア通じて広く紹介してきた人物に与えられる高橋和枝賞の第1回目の受賞者に輝きま...
-
吉木りさ、フリーザ様に怒る!野沢雅子は「一番嫌い」宣言 どうなる?映画『ドラゴンボールZ』
2月21日、東京・渋谷TOEIにて『ドラゴンボールZ神と神』のスペシャルエディションの上映会が開催された。3月13日にこのDVDとBlu-rayが発売されるのを記念したものだ。『ドラゴンボールZ神と神...
-
FLOW超会議 2020 〜アニメ縛りリターンズ〜より毎日一曲視聴カウントダウン企画&世界的人気曲「Sign」フルライブ映像期間限定公開スタート!
FLOW超会議 2020 〜アニメ縛りリターンズ〜より毎日一曲視聴カウントダウン企画&世界的人気曲「Sign」フルライブ映像期間限定公開スタート!。8月5日に発売される「FLOW超会議2020〜アニメ縛りリターンズ〜at幕張メッセイベントホール」の発売に向けてのカウントダウン企画として、7月12日より毎日一曲ずつ、収録楽曲の一部ライブ映像がツイッ...
-
野沢雅子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「銀河鉄道999」鉄郎やラスカルを抑えたトップは…
10月25日は野沢雅子さんのお誕生日です。野沢雅子さんは子どものときに役者として活動をスタート。半世紀以上にわたって数多くのアニメでキャラクターを演じてきました。TVアニメの歴史とともにキャリアを歩み...
-
“10”で思い浮かぶキャラは?「銀魂」坂田銀時&土方十四郎が上位に!<21年版>
10月も中旬となりました。アニメ!アニメ!では月の数字にまつわるキャラクターのアンケートを毎月行ってきました。“10”という数字に関しても、名前に「十」の文字が入っていたり、背番号が10番だったり、誕...
-
クリスマスを一緒に過ごしたいアニメキャラは?【男性キャラ編】ルフィ&リヴァイ&安室透を抑えた1位は…
12月25日はクリスマスです。街中はクリスマスムード一色。大きなクリスマスツリーを見かけたり、クリスマスソングを耳にしたりした人も多いでしょう。クリスマスは本来はキリスト教においてイエス・キリストの降...
-
“現金払いにこだわりそうなアニメキャラ”といえば? 「こち亀」両津、「ワンピース」ナミを抑えた1位は…?
“現金払いにこだわりを持っていそうだと思うアニメキャラクター”が、GMOあおぞらネット銀行による「ビジネスパーソンのお金のセンスに関する調査2019」内で発表された。全国の20歳~49歳のビジネスパー...
-
最強な能力をもったキャラといえば? 3位「魔法科」司波達也、2位「禁書目録」一方通行、1位は…
10月1日にTVアニメ『転生したらスライムだった件』の放送がスタートします。本作は異世界で生まれ変わった主人公が大活躍する、いわゆる「異世界転生もの」の作品です。主人公・リルムはスライムという種族に転...
-
色気がすごい…男性キャラTOP10。 3位は『ONE PIECE』シャンクス!『銀魂』高杉『テニプリ』跡部は何位?
gooランキングから「男の色気がすごい!ジャンプキャラランキング」が発表されました!上位には『ONEPIECE』シャンクスや『銀魂』高杉晋助など人気作品の主要キャラが続々登場。1位に輝いたのは?goo...
-
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』第1弾ビジュアル解禁 悟飯、悟空ら&新キャラ集結
2022年に劇場公開される『ドラゴンボール超』シリーズ最新作『ドラゴンボール超(スーパー)スーパーヒーロー』より、悟飯、悟空らメインキャラクターと謎の新キャラクターが描かれた第1弾ビジュアルが解禁され...
-
『鬼滅の刃』遊郭編、“ムキムキねずみ”に大反響!?堕姫の悩殺ポーズには「叶姉妹でコスプレを」「ご褒美?」【第4話】
12月26日、TVアニメ『鬼滅の刃』遊郭編の第4話が放送。コントのような炭治郎&伊之助や「ムキムキねずみ」、堕姫の艶やかなスタイルなど、Twitterに多数ワードがトレンド入りしました。特に盛り上がっ...
-
“ツンデレ”キャラといえば? 3位「エヴァ」アスカ、2位「禁書目録」御坂美琴、1位「五等分の花嫁」中野二乃
1月11日は「塩の日」。1569年の同日に、戦国武将の上杉謙信が敵対する武田信玄の領民を救うために塩を送ったという説があります。このエピソードが「敵に塩を送る」という諺の由来です。近年では冷たい接し方...
-
“豚”キャラといえば?3位「紅の豚」ポルコ・ロッソ、2位「クレヨンしんちゃん」ぶりぶりざえもん、1位「七つの大罪」ホーク <22年版>
3月1日は豚の日。1972年、アメリカに住む姉妹が休暇を祝うために始めた記念日です。アニメやゲームには豚にまつわるキャラクターが存在します。困った人を救うヒーローだったり、キュートなマスコットキャラだ...
-
「名探偵コナン」公安警察・降谷零と“犯人”も新登場!食べマス
『名探偵コナン』より、食べられるマスコット「食べマス」としてコナン、公安警察・降谷零、犯人の3種類が登場。2022年4月15日から全国のセブンイレブンのチルドデザートコーナーで販売する。『名探偵コナン...
-
「ドラゴンボール」ナムコ限定の孫悟空フィギュア最新作が登場! ネットクレーンモール“とるモ”先行で
『ドラゴンボール』シリーズより、ナムコ限定のフィギュア景品である「地球育ちのサイヤ人-孫悟空-」の最新作が登場。2021年12月3日10時より、ネットクレーンモール「とるモ」に先行で投入されることがわ...
-
「ドラゴンボール」心の綺麗な人しか乗れない!? 筋斗雲やホイポイカプセルのモチモチクッション登場
『ドラゴンボール』より、筋斗雲やホイポイカプセルのモチモチした手触りのクッションが登場。ヴィレヴァンオンラインにて、現在予約受付中だ。「ホイポイカプセルもちもちクッション」「『ドラゴンボール』もちもち...
-
“緑”がイメージカラーのキャラといえば? 3位「TIGER & BUNNY」ワイルドタイガー、2位「アイナナ」二階堂大和、1位「ヒロアカ」緑谷出久<22年版>
5月4日は「みどりの日」。自然に親しみ、豊かな心を育む祝日とされています。1989年から2006年までは4月29日でしたが、2007年に現在の日付に移動となりました。植物の色である緑は、さまざまな意味...
-
『呪術廻戦0』乙骨憂太は異色のヒーローだ。虎杖とは真逆の魅力を考える
興行収入100億円を超える大ヒット映画『劇場版呪術廻戦0』。この劇場版の主人公・乙骨憂太は、従来の少年漫画らしからぬ特徴をいくつも持つ異質の主人公ともいわれています。そんな彼の魅力とは?2021年12...
-
BLジャンルは多種多様な時代に。ライト作品の増加は『おっさんずラブ』の影響大?
BLレビューサイト「ちるちる」が開催する「BLソムリエが解説する流行BLのトレンド」に潜入!どんどん細分化されるBL作品、現在は大きく8分類化できるのだとか。その傾向を解説してもらいました。BLジャン...
-
映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」公開延期を発表「不正アクセスが発生し作品製作が困難」
2022年4月22日に公開を予定していた映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』より、“公開延期”が発表された。『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』は、『ドラゴンボール』の原作者・鳥山明が脚本とキャラ...
-
『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』公開延期 ネットワーク不正アクセスで製作困難に
東映は18日、4月22日に公開を予定していた映画『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』の公開延期を発表した。製作会社の東映アニメーションにおいて第三者によるネットワークへの不正アクセスが発生し、製作が困...
-
「ドラゴンボールZ」魔人ブウ、フィギュア8体セット! 通常から“アルティメット悟飯吸収”“純粋”まで各形態を収録
『ドラゴンボールZ』より、魔人ブウのフィギュア8体セットが登場。現在「プレミアムバンダイ」にて2次予約を受け付けている。『ドラゴンボールZ』は1989年4月~1996年1月に放送された、鳥山明の漫画『...
-
書籍「若本規夫のすべらない話」発売!セル、アナゴさん… 日本一マネされる声優が、今の地位に上り詰めるまでを語る
『ドラゴンボールZ』セル役や『サザエさん』アナゴ役などで知られる声優・若本規夫が、初の自伝本をリリース。「若本規夫のすべらない話」のタイトルで、2022年3月25日に発売される。若本は、『ドラゴンボー...
-
悟飯、ピッコロらが「HOT PEPPER」表紙に 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』描き下ろしビジュアル解禁
アニメ映画『ドラゴンボール超(スーパー)スーパーヒーロー』の公開を記念し、4月22日発行の「HOTPEPPER」「HOTPEPPERBeauty」5月号の表紙を、本作のスペシャル描き下ろしビジュアルが...